吉宗&ぶーくん

フレンチブルドックの吉宗くんとその家来のぶーくんの日記

CRF創聖のアクエリオン 転翅篇

2011年10月22日 | パチンコ系
リングの呪いにより
すっかり勝てなくなったぶーくんである。

藤子・F・不二雄ミュージアムの帰り(と、言っても12時には着いた・・)
マイホに向かったが、
現在もっている貯玉は、前回なんとか当ててのこった1800発・・・・・

とりあえず、マクロスFも封印し
確率300前後の台で勝負をしようと考えた。

ガオガイガーにするか・・・
と、思ってたら、
この時間になってもだれも付いてないアクエリオンを発見!!
やっぱり、打つなら0回転がいい・・・

ということで!!
超!!ひさしぶりに

CRF創聖のアクエリオン 転翅篇
大当り確率 1/316.6 

48回転目
青保留+先読み消化(青)
ステップアップ4(さくら柄)+合体
アクエリオンルナリーチ
ハズレ・・・・

さくら柄をハズすのはかなりキツイ・・・やっぱり、今日もダメなのか!!

74回転目
茶室先読み+先読み消化(金)
疑似4+合体
「時を超えた戦い」で当たり!!
ブラボー!!
この回2連チャン

久しぶりに打ったけど
やっぱりアクエリオンは面白い!!

265回転
黄色シャッター+枠ランプ(白)
ロングリーチ(アポロ)
もちろん!はずれ!!だが、
アポロなのでマーズが動いてモードチェンジだろうか?
と、思いきや
ベクターソルがミンミンいって、
いきなり合体した!!
当たりである!!
しかし、この回は痛恨の単発

397回転目
ダイエットモード中(一回転目ではない)
枠ランプ白
ベクタールナリーチであるが、ソルの役物が動いている。
でも、まぁ・・ルナだしな~と、思ってたら
ズゴン!!と、当たり
ちょっとビックリ!
しかも、この回7連チャン

155回転目
先読み保留(赤)+疑似4
会話が疑似4目、ソフィア+不動(赤文字)+合体
ソーラーアクエリオンリーチで・・・

ハズレ・・・・

う~ん・・・こんな完璧なので外れちゃうと・・・

ちょっと、ブルーになりながら
延々打つ・・・

459回転目
疑似3回
他にチャンスアップが無く、かなり厳しいかなっと、思いきや

テケテケテケテーン♪テケテケテケテーン♪
と、クリステラ!!
ブラボー!!
ソーラーアクエリオンリーチでもちろん当たり!!
なんと!この回11連チャン

連チャン中は、もう一度クリステラが鳴ったり、
ラウンド終了後合体したりと
実にたのしい!!

まさしく

きもちいい~である。


ちなみにこれが10連目
この時、格納庫エリア中の当たりなので
「荒野のヒース」がかかってます。

いくらなんでも、
もう出ないかな?と、思い
200まで打って出なければ終了しようと思っていたら

131回転目
黄色シャッター+枠ランプ(青)
からマーズ役物可動
ベクターマーズリーチへ
外れてもう一度マーズ役物が動き
転翅モードへ突入!!
当たりカウントが増えたので、突確なのだが、
ここでエレメントエリアか創聖エリアかで、かなりの差がでる。

と、言うのも
エレメントエリアだと、左打ち+電チュー補助なし
創聖エリアなら、右打ち+電チュー補助あり

なので、祈りを込めてボタンを押下!!

すると!

ミンミンミンミン・・ビシシシシ~っと、
合体!!
創聖エリア突入である!!

4回転目
ベクターマーズリーチかと思いきや合体して
「はじめての合体」へ
単発でしたが、満足です(*^_^*)

本日は、これで終了!!

なんと!
貯玉19000発!!よかった~v
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤子・F・不二雄ミュージアムに行ってきた!

