まぁよく書くねぇ~と職員さんから言われますね。このブログ。
「字ばかりでつまらない!」と言われますけど
急に爆弾発言しているので職員は確認しているみたい。
例えばイエローの給与が上がるよとか。
例えばゴールドさんへ応援していたりとかね。
まぁイエローが給与あがると言うか「昇格」です。
彼女は知りませんけど。
今日「役員会」で決定されるでしょうね。
役員会が1カ月延期してしまい
重要なことが後伸ばしになっていますね。
今までは自分で決めていたんですけど。
前も書いた通り
「役員を育てる」という意味で
私なりの忍耐・我慢です。
いちいち確認するのは面倒です。
ただ「育てる」と思えば
時間がかかる・待たないといけない。
だから「待ってます」
2年後には役員から案件が出るように
なるよう教育します。
あとは・・・。
今はグリーンを強く教育していく方向で
気持ちを決めてますね。うちの要にするんです。
グリーンの現場能力は経験値が必要
ただ「会社側の管理する人間」という面では
可能性が高いと思います。
発言が強くなるといいんですけどね。遠慮ですか?遠慮ではないね。
性格です。
少しずつ「役員」という立場と発言、権限を強くさせていきます。
まぁ「種から少し双葉が出た!」くらいの感じです。。
まだまだ。。。
とこんなことをよく書くので「読むのが面倒」とも言われてます。。
PS書く以上にしゃべってますけどね。。
「字ばかりでつまらない!」と言われますけど
急に爆弾発言しているので職員は確認しているみたい。
例えばイエローの給与が上がるよとか。
例えばゴールドさんへ応援していたりとかね。
まぁイエローが給与あがると言うか「昇格」です。
彼女は知りませんけど。
今日「役員会」で決定されるでしょうね。
役員会が1カ月延期してしまい
重要なことが後伸ばしになっていますね。
今までは自分で決めていたんですけど。
前も書いた通り
「役員を育てる」という意味で
私なりの忍耐・我慢です。
いちいち確認するのは面倒です。
ただ「育てる」と思えば
時間がかかる・待たないといけない。
だから「待ってます」
2年後には役員から案件が出るように
なるよう教育します。
あとは・・・。
今はグリーンを強く教育していく方向で
気持ちを決めてますね。うちの要にするんです。
グリーンの現場能力は経験値が必要
ただ「会社側の管理する人間」という面では
可能性が高いと思います。
発言が強くなるといいんですけどね。遠慮ですか?遠慮ではないね。
性格です。
少しずつ「役員」という立場と発言、権限を強くさせていきます。
まぁ「種から少し双葉が出た!」くらいの感じです。。
まだまだ。。。
とこんなことをよく書くので「読むのが面倒」とも言われてます。。
PS書く以上にしゃべってますけどね。。