⚽️ハン時だョ!全員集合⭐⭐⭐⭐🖋 日本マンシャフ党

記者/声楽屋のヨーコが綴る、サッカードイツ代表の時事情報ページ。選手やクラブの話を中心に、現地観戦記などもお届け。

ドイツ代表、コンフェデ杯第2戦・チリ戦を前に会見とトレーニング。

2017-06-22 | DIE MANNSCHAFT2017



みなさん、Ciaoヨギです(´v`)ノ
コンフェデレーションズカップがスタートし、寝不足で朝を迎える方もいらっしゃるのではないでしょうか? 時差の関係で午前零時キックオフなら比較的楽ですが、同3時からの試合はヘビーですよね。



さて、先日初戦のオーストラリア戦を2対3で勝ったドイツ代表のみんな。現在は得失点差でグループBの2位につけています。



2戦目はグループBで1位スタートのチリと対戦。この試合に勝てばグループ勝ち抜けが決定します。



その戦いに備え、チームは宿泊場所をラマダ・カザン・センターシティホテルへと移しました。



そして現地時間21日には、FIFAの公式会見にわれらがドイツのヨアヒム・レーヴ監督(通称ヨギヨギ)とチャン君(エムレ・チャン選手)が登場。



そこでヨギヨギは、チリ戦で"いくつかの変更"を検討しているとメディアに答えました。



ヨギヨギいわく、ヨナくん(ヨナス・ヘクター選手)、キミちゃん(ヨシュア・キミッヒ選手)、ムス君(シュコドラン・ムスタフィ選手)、ドラちゃん(ユリアン・ドラクスラー選手)を中心に、初戦で出場していない選手たちを加えた布陣で臨む予定だそう。



「選手たちは今後の試合や大会のためにも経験を積む必要がある。そのため、いつも同じメンバーではないよう計画している。7~8名の変更は無謀だが、3~4名ならまったく問題ないだろう」とヨギヨギ。



さらにチリ戦では、GKにテアシュ(マルク=アンドレ・テアシュテーゲン選手)をチョイスすることを明言。



会見では、チリ戦に必要なのは積極性だと語ったヨギヨギ。「どんどん攻めなければチャンスは訪れない。この若いチームに必要なのは、勇気をもって攻撃的にプレーしていくことだ」と、グループ突破への意気込みを語りました。



会見後はみんなそろっての練習に。選手たちは次戦の重要性を思わせる、真剣な表情でヨギヨギの声に耳を傾けていました。



チリ戦は日本時間23日の午前3時にキックオフ。初戦とはまた異なる顔ぶれに期待しつつ、しっかりと勝利をおさめてほしいと願います*:.。☆..。.(´∀`人)

では、また☆☆☆☆


出品中の商品はこちら←現在ドイツ代表の限定ミニレゴフィギュア出品中です!

Regina Schmeken: Unter Spielern - Die Nationalmannschaft
女性カメラマンによる白と黒の静謐な世界で表現された、2012年のEUROの記録。
レジーナ・シュメケン著
¥3,577
Hatje Cantz Verlag Gmbh

Die Nationalmannschaft- One Night in Rio (Gold-Edition)

2014年W杯のドイツ代表を完全記録した写真の豪華装丁版。
パウル・リプケ著
¥14,694

Edel
One Night in Rio

2014年W杯のドイツ代表を完全記録。
パウル・リプケ著
¥4,110

Edel

Die Spieler. Die deutsche Fussball-Nationalmannschaft
2010年W杯メンバーによる写真集。
エレン・フォン・アンワース著
¥5,699
Zeitgeist Media Gmbh
【予約DFB01】ドイツ代表 ドキュメンタリー DVD ワールドカップ2014ブラジル大会

【予約DFB01】ドイツ代表 ドキュメンタリー
DVD ワールドカップ2014ブラジル大会
"Die Mannschaft "【サッカー...

価格:4,860円(税込、送料別)

Die Magie des Spiels: Und was du brauchst, um deine Traeume zu verwirklichen
Mesut Özil:メスト・エジル kindle版/Perfect版
Luebbe
Gunning for Greatness: My Life: With an introduction by Jose Mourinho (English Edition)
Mesut Özil:メスト・エジル Kindle版/ハードカバー版
Hodder & Stoughton

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ドイツ代表、いよいよオース... | TOP | ドイツ代表、コンフェデ杯第... »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | DIE MANNSCHAFT2017