goo blog サービス終了のお知らせ 

YS4031 blog

右手にピックとスロットル

MotoGP 第4戦ヘレス

2017-05-11 17:02:03 | motoGP
MotoGP第4戦ヘレスのMotoGPクラスはタイヤに振り回されたレースになりました

ヤマハをひいき目に見ると残念なレースでしたが、中々興味深い面白いレースになりました

しかし前述したように朝のFPから決勝までの気温上昇であんなに状況が変わってしまうとは

ミシュランタイヤは相変わらず気温レンジが狭いのでしょうか

ザルコは相変わらず攻めまくってますねw

次回はザルコのホームGPです!!初表彰台かも!?


レースの翌日ヘレスサーキットで合同テストが行われました

コンディションも決勝とほぼ同じで各チームとも有意義なテストになったようです

ロッシが以前から文句を言っていたFタイヤ

新しいカーカスの硬いのをテストしたようですが「まあまあいいが、そんなに変わらん」と

ニューシャーシもいまいちなよう

テック3の活躍を見てもロッシはきっと以前のシャーシがいいんでしょうね

でもビニャーレスは新しいシャーシを気に入ってるようです



ホルヘも以前のタイヤの方がエッジグリップがあって気に入っていたようです

ホルヘといえばシートの高さをSTDに戻してから調子が上向いてきましたね

それ以外にもバイクへの理解が深まったりとかドゥカティに合わせて今までほとんど使わなかったリアブレーキの操作に慣れてきたりっていうのもありますが



シートといえばバルベラもシート高を2cm上げてハンドリングにグッドなフィーリングを取り戻したそうです

やっぱりポジションてとっても大事!



アプリリアが新しいカウルをテストして中々好感触のようです

左右のダクトがウイングレットの役割で真ん中のはガソリンの冷却用っていうんだけど


最後に来季の噂を一つ

クラッシュキング・クラッチの所属するLCRが来季はいよいよ2台体制になるらしいのですが

候補にはMoto2の有力選手ということでモルビデリと中上の名前が上がっているそうです

モルビデリはスポンサーの関係でそのままVDSに行けば中上がスッポリって思うんですけどwww

とにかく中上には今シーズン頑張ってもらって来季は久しぶりのMotoGPクラス日本人ライダーになってもらいたいよー!!

カタール、アルゼンチンGP

2017-04-12 16:43:34 | motoGP


MotoGPが開幕して第2戦アルゼンチンGPが終了しました

なんと開幕戦・第2戦と3クラスとも同じウイナーw

MotoGPクラスではマーベリックが運も味方にしちゃったみたい?
いやいや、果たしてそれもシーズン序盤の話だろうね
ロッシは流石だね!見ようによってはネコかぶってるようにもw
テック3やアレイシ、アブラハム等のインデペンデント組の躍進も面白いけど、その反面ホルヘやイアン、第2戦ではマルケス、ドヴィなどのワークス勢の流れの無さも気になる
まあ前述したようにそのうち流れも変わるだろうけど

Moto2は中上が開幕戦では表彰台だがアルゼンチンでは全く流れをつかめなかった
今シーズンはタイトルを期待するけどコンスタントに戦って欲しいね
昨シーズンの上位が抜けて全体の力関係見るとVDSチームが頭一つ抜けそうなのかな

Moto3はホンダ勢が調子いいんだね
KTMは新参のMoto2とMotoGPがあるからMoto3にまで手が回らんということか
レオパードレーシングは乗り換えて大正解!!


さ~今シーズンも見逃せないよ

ウイングレット

2017-03-14 18:33:16 | motoGP
お久~w

あ~、。。。もう春の病で、、、ちょっと仕事すると疲れてダルダルです

気力が湧かなくてブログもいつも以上に間が空いちゃった


、なところで



な、ななな、何だねこりはーー!!!?

DUCATIがカタールで新型カウル披露しましたねぇ

さすがです!期待以上の斬新さ!!w

なんかF1みたい?決してカッコいーとは言えない・・www

でもこれで速けりゃOKてこと

実際ドビが「昨シーズンのウイングの効果にかなり近い」と申しております!

そうですか~

なら'16デスモは元々ウイングレットありきマシンだからポン付けでいけそうだね

益々楽しみになってきたーっ!!

開幕までもうちょっとーーーーー!!!

フィリップアイランドテスト

2017-03-01 17:49:07 | motoGP
いよいよ春めいてきましたねェw

仕事もオイル交換だタイヤ交換だと春らしい仕事が入るようになって来ました


さて

なんだかMotoGPの話ばかりになっちゃいますがw、、、開幕が楽しみで気になっちゃって仕方ないのです!

来週はカタールのテストが始まりますが、先日のフィリップアイランドでの話を少し



ヤマハは早々セパンテストでウイングレット内臓カウルを披露しましたが

フィリップアイランドでは予告どおりスズキとアプリリアが新型カウルをお披露目

まあまあどこも想像の範囲内w

ウイングレットをカバーしただけみたいな感じです

どうしてもボテッとしたかんじになっちゃいますね

でもドカティはきっと斬新なの作ってくるんじゃないかな~

ドカティはカタールでは使わないなんて言ってますが、じゃあシーズン前半では使わないってことなんでしょうか?

ホンダでは「ウイングレットはあまり好きじゃない」なんていってる方もいますが、どう出てくるでしょうね?

KTMはまだそれどころじゃないというのがホントのところかな


いずれカタールテストでは全てが明らかになるでしょう

新しいライダーのヘルメットのカラーリングも楽しみです!

SUZUKI!!

2017-01-30 18:03:38 | motoGP


SUZUKIさんのチームも発表されました

やっぱりあまり変わった様子は無いw

でもイアンもリンスも似合ってます

でも、画像無いけどリンスのヘルメットのカラーリングはパッとしなかったな

今日からレギュラーライダーのテストも始まりましたが、タイムはまあまだまだとしてマシンがどんなのが出てくるか楽しみです


ところでCBR250RRの試乗インプレがあっちこっちでアップされてますが、

情報どおりスゴく良さそうです!

気になるー!!

レースではブッチぎりでしょうね

リンクサスだし~