ギャラリー和み庵
2017年10月27日~29日
浄土真宗本願寺派 一念寺
〒600-8344 京都市下京区柳町324
「和」をテーマにした展示会がありまして、
二次作、オリジナルさまざまな作品が展示されるようです。
なごみ庵さんの存在は存じておりましたが、
面白そうだな~とは思っても、なかなか参加するのは気が引けていたところ
お声をかけてくださった方がおりまして。
是非とも!と、いうことで参加をすることになりました(*^_^*)
今回、私は
パンフレット
メイン展示
和アリス
の3つとも参加させていただきました!!
パンフレットは提出済み
メイン展示は仕上がっておりますw
そして、和アリスは、只今鋭意製作中でございますww
メインはアナログで
あとはデジタルでの作画になってます。
せっかくなので
3枚それぞれテイストを変えてみました(*^_^*)
こちらは、メイン用で
京都っぽい感じを出そうと思ったらこうなりましたww
抱っこしている
ブタ猫・・・たび猫はわかる方にしかわからないギャグになってますw
さらに、物販にも参加させていただきますので
扇子を作ってみました(*^_^*)
扇子を入れるケースもお手製になりますw
こちらの4本になります!
あとは、和風テイストのポストカードを数点
考えております!
宜しくお願いします!!
そして、
イラスト集の宣伝もちょいちょい入れていきますw
表紙込、A4フルカラー24Pになります。
じつは、こちらは
A4の横描きイラストのリーフレットをつけあります!!
BASEさんにて通販しております!
BASEの私のお店はこちら→☆
通販サイトは苦手という方には
ツイッターのダイレクトメールにご連絡くださいましたら
メールなどをお伝えいたします
金額は800円+送料360の1160円になります!
どうぞよろしくお願いします!!
2017年10月27日~29日
浄土真宗本願寺派 一念寺
〒600-8344 京都市下京区柳町324
「和」をテーマにした展示会がありまして、
二次作、オリジナルさまざまな作品が展示されるようです。
なごみ庵さんの存在は存じておりましたが、
面白そうだな~とは思っても、なかなか参加するのは気が引けていたところ
お声をかけてくださった方がおりまして。
是非とも!と、いうことで参加をすることになりました(*^_^*)
今回、私は
パンフレット
メイン展示
和アリス
の3つとも参加させていただきました!!
パンフレットは提出済み
メイン展示は仕上がっておりますw
そして、和アリスは、只今鋭意製作中でございますww
メインはアナログで
あとはデジタルでの作画になってます。
せっかくなので
3枚それぞれテイストを変えてみました(*^_^*)
こちらは、メイン用で
京都っぽい感じを出そうと思ったらこうなりましたww
抱っこしている
ブタ猫・・・たび猫はわかる方にしかわからないギャグになってますw
さらに、物販にも参加させていただきますので
扇子を作ってみました(*^_^*)
扇子を入れるケースもお手製になりますw
こちらの4本になります!
あとは、和風テイストのポストカードを数点
考えております!
宜しくお願いします!!
そして、
イラスト集の宣伝もちょいちょい入れていきますw
表紙込、A4フルカラー24Pになります。
じつは、こちらは
A4の横描きイラストのリーフレットをつけあります!!
BASEさんにて通販しております!
BASEの私のお店はこちら→☆
通販サイトは苦手という方には
ツイッターのダイレクトメールにご連絡くださいましたら
メールなどをお伝えいたします
金額は800円+送料360の1160円になります!
どうぞよろしくお願いします!!