2011年10月21日 | 旅行
随分昔の話になるが、
向丘遊園地というのがあった。
この遊園地に冬はスケート、夏はプールに行っていた。
さらには、会社のボーリング大会が近付くと、
この向丘遊園地にあったボーリング場で練習をしたものだった。
そんな向丘遊園地も2002年に閉園し、さらにモノレールも無くなって久しい・・

ところが、
その遊園の跡地に
藤子・F・不二雄ミュージアムができたというので行ってみることにした。

さて、モノレールが無くなっているので
どうしたものかと考えた。

ルートとしては、
南武線 宿河原駅から徒歩
小田急線 向ヶ丘遊園から徒歩
南武線・小田急線 登戸駅からシャトルバス(ちなみに200円)

溝の口からバス

で、溝口からバスを選択!!
ミュージアム前にバス停があるはずなので、
ベストの選択だ!!

ところが、
向ヶ丘遊園東口行きは2系統があり、どっちも一緒だろう(乗り場が違うんだから違うんだろうが・・・)
と、いうことで適当に乗った!!

すると!!
どうもおかしい・・・
気付くともう、生田緑地だ!!
ヘタこいた~!!
こっちは、ミュージアムの裏を通る路線だった!!

結局、向ヶ丘遊園から徒歩コースとなった・・・

てくてく歩いていると

見えてきた!!

ちょっとわくわく(*^_^*)

この藤子・F・不二雄ミュージアムは日時指定の予約制となっている。

コンビニだと、ローソンのロッピー
あとは川崎市内の旅行代理店で購入可能らしい。

到着すると

長蛇の列・・・・(すでに予約時間は過ぎてるのだが・・・)

入館の時に「おはなしデンワ」という、音声ガイドを受け取るのだが
その説明と受け取りに時間がかかるため
入館できたのが
20分すぎであった。

展示室では
藤子先生の原画が展示されていて
漫画の原稿やカラー原画などが見学できる。
こういった原画はやっぱり綺麗である。

ガイドによると、
原画は光にあたり続けると劣化するため、
原画と複製原画を交互に展示しているとのこと、
そして、複製原画にはそれとわかるように
「コピー人形」のマークがついてますと、言っていた。
そこで、よく見ると確かに右下の端についてました(*^_^*)
そんなのを見ながら、見学

原画の展示はワンフロアーで
そこを抜けると
お庭やミュージアムカフェに行けます。

ただ、ミュージアムカフェは、30分待ち・・
まぁ・・待ってまで入りたいとは思わなかったので
庭に向かいます。


その前に、ガチャガチャ!
どらえもん型の巨大ガチャガチャ!!


ジャイアンが歌でも歌ってそうな土管が置いてあり、
一番人気の場所でした。


どらえもんもいます。

で、なにげに山を見ると

!!!!!!!!!!!!!!


じゃ・・・・ジャングルくろべえだ!!
子供の頃、
ベッカンコー!!とか、言ってましたよ!!

で、旦那様に
ウラウラ、ベッカンコー!!とかって、言ったよね?と、聞くと
旦那様「全然、知らない」
旦那様「つうか、俺・・ドラえもん知らないし」
ぶーくん「マジ?じゃあ、キテレツ大百科とかは?」
旦那様「初耳だ!!」
ぶーくん「じゃあ・・オバQやパーマンは?」
旦那様「それは知ってる」

・・・・・
ここでしばし沈黙・・・
多分、二人が知ってるはずのオバQとパーマンは
同じであって違うものをさしていることに気付く・・
たぶん、旦那様は白黒だ・・・

旦那様「プロゴルファー猿とか笑うせぇるすまんとかは?」

うすうす気づいてたのですが、
旦那様はこれら2作品もあると思っていたようだった。
来てから言うのも悪いと思ったが

ぶーくん「それは藤子不二雄Aだよ」とあっさり答える

そして、無言で庭を散歩する。


どこでもドア


恐竜・・・・


パーマン

終了


いちおう、これが、漫画の原稿のコマ割りになっているという窓

え~っと、
川崎市がやってるようなのですが、
いわゆる、行政の箱モノの典型的なもので、
こんなんで1000円とってんじゃね~!と、思ったのが正直なところでした。

せっかくなので

ドラえもんののどら焼き200円と


あんきパンのラスク120円
しかし、あんきパンはすでにかかれているので
これを食べて覚えられるのは
この5つの数式のみです。

なんだか釈然としないまま帰ろうと思い歩き出すと
川の柵が

ドラミだったり

どらえもんだったり

タケコプターで飛んでたりしたが

すっかり、道に迷った・・

迷った先でみつけたのが

コレ↑

なんと!

