新宿
さて、秋葉原で歩き回り、階段を上り下りしてちょっと肉体的に疲れたが、
次なる舞台は中央・総武線、中央線快速を乗り継いで到着した新宿。
ここではカラオケをする予定。
選んだ店はシダックス。
ちょっと混んでいたので、カウンターの待合所で30分ほど待つことに。
飲み物メニューを見ながら、この巨大アイスに挑戦しようかとか言い出していたような気がするが
気にしないでおこう。
そんな感じで部屋が空いたようなので、向かうことに。
なつえさんがエレベータ前で
「先に行ってるんで、後から来て
部屋を当ててくださいw」
・・・。
何その
電波少年的ゲーム。
注文するものも注文し、
いよいよカラオケ開始!
・冒険でしょでしょ?(なつえ)
一番手はなつえさん。
ハルヒ曲でのっけから飛ばします。
・摩訶不思議アドベンチャー(ミチ)
ミチさんもアニソンでGO!
・もってけ!セーラーふく(まっつ)
こっちもしょっぱなから飛ばしています。
この曲歌えることに感心されてましたが、
デフォでしょ?w
・SOLDIER DREAM~聖闘士神話~(キッド)
むむ、久々というキッドさんもアニソンで行ってますな。
こりゃ、このカラオケもどうなるか分らんぞ。
・勇侠青春謳(ユウキョウセイシュンカ)(なつえ)
ここで、さっき言っていた巨大アイスがやってくる!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/39/7cd0167fbc635fbabcb53378f601a9a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/16/b5371200e6670105472a596913115271.jpg)
ALI PROJECTがBGMで意外とマッチw
・それぞれの未来(あした)へ(ミチ)
なつかしーねw
・God knows...(まっつ)
この曲がかかると、誰かしらエアギター・・・え?やらない!?
んじゃ、俺は椅子に立ってボーカルを務めるぜww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/df/646780525552fbd86037983375960216.jpg)
・想い出がいっぱい(キッド)
これ、なんの曲か知らなかったが・・・(汗
らき☆すたのEDでこなたが言っていたことが
ようやく理解できた(笑)
・恋のミクル伝説(なつえ)
なつえさんのミクルが聞けるとは思わなかったw
・そばかす(ミチ)
声を高くして挑戦とかw
・Can you feel crying alone?(まっつ)
やべ、普通になった(笑)
・残酷な天使のテーゼ(キッド)
最近、パチスロに凝っているようで。
・黄色いバカンス(なつえ)
ぱにぽにだっしゅ!のOPですね。
見てなかったけど(ぉ
・10%の雨予報(ミチ)
・・・なんで『みゆき』が続くんだ?w
・倦怠ライフ・リターンズ!(まっつ)
セリフ覚えたw
・魂のルフラン(キッド)
エヴァ再襲来
・まっがーれ↓スペクタクル(なつえ)
セリフなんだっけ?
俺たちがなんとかしなければ(違
・月光花(ミチ)
「ブラックジャック」のテーマだそうで。
・宇宙鉄人キョーダイン(まっつ)
何選んでるんだろう
・夢光年(キッド)
『宇宙船サジタリウス』って昔のアニメなんだけど知らないなぁ。
なんかアニマル人系の主人公たちが宇宙人と遭遇したりする宇宙冒険している話みたいだけど、
どっちが宇宙人だ。
・嘆きノ森(なつえ)
ひぐらしが来ました。
と、この辺でリモコンの電池が切れました(汗
歌本で探すが、本古くて新しい曲が書いてないとかというオチ。
ちょっとでも充電してなんとかするしか。。。
・にんげんっていいな(ミチ)
ここでコレを選ぶミチさんw
侮れない。
・コンプレックス・イマージュ(まっつ)
こちらもひぐらしで対抗。
・1000の言葉(キッド)
FINAL FANTASY X-2の挿入歌とは・・・やりますなw
・鳥の詩(なつえ)
なつえさん言うにカラオケの定番とな。
納得。
・ナイフ(ミチ)
普通の曲が入ってきました。
・圭一・大石の噂の事件簿ABC(まっつ)
JOYSOUNDはセリフ部分の歌詞を省くので使えない。。。
・そして僕にできること(キッド)
・聖少女領域(なつえ)
ローゼンメイデンの曲だそうな。
見てないww(ぉ
・もののけ姫(ミチ)
いきなり何をww
本気で行くとか、ついにとち狂ったかと思いきや・・・
なんてこった。
あの声色を完全再現とは!
