ビバのよもやま日記

長い介護生活から解放されて、猫と酒におぼれる毎日を綴る日記です。

「春がきた」・・・秋なのに?

2008-10-02 23:31:21 | 自宅介護

 この1ヶ月・・・小さい仕事はぼちぼちあったけど、大きな仕事はほぼ皆無だった状況が一転・・・仕事が入ってきました・・・心は春満開です

 予約も含めると、今月はいつもの月間予定に達しそうです・・・ウルウル

------------

 いやぁー、ほんとにどうしようかと思っていました。

 仕事が無いのは情勢を見ていれば分かることなのですが、こんなに仕事が動かなかったことは久しぶりでした。

 焦りますよねェ・・・

 建設屋さんがどんどんつぶれていってるし、毎月の倒産件数もうなぎ上りのようだし。

 しかも、ばあちゃんは「壊れてる」し、父ちゃんは「ヘロヘロ・クタクタ」してるし・・・話の次元が違ったか・・・

----------

 とりあえずまとまった仕事にありつけたのは幸運です。

 しっかり働かせていただきます。

 だから・・・父ちゃん、しっかりしてちゃぶだい

 そして・・・ばあちゃん、おとなしくしててちょうだい

 ついでに・・・母ちゃん、少しは歩いてくださいな

----------

 「ヘロヘロ、クタクタ」してる父ちゃん。

 毎月の通院が大変になっています。

 車に乗せるのが大仕事なんです。

 車椅子から立たない・・・立つ気が毛頭無い

 ようやく立たせる・・・あちらこちらをつかんで放さないから車に入れない

 座れない・・・ようやく車に入れても、座らないから転がる

 おもらし・・・病院を出たとたんに緊張がゆるんで、膀胱の中身をすべて出すのが車の中

 ・・・リフト付きの車の購入を考えたいけれど・・・

 ・・・愛車フォレスター・・・売っても安いだろうし・・・

 ま、病院から家までほんのちょっとの距離だから、無理な格好でもいっかぁ・・・

 ・・・・・・お尻の下敷きになった右腕が、紫になっていました

 ・・・・・・ゴメンね、父ちゃん