ちびっこ公園で、
この鳥居を抜けないと公園に入れない仕組みになっている

そして、よくよくみると

大きな社と滑り台とジャングルジムの3つしかなかった・・
というか、遊具は2つだ!!

10時20分に入館して退館が10時50分
ちょっとお腹が空いたので、

帯広ぶた丼を頂きます。

ぶーくんの出身地の名物なので、ちょっとうれしい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モノクル

2011年10月20日 | イラスト系
投稿サイトのお題が「眼鏡」だった。

う~ん・・・メガネね~
どういうキャラ設定でいこうか・・・と、悩む

そして、
そういや、最近
「制服」で盛り上がっていて

それならば
眼鏡×制服っていいじゃな~い!って、考えた!

さらに、
最近、「バチカン奇跡調査官」という本にハマっていて
ロベルトが古文書の解読するときにモノクルを使用している。
イケメン神父がモノクルという記述を想像するだけで
ごちそうさまですっ!!って、感じである。

そうだ!!
モノクルだ!!

すると、モノクルを使うとなると、時代モノのほうがしっくりくるかも!
で、
こうなった

モノクル(片眼鏡)×軍服

しかも、既定のデータが相当デカくて実に描きにくかった!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日清 麺職人

2011年10月19日 | カップめん
昨今やけに「こってり」なんとかとか
「濃厚」なんとか・・「極太」なんとか・・

そうぢゃないよ!
たまにはさっぱりで「普通」なものが食べたいのだよ!

と、いうことで
いつものファ〇マではなく、
ちょっと足を延ばしてロー〇ンへ!!


日清 麺職人


この、超!普通な感じ!!


麺も、太くもなく、むしろやや細めか・・
スープもあっさりとして飲みやすい。

ウマい!!って、感じではないが
久しぶりにホッとする感じであった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CRサムライチャンプルー2フウver.

2011年10月18日 | パチンコ系
貯玉も運も無くなったぶーくん・・・

そうなると、すべてが弱気・・

と、いうことで
本日はのんびりゆったりハネを打とうと

CRサムライチャンプルー2フウver.

大当り確率 1/99.9 高確率時1/11.3
時短 ST8回終了後20回or50回まで

44回転目
永光がやってきてカセットを始動
花火リーチ
ピンク豹柄カットイン
一旦ハズレからカセット始動で当たり
プレイバックモード中カセット始動ですーぱーちゃんぷる~モード突入
ところが、
ST8+時短50をスルー!!

サムライチャンプルーはミドルも好きだったのですが、
ミドルといえど、なかなか当たらないのであまり打ってなかった。
なので、このふうVrなら、いろいろ見れそうなのでやってみたのだが・・・

78回転目
保留(ふう)+好機
カブトムシリーチからカセット巻き戻しでリーチ直後までもどり
ヒマワリ役物始動
ムゲン死闘リーチ
ピンク豹柄カットイン
ハズレ後、カセット巻き戻しで「もういっかい」
ハート柄カットインで当たり
この回4連チャン

う~ん!やっぱり面白い!!
ST中はリーチ後ボタン押しでカセットが動けば当たりになる。

237回転目
ムービー予告から
刈屋リーチ
いったんはずれからカセット巻き戻しで
当たり
こちらはST8+時短20でスルー

55回転目
吉原+小判
八葉リーチ
ピンク豹柄カットイン
当たり
この回5連チャン

こんな感じ当たるなら、楽しいので
本日一日これで行こうかと思い始める

116回転目
永光登場+カセット始動
花火リーチ
一旦ハズレから、カセット巻き戻し
当たり
この回7連チャン

なんやかんやで4000発近くまで出玉を増やす

156回転目
ここで保留が

ヒマワリ柄!!

