吉宗&ぶーくん

フレンチブルドックの吉宗くんとその家来のぶーくんの日記

ゲゲゲの深大寺へ行ってきた!!

2010年12月07日 | 旅行
妖怪好きのぶーくん!

鳥取の境港には行ったのに、
比較的近くに住んでいるのに深大寺には行ってなかった!!

で、ゲゲゲの女房のブレイクにより、
大フィーバーだとのこと!そして、先日「もしもツアー」という番組でも
紹介されていたので、さっそく行ってみることにした!!

で、

調布駅からバスに乗ります。

結構、いろんなバスでOKのようで、
今回は、杏林大学病院行きにのり、深大寺小学校前で降りると

深大寺参道の近くでバスを降りることになります。
この道をてくてく歩くと

美しい景色を見ながら


深大寺に到着である。


大変、立派で美しいお寺でした。

お参りをしてから、ご朱印所へ
ご朱印所の前に大きな無患子の木(羽子板の羽の先についている黒い玉)
があり、たくさんの実がなってました。
参拝中のおじさまが、一生懸命探してました。

そして、
深大寺のお楽しみ!!

深大寺そばをいただくために参道に戻ります


平日でも、どんどん人が増えていきます。
写真は、まだ11時くらいですが、昼を過ぎるとスゴイ人でした。


実に雰囲気の良いところです。


今回は、この嶋田屋さんでいただきます


席からの眺め

きっと春にくるときれいなんでしょうね
今の季節もなんだかわびさび的な感じで良いですが・・・


けんちんそば


たぬきそば

はっきり言って

絶品です!!

マジでうまかったです
このそばだけでも来た甲斐がありました。

そして、お土産屋さん散策へ

すると!
ぶーくんのおたのしみ


鬼太郎茶屋!!


建物がかわいすぎて、超!興奮!!


しかも、鬼太郎茶屋の周りは人だかりです。


せっかくなので

目玉おやじのまんじゅう!!

あつあつでおいしいですが、中があんこなのでやけどに注意です。

で、
この食べた後の紙を捨てに行くついでに

じゃころっけを発見!!
さっそく購入です。


外はカリカリで中はほくほくで大変、おいしいです。
カリカリころもにはじゃこがはいってるんですね~

で、今度はこの包み紙を捨てに行くついでに

そばまんじゅうを購入しました。
こちらは、つぶあんでほかほかで、やっぱりウマいです。

しかし、
このままだとエンドレスになるので、
買い食いはここで終了!!

そして、
ついでなので

神代植物公園へ

深大寺と神代植物公園は読みはおなじなのに漢字が違うんですよね~


美しいバラ園を抜けると温室があります

温室には、熱帯植物やハスがあり



色々な種類のハスが植わってました。


園内をぶらぶらしてから、帰路につきましたとさ!

ちなみに、今回もお決まりの

クリアファイルを購入です。

そして、今回一番ツボだったのが



これ!!!

実は絵葉書なのですが、
原稿を忠実にコピーしてあるんですよ!!
すっかり、心を奪われてしまいました(*^。^*)

そして、
ご朱印


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年も合作イベントに参加さ... | トップ | 今川義元の扱いがひどいこと... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (バボ)
2010-12-08 13:18:38
きれいですねぇ~
わびさびかも、ほんと。
おそば、そんなにおいしいんだぁ
そうかぁ、食べたいなぁ。
でもなに、今、ゲゲゲブームで、人も多いわけですよね?
そうかぁ・・・。

ゴミを捨てにいったついでに、・・・わらしべ長者チックな買い食いですね。
返信する
バボさんへ (ぶーくん)
2010-12-08 19:56:58
マジでうまかったですよ!!ホント!!
うどんて、何となく家で食べてもいいかな・・みたいになるけど、
そばだけは、家で作ってもうまくないんですよね~
高尾山も有名ですが、深大寺のそばのほうが好きかもです。
で・・・買い食い・・
いちおう、時間差なら食べ過ぎにならないかな・・みたいな?
返信する
遊びに来ましたぁ (oniku大好き)
2010-12-08 19:58:44
ニコッとから飛び出して来ました。
絶対クリアファイル買ってると思った(笑)!
年内は難しそうだから、お年始に言ってみようかな。
ゲゲゲの旅。
本当に楽しそうですね
返信する
oniku大好きさんへ (ぶーくん)
2010-12-08 20:11:46
おお~!こんにちわ!!
こちらにいらしていただきありがとうございます。
やぱり、クリアファイルは押さえておかないとです(爆)
本当は、高菜入りおやきも食べたかったんですけどね~あと、串団子とぬりかべこんにゃく・・
また、おそばを食べに行きたいです。
返信する
ゲゲゲの~ ()
2010-12-09 16:34:15
わぁ~!いいなぁw

鬼太郎茶屋いきたーいでつ!
メニューも気になりまするv
返信する
颯さんへ (ぶーくん)
2010-12-09 18:51:20
本当は、
ぬりかべの形をした味噌田楽があったのですが
まんじゅうに気を取られてしまいましたOTZ

マジで建物がかわいかったでつw
返信する

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事