久々に真冬日を脱した今日、とうとう物置の屋根の雪が落ちました
道路まで転がり出た雪の塊はカチカチで重かったぁ~
30分くらいかけて雪の塊を片付けて、やっと新聞タイムです。
今日の猫様方はお日様のビタミン補給に忙しそうです
オイラもお日様ぬくぬくで、危うく睡魔に負けてしまいそうになっちゃいました
長いお正月休みもとうとう最終日・・・
『飲んじゃ寝~』で自堕落になったオイラは、ちゃんと『お仕事モード』に戻ることが出来るでしょうかね~
----------
お昼、母ちゃんの様子を見に出掛けます。
団地前交差点の信号機は、4本ともキレイに雪が排除されていました
ついでに交差点に固まっていた雪山も一掃されて、死角も消えて安全に通行出来ます。
警察に電話した甲斐がありました
----------
今日の母ちゃん・・・
痰の処置の回数が多いものの、血中酸素飽和度は98~100で何の問題もありません
ジジ君を握りしめる右手も力強く、一時期危なかったことがウソのようです。
時々『うがっ』と声をあげて、何かを言いたそうにオイラを見つめます
『痰取ってもらおうか』
・・・・・・
『おなか痛い』
・・・・・・
『どっかカユイ』
・・・・・・
『歯、痛い』
・・・・・・
いくつか選択肢をあげて答えを促すのですが、さすがに返事を返してくれることはありません
双方向の意思疎通が出来ない以上、やはりブラックアウトというしかないですね
でもね、オイラを見つめ返してくれるだけでも、オイラは嬉しいんだよぉぉぉ
----------
お正月休み中、4時間~5時間母ちゃんの傍に居てあげられました
お仕事が始まれば、以前のようにお昼休みだけの看病になります。
でもね、大雪だろうが吹雪だろうが、毎日通い続けますよぉ~
----------
最近病室にいると、手の空いた看護士さんが『不動産相談』にやってくるんです
オイラ・・・建築士であって不動産屋さんじゃないんですけど~
でもね、オイラで応えられることであれば、何でも答えてます
そしたらね、別の看護士さんもやってくるようになっちゃって、中古住宅やら土地購入、リフォームまで相談されるようになっちゃって・・・参ったなぁ
ま、母ちゃんがお世話になってることだし・・・いっかぁ
同室の患者さんのお父様が一言・・・
『相談料もらっちゃえば~』だってさ
----------
にょきにょき~
『SDミィちゃん』がキノコまで成長しました~
そのうちシッポと手足が生えてくるハズ・・・
はて、いつになることやら・・・・・・