花火リーチですんなり当たる
しかし、
ST8回+時短20回をスルー

96回転
刈屋リーチはずれ後
炎の行脚モードへ
2R点灯なのでかなり熱い!!
ところがST8回転をスルー

その後
250回転まで回すが
まともなリーチもかからず
持ち球0に・・

やっぱり、ハネでは勝てないと痛感して


ガオガイガーへ
打ち始めて100回転ほどで当たりを引き
やっぱりガオガオ最高だな~と思いながら
8連チャン!
出玉の半分を旦那様にあげて、
自分は最後の大勝負にでる。


ブラックラグーン!!

1000回転ハマりで当たり0である。

しかし、この台の一撃はデカい!
しかし・・・
持ち球が無くなっても出ない・・・
追い金しながら打っていく
1420回転目
先読みが入りスタートチャッカーの色が赤くなる
そして、炎も赤・・どうか疑似ってくれ!!と、祈りが通じたのか
疑似る、しかも炎がレインボー
しかし、レインボーが確定かどうか自信が無い・・

疑似4回!相当熱い!
そして、
シャッターの柄が
アポロンくん
キタ━━(━(━(-( ( (゜∀゜) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
そして、
ドクロが落下!!
ピロロロロロロロロロ!!

よっしゃー!!これで一気にたたみかけるぞ!!
と、思いきや
次回であっさり終了・・・


ダメなときはダメなんですな~

おとなしく終了です。

そして、
お菓子コーナーでまたもや見つけたのが

牙狼のトレカみたいなの・・

何気に見たら、いろいろあったので
3枚ほどもらってみた


ところで
バドって誰(´・ω・) ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実はごはんと合わないと思う定番おかずランキング - gooランキング

2011年10月17日 | ニュースのこと
実はごはんと合わないと思う定番おかずランキング - gooランキング


こんなのを見た。
そもそも、大学芋がおかずとして認識されていることの方に驚いてしまった。
大学芋っておやつじゃないの???
でも、惣菜コーナーに売ってるか・・・・分類が難しい。

2位のお好み焼やたこ焼きも、ご飯のイメージないな~おやつというよりは
間食用という感じ・・

グラタンもご飯のときは食べないけど
パン食の時にはパンと一緒にたべてる。
ご飯とは食べないが、食事の時の一品だな・・

ただ、19位の目玉焼き
20位のたまご焼き
これは立派にご飯のおかずだと思うけど・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TO-PLAN 履くだけ角質ケア My Pure Foot

2011年10月16日 | ぶーくんの毎日
私は、
ぶっちゃけ!カカトがガサガサである!!

一所懸命、ヤスリみたいなので(カカト用)こすっても
ガサガサMAXであった。
あきらめていたら、
去年の暮れに台湾へ行ったときに
角質取りをやってみたら
誰の足??って、くらいつるっつるっである!!波平もおどろきのつるつるであった。

なるほど!
やる気になってやれば
やっぱりつるつるになるんだな~と、思い

尿素配合クリームだとか、
スクラブ入り洗浄剤などを使用してみたが、
まったく効き目が無い・・・・

そこで
ドラックストアで見つけた

TO-PLAN 履くだけ角質ケア My Pure Foot
980円也

まぁ・・この金額なら
つるつるになればめっけもんだし、
ダメでもそれほどくやしい金額でもなし・・(そうなると、絶妙な金額設定だ!!)

しか~し!
かかとつるつるまでの道のりは結構長く、
まずは
ビニール製の足袋(中に薬剤のしみこんだシートが入っている)を履く
隙間ができないようセロテープなどで固定はするが、
変な態勢だと液が漏れてきそうなので
常に足の裏を床につけるような姿勢を取らねばならぬ。
しかも、部屋には椅子というハイカラチックなものは無く、
地下座りの為、
久しくやってなかった体育座りで
2時間
案外、これが苦痛・・・

やることないので
読書を始めるも
今読んでる本(ヒストリアンⅡ←やっとⅡになった)が
めっさだるくてすぐに睡魔に襲われる。
ヒストリアンと体育座りの苦行を終え
風呂に入っる。

説明書には
パック後5日から7日ほどから
ポロポロと角質が取れて行くらしい

楽しみだ!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寿がきや 東京 油そば

2011年10月15日 | カップめん

いつものように、コンビニへ物色にいきまして・・

見つけたのが

東京 油そば

寿がきやの製品で
生めんタイプである。
寿がきやなら、安心だ!!

