
♥グアム5日目の最終日も、スタートはやっぱりビーチから。ヨーコの歩く道の先、海がほんのちょこっと見えているのが分かります? 毎日ビーチまで徒歩で行けるのはうれしい限りでした♪

♥空の青も海の碧も、どちらも本当に美しい! この日は特にいい波だったので、サーフィンしたかったです。でもオモチがいるので断念。。。

♥海に入るときは日焼け止めオンリー。そしてラッシュガードを着込むのは、日焼けもさることながら昔大きなクラゲに刺されたときのトラウマがあるためなんです★ グアムでは見かけませんでしたが……。

♥きょうは一緒に出てきたオモチだけれど、やっぱり足のつかない所は断念した彼。ヨーコは一人でえんえん潜ります。今回はフィンを用意してこなかったので、ビーチの端近くまで歩いていき、そこから沖に出てオモチの待つ場所まで流れつつ泳ぎを楽しみました。これなら余計な力を使うことなく、のんびり浮いていられます。ただし沖のほうは急に流れが変わる箇所がいくつかあるので、海泳ぎに慣れていない場合は用心しながら進むことをオススメします。想像以上に、海の流れってこわいから。写真は浅瀬の魚を写真に収めようとしているところです。波打ち際でも、よく見ていると群れがやってくるんですヨ♪

♥午後2時前にはピックアップのバスがやってくるため、大急ぎでシャワーをあびて「マイクロネシアモール」へランチに。せっかくお店があるのと、泳ぎでしっかりカロリー消費したと言い訳しながら(笑)、初めてファストフード「バーガーキング」(←リンク先、最初に音が出ます※)でハンバーガーをオーダーしました。

♥昔、東京で食べたきりのヨーコとしては、やっぱりビーフ・ビーフ・ビーフということで、ダブルビーフにベーコン、チーズだけが入った理想のメニューをいただきました♪ うっわ、たまんない~!

♥急いでホテルに戻ったら、慌てなくても迎えが遅れてきました(笑)。なーんだ☆ そして慌しくフライト。というか、あまりの混みようにびっくりしてしまいました。結果的にオモチと席が前後に離れ、ほとんどぐっすり眠っていました。今回は往復ノースウエストだったのでゲームもなく、しかも3列窓側だったのでウロチョロもできずに座っていました。しかし、行きも帰りもシートにトラブルが。行きはテーブルが固くて出ず、やっと出たら今度は上がらない。半開きのまま着陸したんです(涙)。そして帰りは窓が閉まらない。まぶしー……。そのうえ、ヨーコのいた3列シートとその横3列(うち窓側空席)を占めていた女性グループの一家がビックリさん大集合で。。。 ヨーコの2倍くらい体重がありそうな隣の女性は間違ってヨーコのシートベルトを絡ませて締めていたらしく(あとではずしてから気づきました★)、どうりでヨーコのベルトがきゅうきゅうだったというエピソードのほか、うたた寝して目覚めたヨーコのおしりの部分に頭を向け、その一家のおばさんが2列使って眠っており思わずビックリしたことなど……いろいろありました。その疲れをベーグル食べていやすヨーコ。オモチのシート列の方は紳士&淑女だったそうで、よかったねオモチ……。

♥帰りのリムジンバスの中から東京タワーを眺め、ようやく日本に帰ってきたことを実感しました。
♥♥♥ちょこっとお得情報♥♥♥
(^_-)…☆OPIのネイルを買おうと思っているなら、まずは「マイクロネシアモール」の2階にある雑貨屋さんでチェックを。通常のサイズがほかのところより1ドル安いです♪ ミニサイズも安かったですよ。ただしバリエーションは「ザ・プラザ」より少ないので、マイクロ~で買ったあと、ほかの色を求めてプラザに行くといいですヨ♪
(^_-)…☆「プレミアアウトレット」の中にある「Ross Dress For Less」は、火曜日ならさらに1割引きでご奉仕と店内に書いてありました。タイミングが合うならぜひ♪ 閉店間際は混み合います。また、一部のフードコートでは20時半以降、おかずが半額になるところも。お得! 持ち帰りも可なので、オモチが利用しました。
(^_-)…☆パックツアーの場合、赤いトロリーか黄色のトロリーのフリーチケットがついているケースが多いと思うのですが、長く滞在するならもう片方のフリーチケットも買い(今は値上がりしているのですが)、併用すれば時間のロスがかなり少なくなると思います。 (^_-)…☆「マイクロネシアモール」内の「macy★s」では、一部の有名メーカー水着が半額セールしていました。ほかの店に比べ、洋服の質が安いものでも少し良く感じました。そうそう、前回訪れたときに「JPスーパーストア」で涙を飲んだベッツィー・ジョンソンのワンピースは売れてしまっていました。。。 同じときに見たSEE BY CHLOEは売れ残っていて、さらにオフプライスになっていました。3回目、またグアムに行けるとしたら手ぶらで行って、向こうですべてそろえてみたいなぁ……エアと物価がもうちょっとさがれば、の話ですが☆