よしともさんの独り言 社長の夢

独立型!と言えば「よしともさん」と言われるように挑戦している小さな会社や私の日常を載せています😃

今年のことを感じ1文字で表すと

2015年12月31日 | よしともの子。★★★
「乱」です。乱れるという意味ですね。混乱するというイメージです。

とても混乱した1年でした。焦っても仕方ないことをくよくよ悩んだりして

来年は落ち着いて仕事をするように心かけします。

会社は「成」です。成長の成。CLT数が過去最低値の一昨年の今頃と比較して

20件は増えています。(要介護者の方です)

ただ認定調査の依頼が減少してきました。その分家賃収入で賄います。

今年は会社として1棟家を購入しているので、会社保有の不動産は2棟になりました。

それぞれの家賃収入を合算すると13万5000円です。今では認定調査料より

多くなりましたね。

今のよしともの柱は4本、「要介護者からの売上(主力)」「要支援者からの売上(2番目)」
「不動産収入(3番目)」「認定調査収入(4番目)」になっています。

不動産はスタッフは興味なかったんですが、独断で購入しました。反対意見はありました。

今思えば購入しておいてよかったと思います。

もともと売上自体が少ない会社なので、たかが10万程度でもよしともにとっては大金です。

なので利用者さん数が増えることはよしともにとっては1件でもとても大きいことなんです。

今年に関しては「成」でしたね。成功の成でもありますね。

色々ありましたが良い1年でした。来年は波乱に満ち溢れそうです。悩みますけど

なんとかなる。そう思って行くしかないです。頑張ります。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 年末のご挨拶2 | トップ | 明けましておめでとうござい... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。