2泊3日で台湾に行ってきました!!
本当は、羽田-松山で申し込みたいところでしたが、
台湾の旧正月が近いということで、往路は予約が取れたのですが、
復路の松山から羽田便が全く取れず、結局、成田-桃園となりました・・(どっちも遠いんだよね~)
で、しかも今回は初めて乗る会社、エバ航空です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/44/e6d2e03418e21f33d2df78e5c6e17e4b.jpg)
朝が早かったため、何かを食べようかと思いましたが、
食べ物やが見つからない・・・
仕方が無いので朝マック!
ビックマフィンにしておきましたw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f9/e8068167b4cb9a5d7cd495b37ec5b5af.jpg)
さらに、飛行機に乗り込んでしばらくすると、
お楽しみの機内食
今回は、チキンかシーフード
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/6f/e491de495af1d9252c70cc53a4536199.jpg)
私はチキンを選択です。
味は・・・・
・・・・
・
今回のツアーでは
ホテルへの送迎は、バス(免税店と、各ホテルに寄るタイプ)と個別が選べるので
個別の送迎をチョイスです、(ブランド品を買わないので免税店は鬱陶しい)
桃園空港に到着すると、名前を書いたカードを持ったおじさんが(運転手さん)
ここで待っていて、車とってくるから・・的なことを言って(日本語できないので定かではない)車を取りに行った(と、思う)
すると、私たちと似たような人たちが車を待っていて、
やってくる車が、日本車なら「レクサス」クラス、基本「ベンツ」が黒塗りの状態でやってくる。
私も、密かに
「レクサス」か「ベンツ」か!!と、思いながら待っていると、
目の前には
白いバン・・・・
そして、にこやかに手をふるさっきのおじさん・・・
あああ・・バンね・・・
感じの良いおじさんで、
桃園から台北市内まで高速を走ってくると
今回私たちが宿泊するホテル「圓山大飯店」が見えてくる。
すると、おじさんが
「エンザンね~」で「あっちが、タイペイ101ね~」と説明してくれた。
白いバンだったけど、いいおじさんだったからいいや!って、思ってたら
旦那様がぼそっと・・
「レクサスかベンツが来るのかと思った・・・」(思考回路が同じ夫婦だった・・)
そして到着!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/96/c7ad75ab259e3a0c60a42bfceca7f52f.jpg)
圓山大飯店
千と千尋の神隠しのモデルとなったホテルだそうだ(しかし、この映画を見てない)
ただ、ものすごい存在感です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/81/92c8af698b8a4bff62644a0241ccd9be.jpg)
旧正月が近いためか、飾りつけがされてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/c5/78e531fe656a120325715ab3306afb26.jpg)
山の上に建って、壮観な建物で台北に行くとすごく目立っていたので
一度は宿泊してみたかった!!
なので、今回の台湾旅行の目的の一つが
このホテルに泊まることなのでした!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a8/bcacd5cdd9581619d0b09e6f56c06e24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f9/579278b058a2af7df2cfa62477a6f687.jpg)
お部屋は、普通なのですが、
ここのベランダが!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d8/515a2e03618d22198b1ea201dd4c927b.jpg)
広いというか、すごく趣がある!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/3b/61fd22a703bdf6edd87ec6314b9dac08.jpg)
宮崎駿さんが、このホテルに泊まってインスピレーションを感じたの言うがわかる気がする。
そして、今回の旅行の目的のもう一つが
台湾高速鉄道いわゆる新幹線に乗るというもの!!
フロントでチケットを手配してもらい、
あとは、新幹線乗り場をチェックするため、出かけることにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/1a/243724ecd2248fde0e96bd622d1f8a55.jpg)
せっかくなので電車に乗って行こうと圓山駅に向かったのですが、
シャトルバスはホテルから圓山駅なのですが、
なぜか私の隣に座ったおばあさんが、途中下車して、釣られて降りてしまった・・
おかげで、すっかり道に迷いながらも駅に到着・・・
台北駅の地下街で適当に食事をしようと歩き回る
そして見つけたのが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/dd/98236746064702e95eac5ae0964290fe.jpg)
なんか麺とかあるようだ・・
で、わたしが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/a1/f72c6dd826e364f89dab7103307c9de9.jpg)
汁なしそばみたいな感じで超辛いがうまい!!
