YS4031 blog

右手にピックとスロットル

今月の一曲(なんつってもう31日じゃん)長渕剛「逆流」

2011-01-31 14:57:13 | 今月の一曲!

先週(土)はHR仲間と呑みに行ってまいりました
がぁ、2件目でジンを飲んだら翌朝見事に「逆流」 

というわけで剛の「逆流」です

長渕剛ライブ ' 84  ?逆流


もう2~3年前のバージョンが好きなんですがYOU TUBEにはありませんので
当時中3だか高1の頃県民会館で見ましたが、あれは鳥肌ヘヴィロックでした!
ギター一本でなんちゅう迫力!

さてさてその一昨日の飲み会ですが
大勢来てくれて楽しく過ごせました

最初の話じゃ発起人kasayosiさんとロニー会長とmediの3人でしたが、急遽しっかりしぇんか~君(健康に気をつけなさい~)・reiG君(呑まない人?)・dyanさん(from tokyo!)・loud小池さん(あれ!?全然話してない!?また次回ね!)も来てくれて盛り上がりました

一軒目は居酒屋で。二軒目は山梨唯一のロックバー「フィルモア」へ行こうと決めてたんですが、タイミング悪く一週間のお休み?
そこで北口の「普門」さんへ
ここでジンをくらってノッキュアウト!でした
どうも洋酒って体に合わないんですヨね~
おかげでお金払ったのかも覚えてないし、タクシーに乗ったところから後の記憶がありません
奥さんの話では帰ってきてからゴハンを大盛りで食べて、そのあとラーメンも食べたそうです
そりゃ逆流もするでしょうに!(笑)
アジアカップも全然覚えてないし、翌日(日)はな~んにも出来ませんでしたヨ~

皆さんに迷惑掛けなかったでしょうか?でも楽しかった!みんなアリガト~!
以後、充分に注意しますので(ホントかな~!?)

出来ちゃった!(KDXのO/H)

2011-01-29 15:27:05 | 日記
う~ん、誤解を招きかねないタイトルでしたかぁ?(笑)

KDXのパーツが全部揃ったので完成させました



エンジンを始動して試乗したところ問題無さそうです(一安心、フ~ゥ)

このKDXのモタード、なかなか乗りやすいですヨ!
XR250モタードはヒドイな~と思ったけど、これは全然ニュートラルなハンドリングです

オーナーさん、ほぼこの状態で購入したそうですがカッチョい~ですね
丁寧に慣らししてください


さてお次は・・・

 ジムダン・クライベイビ~GCB-95です

前回ギアを少し調整しましたが、音色をなんとかしたいな~と悩んでいます
「クヮウォ~」だか「クォワ~」だか、もっとイイ鳴きにしたいんですヨ

ネットでいろいろ調べましたが・・・
皆さんがよくやってるGCB-95のMODは最近のGCB-95なんですね
mediのは20何年前のなので中身が違います(昔のVOXの基盤に似てます)
裏蓋の下の方にBOX846とあるけどVOX846と関係があるのでしょうか?

誰かMOD方法教えて頂けないものでしょうかね~
ん?JICKさん、もしかしてこの手のも詳しいんでしょうか?
もし見てましたらお声掛けを!


ところで今日はkasayosiさんがフライングVX2を引き取りに来ます
お泊りで来るそうですのでROCK仲間と一緒にに行ってきます
アジアカップが始まるまでに帰ってこれるかな~?

KDX220SRエンジンO/H続編

2011-01-25 16:37:34 | 日記
わが町昭和町は4年ぶりの町長選で若干賑やかです
”若干”というのは対立候補が無いからなんですね~
おかげで忙しくならずにすみます(ヨカッタ~)

さて、KDXの続きです
クランクケースをフタしてシリンダーが入荷しましたのでとっとと組み上げます



先ずは防錆剤をキレイに洗い流してスタッドボルトを入れ替えて・・・



あ~、もう組み付けちゃいましたね
でもKDXのシリンダーって排気バルブ周りがゴタゴタしていてちょっと御面倒です



シフト系のパーツが未だ一点未入荷でクラッチはまだ組めませんので、このまま車体に載せちゃいましょう
軽いエンジンで腰にやさし~ですね

さあ、もう一息です
もうしばらくお待ちくださいネ

ではmediはこれから候補の事務所へバンザイをしに行ってきます(ハァ~)

「帰ってきたkasayosiV」これで完全復活!

2011-01-23 14:42:46 | ギター
kasayosiVの続編です

シェンカーVが終わったので、今回は白のバニソンVです
小っちゃいパーツを多数磨いたので腕と指がプルプルしちゃいますがガンバッて書きましょう
今日のBGMは昨日友達の”イシ”君からもらった長渕剛の「TRY AGAIN」です

ではパンドラの箱を開けてみましょう



長年の垢タップリでピックガードの形がクッキリですね(笑)
リアPUが交換してあるらしいのですが、刻印無しなのでなんだか判りません
ネック側は純正のTバッカーレプリカです

 開けてビックリ!

