吉宗&ぶーくん

フレンチブルドックの吉宗くんとその家来のぶーくんの日記

ホッカイロ狂想曲

2015年04月06日 | ぶーくんの毎日
おばばの水頭症の手術、
腰の部分に管を通して、脳の間にたまった水を自動的に抜くというものらしい・・

昨日は、手術の前だったので
少しでも気が楽になったらと思って
仕事帰りに寄ってみたら、

使い捨てカイロの貼れる小さいヤツと”塩”飴を買って来てほしいとのこと

二つ返事で、病院の帰りにドラッグストアに行くと
時期的に、使い捨てカイロがないとのこと・・

違うドラッグストアに行くと
レギュラーサイズを発見、
とりあえず購入しておく
で、塩飴を物色したら無い・・

さらに、違うドラックストアに行くと
そこには、
ホッカイロミニを発見!!
ようやく、ミニサイズの貼れるやつを見つけた!
しかし、塩飴はない・・

仕方が無いので、
お菓子専門店に行ってみると、
見つけた!
二種類あったので、二種類とも購入です

で、それらをもって本日、病室へ

手術は朝1番で行われるので
結構、早い時間に病院に向かいますw

全身麻酔なのでちょっと心配でしたが
無事、手術も終わり、麻酔からも覚めたのですが・・・・

もうねw
手術から戻ってきたときに
意識がもわ~んってしていて、
先生に聞いたらあと1時間くらいしないとはっきりしないっていうことで
其の隙に、旦那様と食事にいったのですが(30分くらいでしたが)
病室に戻ると、
おばばが起きていて、

痰が絡んで死ぬかと思った!

目が覚めたら誰もいなくてどうなってんの!!

バイタルの機械を指さして
あれにも電源入ってないし!(入ってましたw)
さらに、
エコノミークラス症候群にならないようにするために
足に圧力をくわえるのですが・・・
足が押されて、そこから痰がが来る!!

と、矢継ぎ早にキレまくる・・・

まぁ・・
元気になったからよかったよw

さらに、
何かあったら、ナースコールを押すんだよと、
旦那様が言ったら

これ押したら〇〇(旦那の名まえ)につながるの?
・・・つながりません!来るのは看護師さんです!

と、いろいろと名言を言ってましたw


ただ、
今日は、さすがに私も疲れましたw
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 枝垂れ桜と海棠 | トップ | 吉宗君のよだれが止まりません! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ぶーくんの毎日」カテゴリの最新記事