みなさん、Ciaoヨギです(´v`)
以前ちょこっとお伝えしましたが、ようやく情報が正式公開となったのでご紹介しますね。
ドイツにて11月13日、今年のW杯のドイツ代表たちのすべてを閉じ込めたドキュメンタリー映画「DIE MANNSCHAFT」が公開されます!
こちらがそのパッケージポスター。……なんともお手軽、もといシンプルなカバーですね。もしかしてDVDのパッケージもこのままなんでしょうか(゜Д゜ )
そして現在第2弾まで公開されている予告編がこちら。
頂点をつかんだ感動も、三浦(トーマス・ミュラー選手)による罰ゲームのディアンドル姿で 完 全 破 壊(@∀@)
作品では、どのような戦術をわれらがドイツのヨアヒム・レーヴ監督(通称ヨギヨギ)が練っていたのか……。
また、選手たちの舞台裏の表情にも迫っています。
もちろん、南チロルから始まったトレーニングの様子から、トリッキーなフリーキックの秘密のほか……。
トリートメントケアや現地でのイベントなど、熱い1か月を戦い抜いた選手たちと彼らをサポートした人々のすべてを見ることができます。
また、作中ではオフの時の選手たちの姿もバッチリ!(//∀//) さらに優勝から一夜明けた朝食の、王子(フィリップ・ラーム選手)の様子も収められているそうです。
そして何よりも気になる、各試合のバックステージ風景も公開されます。
彼らがどのようにひとつのチームとして成長していったのか、それらをじっくりと追っていけるのが楽しみですね。
予告編の冒頭にある「Brasilien hat Neymar. Argentinien hat Messi. Portugal hat Ronaldo. Deutschland hat eine Mannschaft!(ブラジルにはネイマールがいる。アルゼンチンにはメッシがいる。ポルトガルにはロナウドがいる。ドイツにはひとつのチームが在る。)」。こちらはイングランド代表のスティーブン・ジェラード選手が準決勝後にツイッターでつぶやいた言葉ですが、まさに今回のドイツ代表を体現するものであると思います。
選手たちの熱い1か月を再び目にすることができるまで、あと少し。現地では10日に先行上映されるとのことです。日本ではストリームからのダウンロード版、または輸入DVDとしてアマゾンなどが扱うのではないかと思われます。
詳細はまた、わかり次第お伝えしますね。
では、また☆
![]() |
One Night in Rio |
2014年W杯のドイツ代表を完全記録。 |
|
Edel |
![]() |
ドイツ代表 カレンダー Unser Team ganz nah 2015 |
¥4,900 | |
Heye |
![]() |
ドイツ代表写真集 Regina Schmeken: Unter Spielern - Die Nationalmannschaft |
¥4,264 | |
Hatje Cantz Verlag Gmbh |
●こちらは日本でもアマゾン経由で手に入る、ドイツ代表のカレンダーです。
中身はコチラで詳しくご紹介しています。
![]() |
|
¥1,861 | |
Heye |
![]() |
DFB Der Titel fuer die Ewigkeit. Weltmeister Edition 2015: Offizieller Kalender |
¥2,232 | |
Heye |
![]() |
|
¥619 | |
Heye |
![]() |
DFB WM Helden Vertical 2015: Offizieller Kalender des Deutschen Fussball-Bundes |
¥2,233 | |
Heye |
![]() |
DFB Schulstartalbum: Mein fussballstarkes Schulalbum |
¥1,532 | |
Panini Verlags Gmbh |
![]() |
DFB Anpfiff 2015 7-Monats-Kalenderbuch A6 |
¥965 | |
Heye |