吉宗&ぶーくん

フレンチブルドックの吉宗くんとその家来のぶーくんの日記

その他の心豊かになるペーパー

2009年06月22日 | ぶーくんの毎日

森永卓郎の年収崩壊時代
生き残り10箇条


貯蓄は天引きですよ。


郊外に住む。

このように、厳しい世の中を生き抜くためのノウハウがかかれてます。


やくみつるのフード・トイペ

トイレで食べ物の話か~と思いましたが、

ちょっとした漫画になっていて、
2コマ描かれたあとに、

問題が出されます。
そして、もうちょっとペーパーを引っ張ると”オチ”がありますが
ナイショです。


東海道五十三次
うたい文句は
東海道を歩きたくなる

なんか・・・もう・・・
頭の中に花が咲いてそうな
やじさんきたさんっぽい絵が描かれている。



トイレに居ながら、五十三次歩いた気になるという
優れものでした。


メジャー付きトイレットペーパー
うたい文句は
メタボリックシンドロームをやっつけろ
レッツ便座エクササイズ


たしかに、メモリがついているようです。
それにしても、
女性は90cmでアウト
アウトっていわれてもねえ・・・


このように、便座に座ってのエクササイズがたっぷりである。

たとえば、
空中浮遊・・・たぶん、いわゆる空気椅子です。
トイレで屈伸
トイレでヨガ
・・・
もう、何をしにトイレにいったのか分からなくなってます!!


おきにいりの1つが見つかりましたでしょうか?
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おもしろシリーズトイレット... | トップ | 東洋のエルドラド平泉に行っ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ぶーくんの毎日」カテゴリの最新記事