05:48
自転車に乗り颯爽と漕いで行く女性の姿が見えた。
話をしようと近づいて行った。
今年90歳になられるがいつまでもお元気。
経験で築き上げた人生観をお持ちで、話を聞くのが楽しい。
「(畑作業について)息子にはそんなしんどいことしたらあかん。と言われてますが
これだけはやらせてと頼んでやってます。」
「しんどいけど、ボケないようにやってます。」
「畑がなかったら外出をすることもなく、家で過ごさなければならない。
暇つぶしにテレビを見ていても、考えることをしないのでボケてくる。」
「畑にいると誰かが声をかけて下さる。『こうしたらええで』と、野菜作りを
教えて下さる。ちょっとした会話でもうれしく、その日、一日を楽しく過ごせる。」
「ここ(草引き)終わったら汗を拭いて、家でゴロゴロしている。」
「息子は村の役を引き受けたことで、いろいろな人の意見を聞けるので喜んでます。」
「雨が降ったら人と逢うことがなく、どんなにさびしいことか。」
2日に1回の日課になった
【とまとジュース】作り。
午後、気象庁は近畿地方の梅雨明けを宣言した。
夕立があり、
助かった。
晴れ 夕立