旦那様は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/46/272669f826b54a1e095ef617e9d0a2e1.jpg)
エビワンタン(だと思う)で、塩味サッパリ系でこれまたうまい
二人分で110元(約330円)
ところが、旦那様が物足りないとのことで
この店の隣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b3/aac1594e3f77e519ed47a487f0dfb988.jpg)
日式らーめん店へ
なんで、麺食べた後に麺を喰うのか納得いかないがお付き合いで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d0/f03932e96f65eb3cdd8a6acf3b53693e.jpg)
醤油らーめんとおぼしきもの(なんつうか・・・ラーメンだと思うと激マズです)
で、だんなさまが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/9d/1ffa20678ab415a5d70c70accb7fc613.jpg)
パーコー麺だと思うもの・・・
そして、旦那様が
お肉を一切れあげるという・・(はっきり言って油っこそうなのでいらんのだが)
しぶしぶ一切れ食べると・・
!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!
あ!!あいつがっ!!!!
そう!あいつだっ!!
八角!!
私は八角が苦手だ!!
大体が、さっきのウマウマ麺が50元だった!
このらーめんもどきが110元だったことにもイラっとしてるところで
だまし討ちのように八角を喰わされて
旦那を締め上げる・・・
結局、新幹線乗り場も確認せずに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/01/ce3dd77319e3d3116a22e1a209631573.jpg)
夜市に向かう!!
二年前に士林の夜市に来たが、その時は雷豪雨だった!
で、ちょっとだけ見て終了だったので、
改めて行ってみた!
すると!
無い・・・・・・
駐車場になっていた・・
しかし、近所の通りで昔ほどではないが市が立っていたので見学する。
一か所、麺の上に焼いた肉をのっけるというお店があり、
ものすごく繁盛していた。
旦那様が、食べたそうだが
わたしも、旦那もさっきの蛇足ならーめんもどきを喰ったせいで、
とても、食べられない・・
断念して、ホテルに戻る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/da/18ed48a860971ad3c8a52e795dc68eb8.jpg)
夜のホテルもとっても綺麗(*^_^*)
山の上に建ってるので、ライトアップすると遠くからも良く見えて綺麗である。
レストランでパンを売っていて
あまりにもうまそうだったので
購入・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/1b/2da8a118cedab00b80ecf926844d4991.jpg)
激ウマウマです。(ちなみに、3袋・・9個も買いましたw)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/bf/a26ea1617e5d7fea9373239a3c8e8b80.jpg)
部屋からの夜景です・・
そして、夜は更けていく・・・
本当は、羽田-松山で申し込みたいところでしたが、
台湾の旧正月が近いということで、往路は予約が取れたのですが、
復路の松山から羽田便が全く取れず、結局、成田-桃園となりました・・(どっちも遠いんだよね~)
で、しかも今回は初めて乗る会社、エバ航空です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/44/e6d2e03418e21f33d2df78e5c6e17e4b.jpg)
朝が早かったため、何かを食べようかと思いましたが、
食べ物やが見つからない・・・
仕方が無いので朝マック!
ビックマフィンにしておきましたw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f9/e8068167b4cb9a5d7cd495b37ec5b5af.jpg)
さらに、飛行機に乗り込んでしばらくすると、
お楽しみの機内食
今回は、チキンかシーフード
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/6f/e491de495af1d9252c70cc53a4536199.jpg)
私はチキンを選択です。
味は・・・・
・・・・
・
今回のツアーでは
ホテルへの送迎は、バス(免税店と、各ホテルに寄るタイプ)と個別が選べるので
個別の送迎をチョイスです、(ブランド品を買わないので免税店は鬱陶しい)
桃園空港に到着すると、名前を書いたカードを持ったおじさんが(運転手さん)
ここで待っていて、車とってくるから・・的なことを言って(日本語できないので定かではない)車を取りに行った(と、思う)
すると、私たちと似たような人たちが車を待っていて、
やってくる車が、日本車なら「レクサス」クラス、基本「ベンツ」が黒塗りの状態でやってくる。
私も、密かに
「レクサス」か「ベンツ」か!!と、思いながら待っていると、
目の前には
白いバン・・・・
そして、にこやかに手をふるさっきのおじさん・・・
あああ・・バンね・・・
感じの良いおじさんで、
桃園から台北市内まで高速を走ってくると
今回私たちが宿泊するホテル「圓山大飯店」が見えてくる。
すると、おじさんが
「エンザンね~」で「あっちが、タイペイ101ね~」と説明してくれた。
白いバンだったけど、いいおじさんだったからいいや!って、思ってたら
旦那様がぼそっと・・
「レクサスかベンツが来るのかと思った・・・」(思考回路が同じ夫婦だった・・)
そして到着!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/96/c7ad75ab259e3a0c60a42bfceca7f52f.jpg)
圓山大飯店
千と千尋の神隠しのモデルとなったホテルだそうだ(しかし、この映画を見てない)
ただ、ものすごい存在感です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/81/92c8af698b8a4bff62644a0241ccd9be.jpg)
旧正月が近いためか、飾りつけがされてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/c5/78e531fe656a120325715ab3306afb26.jpg)
山の上に建って、壮観な建物で台北に行くとすごく目立っていたので
一度は宿泊してみたかった!!
