YS4031 blog

右手にピックとスロットル

ギタカラ

2016-10-24 12:20:38 | ライブ
2ヶ月ぶりでしょうか?ギタカラ兄弟で3曲弾いてきました

ライブハウス来夢ギタカラ兄弟プレゼンツHWE(10/22)です



画像はギタカラ兄弟の兄、M田さんが撮って下さいました
(私ブサイクなのでわりと奇跡の一枚ですwww)

一緒に演ってるのはVo.のニノさん

前回から二人で『5151』というユニット名でやっていて今回が2回目

前回より良いステージになったと思います(ありがとニノさん!)


しかしこの日は7時スタートでギタカラ兄弟の出番は1発目

前半はyassくんで後半が5151でしたが仕事を閉店時間10分フライングして店を出ましたがギリギリ!!

演り終わった頃には汗まみれでした

そんなわけで仕事着のままお邪魔してしまいましたw


いやしかし楽しかったです

他の出演者さん達みんなすごく良かった!

そんな中、私一人雑なギターで恥ずかちい!www



KDX220SRのウインカーLED化

2016-10-11 13:26:32 | バイクカスタム
秋らしくなりました

この時期は用事が多くて鬱陶しいdes!!

今月は9件もある上、平日日中の用事も多いんですよ


さて今日はタイトルも通り↓コレです



KDXのウインカーのLED化ってあきらめてる方も多いのでしょうか?

ネットで調べようにもあまり記述がありませんね

KDXはバッテリーレスで電装系が交流電気?

おまけに発電量が少ないのかウインカーは前後同時に点灯せず交互点灯!?


使用したパーツは

 DRCさんのウインカー
 同じくDRCさんのICリレー

とりあえず付けてみましたが・・・

(ちなみにリレーに来てる配線のウインカーFとウインカーRは同時点滅するように結線します)

点くことは点くが完全に消えきらず”ポワ~ン”と光が残ってしまいますw

前後のどちらか片方をノーマルにするとしっかり消えます

やはり消費電力不足でリレーが正常に作動しないのでしょうかね


で、ICリレーに加えてさらに



コレを追加してみました

これまたDRCさんのレジスターです

安くはありませんがこの辺りで電子部品屋さんもないし見栄えも考慮して

で結果は大成功!!

あ~良かった~

実は納車前日だったのですーwww

というわけであわてていたので実物の画像はありませんよ

思い立ってギター修理

2016-10-01 17:07:58 | EVHフランケン
例年と違いお盆を過ぎても忙しく仕事wさせて頂いてます

おかげであまりギターを弾き込んでいませんw

そんな時には、と思い以前から気になっていたところを修理しています



このネック、ナットを留める穴が1弦側に寄ってるんです
そのせいでローポジションだと1弦がよく弦落ちしてたんです
ところが
木工パテで埋めたんですけど、古かったのかな?
いつもは2日でカチンコチンなのに2週間経ってやっと固まりましたwww
明日にはドリルの刃を入れてもいいかな?




ところで私のメインのこの2機、それぞれに個性がありまして
フランケンの方はまともな木を使っているのでストラトとしてはやや軽めなレベル
音鳴りは良くハイポジションも弾きやすいんです
でもネックは安グレードのものなのでフレットがオーソドックスなヴィンテージタイプ
フロイドローズのナットに対して高さが無いからちょっと弾きづらさがあります

5150の方は私が作ったボディで近代のスカスカバスウッドなのです(その代わり超軽量です!)
そのせいか以前使用していた歪みペダルだとハーモニクスの鳴りが良くなかったのですが、歪みを5150に変えたらハーモニクスも良く拾うようになりました
こちらのネックはそこそこ上位機種なのでミディアムジャンボフレットが付いていてフロイドローズには相性がいいです
でもボディ形状はストラトと違いハイポジションが少々弾きづらい

ま、でもどちらもカワイくてダブルA面的な・・・(死語w)