ビバのよもやま日記

長い介護生活から解放されて、猫と酒におぼれる毎日を綴る日記です。

おだやかばあちゃん

2008-10-12 23:24:52 | 自宅介護

 昨日・今日と、かなり穏やかなばあちゃん・・・

 トイレの失敗以外はスムーズに生活しています。

 いつもこんなだったらいいのになぁ・・・。

 それに比べて父ちゃんときたら

 最近、自力で半分以上ごはんが食べられたのに、今日の父ちゃんは『おわんに手を突っ込む』だったり『ごはんの器にお絞りを突っ込む』・・・なんてことをしていました

 ちょっと仕事の量が多かったので目を離すたびに、なにかしらのイタズラをしてるんです。

 これだったら、多少時間をかけても介助したほうがいいのか・・・悩ましいところです。

 タイミングがつかめないトイレ・・・連れて行っても出なかったりして、結局は車椅子まで『洗浄』しなければならないはめに・・・。

 仕事をとるか、貧乏でも介護をするか・・・

 究極のところまでやってきました

 私の胃袋はいつまでもつか・・・

 ・・・なーんて、しっかり食べてますよ

 ・・・問題は・・・晩酌だな

 飲まなきゃやってらんねぇぜっ・・・てやんでぇ

 ってのは冗談です、はい・・・・

――――――――――

 明日は2週間ぶりにお休みです。

 ばあちゃんも父ちゃんも施設に行く日なので、しっかり休暇をとらせてもらいます。

 私の場合、やっぱり『ワーキングプワ』っていうんでしょうかねぇ。

 家族の介護にも、何らかの助成金を出してくれ

 老・老介護っていうのも大変そうだけど、老・老・老・若介護っていう『造語』創っちゃおうかな・・・流行らないか

――――――――――

 そういえば近所の新聞配達の応募って、まだ空きがあるのかなぁ。

 ・・・って、体力もちましぇーん

Banner_01