ミチさん、やってくれるな
これはヤバイww
そして、今回のおいしいところを
全部持っていかれた。
・ハレ晴レユカイ(まっつ)
もののけに対抗するには踊るしかない!と思ったが、
俺はダンスできなかった(爆)
・ポイズン(キッド)
・Believe(なつえ)
ガンダムSEED!!
・ヒトリノ夜(ミチ)
段々履歴もヤバイことにw
・かえして!ニーソックス(まっつ)
だめだ。
もののけには勝てねーw
・愛をとりもどせ!(キッド)
さすがに半裸とかできねーww(ぉ
・(この後、なつえさん、ミチさんの曲不明・・・;)
・ムーンライト伝説(旧来チャットメンバーズ)
全員で熱唱。
なんだこの空間は!?
・あんなに一緒だったのに(なつえ、ミチ)
最後に歌いたいとのことだったので
シメらしく終了。
以上でカラオケは終了。
お疲れ様でした。
今回のカラオケを纏めると
・ちょっとはカオス空間だった。
・JOYSOUNDはアニメ曲の配信が遅く、歌詞も省略してるのが多い。
・ミチさんはやばかった
・リモコンは予め充電しとけ。店。
そんな感じで。
品川・大井町
十分カオスなカラオケが終わったあとは、宿に移動。
大井町駅にあるビジネスホテルに9時までのチェックインのため、夕飯は後回し。
ホテルに到着しチェックインを済ませ、4人はそれぞれの部屋へ。
今日の打ち上げは誰かの部屋でと思ったが・・・
この部屋、マジ狭くねwww?
ってことで、外で済ますことに。
と、そーだ。ゲーセンでQMAをやろう!って話しになりゲーセンを探す。
が、こんなビジネス街にQMA稼動してるゲーセンなんてあるのだろうか。
あてずっぽうで探しても仕方が無いので、今度はこれの出番。
ネット用PDA兼PHSで、WebサイトからQMAの稼動ゲーセンを調べ、
我々は五反田に向かった。
五反田駅に着いたものの、どこだどこだ?と迷うメンバーズ。
なつえさんが道行く人に聞いてみたが分らず。
自分はiモードページを検索してゲーセンを捜索。
・・・なんか俺今日、電子端末ばっかり使ってね?
そんなこんなしてて、
多分ここだろうというあてずっぽうさで見つけて移動。
ラッキーなことに正解だった。
ついでに、席も空いていたw
早速なつえさんのプレイで開始。
となりにミチさんが座り、回答をサポート体制。
現役の先生を味方につけるとはw
なつえさんはかなりQMAやってるので、やっぱり問題のレベルは高い。
自分は回答できず^^;
そのあと、自分も3ヶ月ぶり、しかもカード作って2回目のプレイをしてみたが、
問題のレベルが全然違いますな;
そんな感じで、ミチさんもこのゲーム面白い!と嵌ったらしく、参戦していた、
その様子を見ながら、他のゲーム筐体を見ていると・・・
着物を着た女性が
ギターフリークスをプレイしていた。
・・・
あの、
それ三味線じゃないですよ?
何て言ったら
怒られますかね?(やめい)
ミチさんが初挑戦で優勝という快挙を成し遂げ、QMAは終了。
帰り際にマリオカートを見つけたので腕前を披露。
別に大したことはないんだけどね;うまい人は他にいっぱいいるし。。。
ただ、なつえさんから見れば、ドリフトをしている人を初めてみたとか。
そりゃもう、俺このゲームに
一体いくらつぎ込んだか(泣)
大井町駅に戻ってきた。
さて、お腹も空いてきたけどどうしようか考える。
コンビニで食料調達するかと思いきや、
この近くでまだやってる居酒屋を探そうか・・・という感じになったのだが・・・
店あるかな?
