1名3月1日付けで入社します。
男性ケアマネさんです。うちの安い給与でも「勉強のつもりで頑張ります」と。
ケアマネ歴4か月あるので、それがどの程度基礎が出来ているか多少期待はしますが
新人扱いで1から教えます。
ただ3月は知り合いの会社のケアマネさんが退職されるため、よしともで引継を
することになり、少なくても6件~10件程度、利用者さんが増えます。
ピンクさんで7件まで支援してもらいつつ
私と新人さんで3件~持つ形にします。
3月は実習生もくるのし、新人教育は始まるしの大忙しです。
4月になったら少しゆとりができるといいのですが。
まぁ桜が咲く頃には少し体制が整うと思います。
育児休暇の戻り組が1名5月に戻るので、赤字になります。
新規利用者確保していかないといけまんせんね。営業も頑張ります。無理しない範囲で。
久しぶりのブログ更新になりました。最近フェースブックをやっておりそちらには
毎日書き込みをしているんですけどね。
FBはほぼ99%家庭と犬と大空さんのことばかり書いています。