なので、今回の台湾旅行の目的の一つが
このホテルに泊まることなのでした!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a8/bcacd5cdd9581619d0b09e6f56c06e24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f9/579278b058a2af7df2cfa62477a6f687.jpg)
お部屋は、普通なのですが、
ここのベランダが!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d8/515a2e03618d22198b1ea201dd4c927b.jpg)
広いというか、すごく趣がある!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/3b/61fd22a703bdf6edd87ec6314b9dac08.jpg)
宮崎駿さんが、このホテルに泊まってインスピレーションを感じたの言うがわかる気がする。
そして、今回の旅行の目的のもう一つが
台湾高速鉄道いわゆる新幹線に乗るというもの!!
フロントでチケットを手配してもらい、
あとは、新幹線乗り場をチェックするため、出かけることにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/1a/243724ecd2248fde0e96bd622d1f8a55.jpg)
せっかくなので電車に乗って行こうと圓山駅に向かったのですが、
シャトルバスはホテルから圓山駅なのですが、
なぜか私の隣に座ったおばあさんが、途中下車して、釣られて降りてしまった・・
おかげで、すっかり道に迷いながらも駅に到着・・・
台北駅の地下街で適当に食事をしようと歩き回る
そして見つけたのが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/dd/98236746064702e95eac5ae0964290fe.jpg)
なんか麺とかあるようだ・・
で、わたしが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/a1/f72c6dd826e364f89dab7103307c9de9.jpg)
汁なしそばみたいな感じで超辛いがうまい!!
旦那様は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/46/272669f826b54a1e095ef617e9d0a2e1.jpg)
エビワンタン(だと思う)で、塩味サッパリ系でこれまたうまい
二人分で110元(約330円)
ところが、旦那様が物足りないとのことで
この店の隣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b3/aac1594e3f77e519ed47a487f0dfb988.jpg)
日式らーめん店へ
なんで、麺食べた後に麺を喰うのか納得いかないがお付き合いで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d0/f03932e96f65eb3cdd8a6acf3b53693e.jpg)
醤油らーめんとおぼしきもの(なんつうか・・・ラーメンだと思うと激マズです)
で、だんなさまが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/9d/1ffa20678ab415a5d70c70accb7fc613.jpg)
パーコー麺だと思うもの・・・
そして、旦那様が
お肉を一切れあげるという・・(はっきり言って油っこそうなのでいらんのだが)
しぶしぶ一切れ食べると・・
!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!
あ!!あいつがっ!!!!
そう!あいつだっ!!
八角!!
私は八角が苦手だ!!
大体が、さっきのウマウマ麺が50元だった!
このらーめんもどきが110元だったことにもイラっとしてるところで
だまし討ちのように八角を喰わされて
旦那を締め上げる・・・
結局、新幹線乗り場も確認せずに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/01/ce3dd77319e3d3116a22e1a209631573.jpg)
夜市に向かう!!
二年前に士林の夜市に来たが、その時は雷豪雨だった!
で、ちょっとだけ見て終了だったので、
改めて行ってみた!
すると!
無い・・・・・・
駐車場になっていた・・
しかし、近所の通りで昔ほどではないが市が立っていたので見学する。
一か所、麺の上に焼いた肉をのっけるというお店があり、
ものすごく繁盛していた。
旦那様が、食べたそうだが
わたしも、旦那もさっきの蛇足ならーめんもどきを喰ったせいで、
とても、食べられない・・
断念して、ホテルに戻る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/da/18ed48a860971ad3c8a52e795dc68eb8.jpg)
夜のホテルもとっても綺麗(*^_^*)
山の上に建ってるので、ライトアップすると遠くからも良く見えて綺麗である。
レストランでパンを売っていて
あまりにもうまそうだったので
購入・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/1b/2da8a118cedab00b80ecf926844d4991.jpg)
激ウマウマです。(ちなみに、3袋・・9個も買いましたw)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/bf/a26ea1617e5d7fea9373239a3c8e8b80.jpg)
部屋からの夜景です・・
そして、夜は更けていく・・・