ちなみに、現在時刻は午前0時。
・・・
と、なんか駅の反対側がなんとなく栄えている気がしたので、行ってみるとありました。
そんなわけで、和民で飲むことに。
ところでこの和民。
食材は北海道から仕入れているようで。
・・・。
北海道から来た人が、東京で北海道の産物を食すことになるとは。
今日の気温も北海道並だし、もうほんと
どんだけーw
ま、北海道原産のものは、なんでもおいしいような気がするけどね。
その後はホテルに戻り、各人部屋に戻る。
このホテルの風呂は大浴場のため時間が決まっていた。
当然、こんな遅くにやってるはずも無く、風呂は明日で9時ぐらいに行こうという話でまとまり、
本日は解散。
そんな深夜午前3時。
明日、起きれるかや;
その翌日の結果
さて、秋葉原で歩き回り、階段を上り下りしてちょっと肉体的に疲れたが、
次なる舞台は中央・総武線、中央線快速を乗り継いで到着した新宿。
ここではカラオケをする予定。
選んだ店はシダックス。
ちょっと混んでいたので、カウンターの待合所で30分ほど待つことに。
飲み物メニューを見ながら、この巨大アイスに挑戦しようかとか言い出していたような気がするが
気にしないでおこう。
そんな感じで部屋が空いたようなので、向かうことに。
なつえさんがエレベータ前で
「先に行ってるんで、後から来て
部屋を当ててくださいw」
・・・。
何その
電波少年的ゲーム。
注文するものも注文し、
いよいよカラオケ開始!
・冒険でしょでしょ?(なつえ)
一番手はなつえさん。
ハルヒ曲でのっけから飛ばします。
・摩訶不思議アドベンチャー(ミチ)
ミチさんもアニソンでGO!
・もってけ!セーラーふく(まっつ)
こっちもしょっぱなから飛ばしています。
この曲歌えることに感心されてましたが、
デフォでしょ?w
・SOLDIER DREAM~聖闘士神話~(キッド)
むむ、久々というキッドさんもアニソンで行ってますな。
こりゃ、このカラオケもどうなるか分らんぞ。
・勇侠青春謳(ユウキョウセイシュンカ)(なつえ)
ここで、さっき言っていた巨大アイスがやってくる!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/39/7cd0167fbc635fbabcb53378f601a9a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/16/b5371200e6670105472a596913115271.jpg)
ALI PROJECTがBGMで意外とマッチw
・それぞれの未来(あした)へ(ミチ)
なつかしーねw
・God knows...(まっつ)
この曲がかかると、誰かしらエアギター・・・え?やらない!?
んじゃ、俺は椅子に立ってボーカルを務めるぜww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/df/646780525552fbd86037983375960216.jpg)
・想い出がいっぱい(キッド)
これ、なんの曲か知らなかったが・・・(汗
らき☆すたのEDでこなたが言っていたことが
ようやく理解できた(笑)
・恋のミクル伝説(なつえ)
なつえさんのミクルが聞けるとは思わなかったw
・そばかす(ミチ)
声を高くして挑戦とかw
・Can you feel crying alone?(まっつ)
やべ、普通になった(笑)
・残酷な天使のテーゼ(キッド)
最近、パチスロに凝っているようで。
・黄色いバカンス(なつえ)
ぱにぽにだっしゅ!のOPですね。
見てなかったけど(ぉ
・10%の雨予報(ミチ)
・・・なんで『みゆき』が続くんだ?w
・倦怠ライフ・リターンズ!(まっつ)
セリフ覚えたw
・魂のルフラン(キッド)
エヴァ再襲来
・まっがーれ↓スペクタクル(なつえ)
セリフなんだっけ?