しかし、基本的に油そばが良くわからない。

さっそく、湯切りしてみる。

なるほど・・・
かなり太めの
ラーメンの麺・・・


う~ん・・・・
悪くないんだけど・・・
ちょっと味が薄いし
汁がないから物足りないし
そもそも、量が少ないですね~

寿がきやの製品で、残念な気持ちになったのは初めてかもです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホコリトリーナ

2011年10月14日 | コレクション
マイホには、お菓子コーナーなるものがあり、
小腹がすいたり、
あまりにも当たらなくてイライラしたりすると
お菓子コーナーを物色する。

で、物色しに行ったら
見慣れないものが置いてあった。


なんだろう?

でも、カヲル君・・・萌える・・・

で、カヲルくんと初号機を一つづつゲッツしてみた。

そして、席に着いてからよく見てみると
ホコリトリーナ
衣類に付いた糸くず、ホコリ、抜け毛など生地を傷めずに取ります。
と、書いてある。



そこで、
中をみてみると



大判のシールのようになっていて
いわゆる、ガムテープとかで服の汚れを取ったりするあの原理なんですわ!

その、ガムテープ的な部分が
カラーのイラストが描かれていて
もったいなくて、服とかペタペタできないよな~^_^;

さらに、台紙の裏は

こんな感じで
カヲル君の表情が微妙に違ってたりする。

そして
初号機も

こんな感じ(*^_^*)b

なんか、ちょっと得した気分です。

最近はマクロスFでぼっこぼっこになってるので
次回はヱヴァンゲリヲンのミドルでも打とうかな・・・
カヲルくんよろしくです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶっちゃけ!マクロスFでは勝てない・・・毎度言ってる・・(T_T)

2011年10月13日 | パチンコ系
さて、貯玉もなくなり
いまカードに入ってるのは1800個・・
いそいで行っても仕方が無いので
ガストのモーニングを頂いてから、ゆっくりとマイホへ向かう。

ここのところ、マクロスFでは勝てない・・・と、いうかボロ負け状態の為、
普段打たないものをやってみよう!!
と、言うことで

なんと!!
大キライな京楽
CRびっくりぱちんこ銀河鉄道999


いや・・銀鉄自体は大好きですよ!
豊丸で作った999は相当やりこみましたもん!
でも、京楽のは大キライで、以前1度だけ打ってつまんなくて打ってなかった。
しかし、こう調子が悪いと普段やらないことをやってみようということで
打つことにしたのだ。

打ち始めて、マジでつまんない・・
なんにも出ないし、疑似りもしないし・・
もうすぐ、持ち球の1800発も終わりにに近づき
もうやめようと思っていたら
82回転目
真ん中に”とりさん”が現れ「アルカディア」図柄を引っ張っている。
なんの予告も先読みもないし、ボタンを押してもボタンがなんにも反応しない(無音とうかスカッって感じ)
そりゃそうだ~と、思っていたら
とりさん・・・・・アルカディア図柄を引っ張り上げた・・・・

・・・・


・・

マジ!?

アルカディア号がやってきてアルカディアモードへ!!
確率変動突入である!!
しかも、ハーロック、マジでかっこいい(*^_^*)b結婚してほしいわ!!

そして、来るわ来るわ16R!!

普通の台は基本、「7」図柄が一番よいのですが
この台は999だけに「9」図柄がアツい!
ラウンドは11Rと16Rがあり、16Rなら一撃2000発を狙えるため、かなりデカい!!
で、9図柄でのあたりが4連続だったさらに11Rが3回と合計7連チャン!!

時短終了後即ヤメ!!(やっぱり、この台好きじゃない・・・)

キライな京楽で一撃15000発だして、あとはのんびり逃げようと思い、
今度は

やっぱり嫌いな京楽の

CRびっくりぱちんこ巨人の星 明子バージョン
大当り確率 1/119.8

羽デジでのんびりしようと思い、
巨人の星は嫌いだけど、打ってみることにした。
すると129回転目
左にとうちゃんが止まる
右に飛雄馬が止まる
そして真ん中に姉ちゃんが止まると
一徹がアップになって、
ちゃぶ台をひっくり返す
キタ━━(━(━(-( ( (゜∀゜) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
大リーグボール特訓モード突入!!
10回転以内に当たりを引けば、激熱モードへいくらしい・・
しかし、10回転を華麗にスルー!!

