今までに箱を作った事はありますが、先日のSPボックスキット(箱は完成済みでSPを取付けるだけ)以外いわゆるオーディオ用は作った経験がありません。小型の簡易な密閉式は作ったことがありますが。
先の電流帰還アンプの組立と共にキットを組立ててみました。バックロードホーン式です。
SP本体は格安品と謳っています。
キット一式。
接着用ボンドも同梱されています。

組立途中、片方はスピーカーを取付けるだけになっている。

組立完了。少し段差がある、工作下手くそを証明している。
早速、電流帰還アンプをつないで試聴する。

あのIC一つであんな音が出るのかなぁ。
塗装をするか否かで悩んでいる。
先の電流帰還アンプの組立と共にキットを組立ててみました。バックロードホーン式です。
SP本体は格安品と謳っています。
キット一式。
接着用ボンドも同梱されています。

組立途中、片方はスピーカーを取付けるだけになっている。

組立完了。少し段差がある、工作下手くそを証明している。
早速、電流帰還アンプをつないで試聴する。

あのIC一つであんな音が出るのかなぁ。
塗装をするか否かで悩んでいる。