キャパシタのハンダは取れてました!
キャパシタはRubicon製、たぶんN野県伊那市?
ポットはどういうわけか500kΩではなく250kΩでした
組み立てる時にたまたま在庫切れだったのでしょうか?



kasayosiさんが急遽PUも交換したいとの事なので、PUが届くまでの間クリーニングでもしましょう
まずはフレットと指板です
あまり弾いてないらしく減ってはいませんが
ネックは軽い順反りでしたけどmediVと同じくネジレがありますね



すっかりキレイになりました
それにしてもこの指板は良い色してます
一見エボニーかと思っちゃいましたが、木目はローズです
じゃあローズ3Aって事?



さぁさぁ、次はその他のパーツ
TOM(TUNE O MATIC)なんかコマを外して磨いちゃいました(マメだね~)
磨いてるところの画像なんかありません(手が2本しかないんで)
オーナーの手書き"Gibson"も言われなきゃ判りませんよね?

 PUが届きました

サウンドハウスさんは仕事が早いです(見習わなきゃ!)
マイケル・シェンカーと同じくネック側がダンカンSH-1、ブリッヂ側がSH-5です
ネック側はワイヤーの取り出し位置を見るとアジャスト出来るネジのポールピースがブリッヂ側になりますね
刻印の向きもそうです
マイケル的にはどっちかと思いインターネットで調べましたが、マイケルの所有していた物でも両方存在しますね
もうわかんないんでしっかり・しぇんか~?に電話して聞いてみたら「普通にネック側で良いんじゃないんですかね」とのことなのでそうしちゃいます

 あら夕焼け

でっかいキャパシタも収めました
スイッチもガリがあったので修正しました
キャパシタも外れていたので、他のハンダも一通りチェックしてね



出来上がり! キレイになりましたよ
音出しチェックもOK(やっぱりmediVのSH-6とはちょっと違うんですね)←当たり前です
ネックが捩れてるにもかかわらず意外と弦高が低めにセット出来ました(おかげで弾きやすいゾ~)

さぁ!これでこれからはバリバリ弾いてくださいよ!

V・V・V ビクトリ~♪

2011-01-19 16:18:39 | ギター
コ~ンバイ~ン1・2・3~♪(わかるかな~!?)

あ、さて~今日はギターのお話を

”お父さんのためのハードロック”ライブやしっかり君のブログで知り合ったN野県のkasayosiさんの白VとシェンカーVです
どちらもmediVと同じburnyブランドで、白VがmediVの一年後くらいの年式でシェンカーVが4~5年前の物らしいです
実はウチでギターのメンテナンスをさせて頂くことになったのですが(ず~っと弾いてなかったそうです)
こうしてkasayosiさんとも知り合えたのも偏にしっかり君のおかげです(サンキューしっかり・しぇんかー!)



先ずは来山(山梨に来た)記念にmediVも一緒に記念写真(あ~、カウンターの上がとっ散らかってますね!)
ちなみに並びは指板の色の濃い順です



で、せっかくならキャパシタくらい替えときますかってことでド定番ですが”オレンジドロップ”を
シェンカーVにはビタQでも付けてみようかと話をしてたんですが、いろんなレビューを読んで却下にしました
あとついでにmediV用にCTSのポットも(うっかりVo.ポットを1個しか注文しなかっちゃった!)

さて、kasayosiさんは白Vがメインギターで、もしかするとPUを交換したいかも?だそうなので、とりあえずシェンカーVの方から

 リアPUのエスカッションはmediVと違いますね
これはレス・ポールのF用のようです

 指板はこの3本のなかでは一番赤いですね(白Vのはエボニーみたいに真っ黒ですが)

ではバラしてみましょう



!!ビックリしました!!
ピックガードは接着はしてないのね!?普通のガムテです
しかしPUガードを外すと一気にルドルフムードです
ちなみにPUは普通にVH-1です

 電装系はこんなかんじです

mediVと若干ワイアリングが違います
目的のキャパシタは・・・、小さすぎて判りずらいですが、真ん中の黄緑色の小っちゃいのです

 オレドロと比べるとこんなに違います

V-MAXとポケバイくらい違いますね



Vのボディのザグリはそんなに深くないのでこんな感じにコンパクトに収めました
他のスイッチ類はまだ新しいのでガリも無く動きもスムーズなのでこのまま蓋をしちゃいます

 恒例のフレット磨きです

これをやるとフレットの存在感がグッと増しますね
フィンガリングも気持ち良くて弾き倒したくなっちゃいますよ



ネックは若干逆反りでしたので弦を張って修正して、弦高調整・オクターブ確認をして完成です
あ、kasayosiさん、ケースに入っていた弦は3弦が無かったのでウチのストックのダダリオを張っておきました
音出し確認したところ”元気”になってますよ!
どっちかっつったらUFOです

しかしこのVは白が全然黄ばんでないですね~!とってもきれいです
あとで股に挟んであげましょう(笑)