ちょっとイラっとっする。
そこへ、旦那がよだれをたらしそうな勢いでやってくる(旦那はこの台が大好き)
打ちたそうにしっぽ振ってるので譲ってあげることにした。

やっぱり、嫌いなメーカーを打つと、ちょっと外れただけでもイライラするので
羽デジでのんびりできて、克、好きなものを・・・


CRAライディーン フェードイン
大当り確率 1/99.9
やっぱり綺麗だし、面白いわ~
で、
258回転目
疑似4回からガディオン(赤文字)で当たり
痛恨の単発である。

103回転目
疑似2回+次回予告「迫る影」
巨獣機リーチであっさり「女神降臨」であたり!!
こちらは9連チャン!!

やっぱりマジでおもしろいわ~と、いうことで本時はこの台で頑張ろうと決める!!

86回転目
研究所背景+疑似2回+次回予告「迫る影」
異星空間突入(かなり怪しい)
突入から13回転目次回予告「ラジェーク」
ラジェークVSライディーンで当たり
単発

35回転目
赤保留+ゴットワンドからラジェークVSライディーンで当たり
5連
しかし、ここで問題発生!!

球が詰まった為、店員を呼んだところ
この台のアタッカーにひび割れがあるとのこと・・
確変が終了した時点で、終了してほしいとのことだった。
この台を停止するとのこと・・

せっかく、波に乗ってたのに、なんかテンション

仕方が無いのでほかの台を探そうとふらふらしてると、
旦那様に譲った明子!!
なんと!18連中・・・・おいおい、マジかよ^_^;

銭形平次を打ってみたが、
ゼブラだとか激熱だとか、群だとか外したので
やっぱ、京楽・・最低!!と、悪態付きながら終了!

CR元禄義人伝浪漫~地獄の沙汰も金次第~
を打ってみたが、
ビックリするほど、面白くねぇ!!!

やっぱり、困ったときは
ブラックラグーン!!
と、いうことで打ってみると
死ぬほどまわらねぇ・・・・

そうだ!
困ったときの一台!!まだあった!!
何故か、勝率がめちゃんこ良い

勇者王ガオガイガー
120回転1回当たりで捨ててあった台を選択

249回転目
ガオガオ疑似2回ドライバー疑似2回
ステップアップ4
ボルフォッグリーチはずれから
パスダーボーナスへ
しかし痛恨の4R終了

116回転目GGGモード突入1回転目リーチでGGGメンバー全員集合カットイン
激アツボイス
ガオガイガー役物作動
ガオガイガーのストーリー系リーチで当たり!!
痛恨の単発

53回転目
いきなり役物作動
ガオガイガーストーリー系リーチで当たり
3連チャン
このときに、ラウンド中マモル登場で次回保留当たり確定が出た!!

「祝」マーク!!
うれしいんだよね~コレ!

しかし、どうにも波に乗り切れず
終了・・

ふらふらしてたら

750回転で捨ててある

マクロスFを発見!!

むずむずする・・・
今、持ち球は18000発ある・・・ここはやっぱりコレでしょ!!

ってことで打ち始める

恐ろしいほど、
疑似連もリーチも来ない・・
気付くと
1560回転目
ランカロングリーチから破滅の歌
ところが、
マクロスクオーターは無様にバトルギャラクシーに撃たれる・・・マジすか・・

そして、
1776回転
18000発使い切り終了・・・・・

この約1000回転のうちで、かかったリーチは破滅の歌とアルトリーチ(歌発展なし)が2回
ミシェルリーチ(歌発展なし)が2回のみ・・・・

もう一度言おう!!

マクロスFでは勝てない!!

むしろ
私が
破滅の歌だ!!!!!!!!!!!!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランキングに参加しました、投票おねがいします。

人気ブログランキングへ