会社の人のおばあちゃんが八丈島で作っているらしい。

以前、その人から20g×2袋頂いた。
飲んでみると、
そりゃ~マズい!!
しかし、以前、このブログでも書いたが
ナイシトールを飲んでいたのだが、
2ヶ月くらいは順調に体重も落ちてきたが
最近では停滞気味!!
ならば、
この、マズいあしたばを飲もう!!ということで
注文したのだ。
ちなみに、
お茶に混ぜた状態が

池っていうか・・・
ご近所の明らかに水を替えていない金魚の水槽のような・・・
しかし、不思議なものである。
続けて飲んでいると
こんなもんかと思えるし、
なにより、普通のお茶を飲むと、物足りなさを感じる今日この頃である。

以前、その人から20g×2袋頂いた。
飲んでみると、
そりゃ~マズい!!
しかし、以前、このブログでも書いたが
ナイシトールを飲んでいたのだが、
2ヶ月くらいは順調に体重も落ちてきたが
最近では停滞気味!!
ならば、
この、マズいあしたばを飲もう!!ということで
注文したのだ。
ちなみに、
お茶に混ぜた状態が

池っていうか・・・
ご近所の明らかに水を替えていない金魚の水槽のような・・・
しかし、不思議なものである。
続けて飲んでいると
こんなもんかと思えるし、
なにより、普通のお茶を飲むと、物足りなさを感じる今日この頃である。
(ぶーくんは牛乳飲むとおなかが痛くなるのですが・・北海道出身なのに・・・)
生のアシタバって食べたことがないです。
天ぷらやおひたしは美味しいんですか!
おばあちゃんのところは、生も送ってくれるそうなので今度食べてみよう!
アシタバの粉末ってお茶に混ぜるのですか?
牛乳とかじゃ…ダメ?
蜂蜜とか入れちゃったら…ダメなのかなあ…
(それじゃあ肥満防止にならないかも…^_^;)
生のアシタバって黄色い汁が切り口から出てくるでしょ
アレがどうにも苦手です…
天ぷらやおひたしは美味しいんだけどね~v
くさい?
なんていうか・・・
牧草のにおいというか・・・
子供のころ、”ごっこ”とかで、
かるく草食ったりしたときの味です。
草くさいってことですかね・・・
いちおう、効能のなかに
”肥満防止”とありました・・・(笑)
・・・まあ、見た感じ苦そうですが、
まずいんですよね。
でも、それを飲むと痩せるんですか?
そうかぁ・・・。
でも、まずいのはなぁ・・・。
バボなんて、ふつーの緑茶でも苦いと思って
あんまり飲めないくらいだから、きっとダメですね。