新しい年をどこでどんなふうに迎えましたか?
幸せであることを願っています
37年前のお正月 あなたは生まれて初めてのお正月を会津で迎えました
何もかも初めて尽くしの新米お父さんお母さんおばあちゃんおじいちゃん
みんなが喜びに満ち 最高の年明けです
あなたはよく飲み、よく出し、よく泣いた
私のおっぱいが出にくくて混合授乳です
飲んだ飲まないで一喜一憂
本当にドタバタです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ac/681bc587f22f48ae5ba9754e85a81a05.jpg)
ピンクのおくるみは私の友達が送ってくれました
当時は生まれるまで性別は教えないのが常識でした
だからどちらでもいいようにかわいい色のものを送るのが習わしです
黄色い産着は私の手作り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f5/227203b96f64656f4fc5afe44698e0e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/10/bbf3914c6da2e772694d39bb6f788584.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/8e/6c7fa959df9acec1be8a4ed26636b686.jpg)
だんごさし
田舎では小正月の1月14日頃に、ミズキの枝に団子や飾りせんべいをさして飾る行事です。
雪深い会津では屋外に花が無いことから、赤い色をしたミズキの枝に団子を刺して花が咲いたようにし、
豊作を祈願するといわれています。
張り切って飾っただんごさし あなたは何もわからず大泣き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/11/114f48f0c4e9623e4cc969949ee9f621.jpg)
お父さんは東京杉並区のアパートから1週おきに会津へ通ってくれました
なんといっても初めてのわが子に会いたくて会いたくて
東北新幹線が開通する前だったので
会津まで急行で6時間近くもかかるというのに
本当にあなたはわたしたちの喜びでした
同時にあなたの人生を背負った責任の大きさに身を引き締めました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/dd/20304239ecef777e672747fbefb4d155.jpg)
あの頃は幸せだったなぁ
会津の改築前の家
幸せであることを願っています
37年前のお正月 あなたは生まれて初めてのお正月を会津で迎えました
何もかも初めて尽くしの新米お父さんお母さんおばあちゃんおじいちゃん
みんなが喜びに満ち 最高の年明けです
あなたはよく飲み、よく出し、よく泣いた
私のおっぱいが出にくくて混合授乳です
飲んだ飲まないで一喜一憂
本当にドタバタです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ac/681bc587f22f48ae5ba9754e85a81a05.jpg)
ピンクのおくるみは私の友達が送ってくれました
当時は生まれるまで性別は教えないのが常識でした
だからどちらでもいいようにかわいい色のものを送るのが習わしです
黄色い産着は私の手作り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f5/227203b96f64656f4fc5afe44698e0e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/10/bbf3914c6da2e772694d39bb6f788584.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/8e/6c7fa959df9acec1be8a4ed26636b686.jpg)
だんごさし
田舎では小正月の1月14日頃に、ミズキの枝に団子や飾りせんべいをさして飾る行事です。
雪深い会津では屋外に花が無いことから、赤い色をしたミズキの枝に団子を刺して花が咲いたようにし、
豊作を祈願するといわれています。
張り切って飾っただんごさし あなたは何もわからず大泣き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/11/114f48f0c4e9623e4cc969949ee9f621.jpg)
お父さんは東京杉並区のアパートから1週おきに会津へ通ってくれました
なんといっても初めてのわが子に会いたくて会いたくて
東北新幹線が開通する前だったので
会津まで急行で6時間近くもかかるというのに
本当にあなたはわたしたちの喜びでした
同時にあなたの人生を背負った責任の大きさに身を引き締めました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/dd/20304239ecef777e672747fbefb4d155.jpg)
あの頃は幸せだったなぁ
会津の改築前の家