残りの人生
笑って過ごしたい
悲しい出来事 楽しい出来事
ひっくるめて私の人生

杉並のアパートで 13

2020-01-15 15:57:23 | 日記
2020年1月21日 
いつもになく温かい冬とはいえ今日は北風が強くて寒く感じられる
誰も訪れることのない庭は今は花も咲かず何も植わっていないがらんとしたただの空間になってしまった
歳を取るとはこういうことなのか それとももっと違った取り方があったのか

考えても答えの出ないことで悩むのは愚の骨頂

おじいちゃん(私の父)が高齢で病床にあるとき、
「なぜ俺は生きているのか 何のために生を受けたのかずっと考えている 子供のころからのことをひとつひとつ思い起こしている」
「でも今生きている まだこの世にいる それでいい それだけでいいんだな」
そう私に言った
50歳そこそこの私はその言葉を聞いて あぁ父はもう死ぬことがわかっているのだな
生きていけないことを悟っているのだな 涙があふれて父に返す言葉がなく背を向ける
「なんだ 風邪を引いたのか 身体を大事にしろよ」私の背中に向かって父が言う

父が死んだとき私はへその緒を1本切られたような
ふわっと身体の半分が空中に浮かんだような感覚になった


杉並区浜田山
井の頭線西永福の駅から歩いて10分の2DKアパートの202号室

当初、節約のため学生だった潤一と2人で暮らしていた
潤一が1人暮らしを始めたのでそこに和雄さんと2人
新婚生活を始めたところだ

そこに生後3か月のあなたを連れて帰ってきた











アパートでの暮らしは楽しくもあり

コメント    この記事についてブログを書く
« 東京のアパートにもどるまで 12 | トップ | 昨日は 14 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事