俺たちがなんとかしなければ(違
・月光花(ミチ)
「ブラックジャック」のテーマだそうで。
・宇宙鉄人キョーダイン(まっつ)
何選んでるんだろう
・夢光年(キッド)
『宇宙船サジタリウス』って昔のアニメなんだけど知らないなぁ。
なんかアニマル人系の主人公たちが宇宙人と遭遇したりする宇宙冒険している話みたいだけど、
どっちが宇宙人だ。
・嘆きノ森(なつえ)
ひぐらしが来ました。
と、この辺でリモコンの電池が切れました(汗
歌本で探すが、本古くて新しい曲が書いてないとかというオチ。
ちょっとでも充電してなんとかするしか。。。
・にんげんっていいな(ミチ)
ここでコレを選ぶミチさんw
侮れない。
・コンプレックス・イマージュ(まっつ)
こちらもひぐらしで対抗。
・1000の言葉(キッド)
FINAL FANTASY X-2の挿入歌とは・・・やりますなw
・鳥の詩(なつえ)
なつえさん言うにカラオケの定番とな。
納得。
・ナイフ(ミチ)
普通の曲が入ってきました。
・圭一・大石の噂の事件簿ABC(まっつ)
JOYSOUNDはセリフ部分の歌詞を省くので使えない。。。
・そして僕にできること(キッド)
・聖少女領域(なつえ)
ローゼンメイデンの曲だそうな。
見てないww(ぉ
・もののけ姫(ミチ)
いきなり何をww
本気で行くとか、ついにとち狂ったかと思いきや・・・
なんてこった。
あの声色を完全再現とは!
ミチさん、やってくれるな
これはヤバイww
そして、今回のおいしいところを
全部持っていかれた。
・ハレ晴レユカイ(まっつ)
もののけに対抗するには踊るしかない!と思ったが、
俺はダンスできなかった(爆)
・ポイズン(キッド)
・Believe(なつえ)
ガンダムSEED!!
・ヒトリノ夜(ミチ)
段々履歴もヤバイことにw
・かえして!ニーソックス(まっつ)
だめだ。
もののけには勝てねーw
・愛をとりもどせ!(キッド)
さすがに半裸とかできねーww(ぉ
・(この後、なつえさん、ミチさんの曲不明・・・;)
・ムーンライト伝説(旧来チャットメンバーズ)
全員で熱唱。
なんだこの空間は!?
・あんなに一緒だったのに(なつえ、ミチ)
最後に歌いたいとのことだったので
シメらしく終了。
以上でカラオケは終了。
お疲れ様でした。
今回のカラオケを纏めると
・ちょっとはカオス空間だった。
・JOYSOUNDはアニメ曲の配信が遅く、歌詞も省略してるのが多い。
・ミチさんはやばかった
・リモコンは予め充電しとけ。店。
そんな感じで。
品川・大井町
十分カオスなカラオケが終わったあとは、宿に移動。
大井町駅にあるビジネスホテルに9時までのチェックインのため、夕飯は後回し。
ホテルに到着しチェックインを済ませ、4人はそれぞれの部屋へ。
今日の打ち上げは誰かの部屋でと思ったが・・・
この部屋、マジ狭くねwww?
ってことで、外で済ますことに。
と、そーだ。ゲーセンでQMAをやろう!って話しになりゲーセンを探す。
が、こんなビジネス街にQMA稼動してるゲーセンなんてあるのだろうか。
あてずっぽうで探しても仕方が無いので、今度はこれの出番。
ネット用PDA兼PHSで、WebサイトからQMAの稼動ゲーセンを調べ、
我々は五反田に向かった。
五反田駅に着いたものの、どこだどこだ?と迷うメンバーズ。
なつえさんが道行く人に聞いてみたが分らず。
自分はiモードページを検索してゲーセンを捜索。
・・・なんか俺今日、電子端末ばっかり使ってね?
そんなこんなしてて、
多分ここだろうというあてずっぽうさで見つけて移動。
ラッキーなことに正解だった。
ついでに、席も空いていたw
早速なつえさんのプレイで開始。
となりにミチさんが座り、回答をサポート体制。
現役の先生を味方につけるとはw
なつえさんはかなりQMAやってるので、やっぱり問題のレベルは高い。
自分は回答できず^^;
そのあと、自分も3ヶ月ぶり、しかもカード作って2回目のプレイをしてみたが、
問題のレベルが全然違いますな;
そんな感じで、ミチさんもこのゲーム面白い!と嵌ったらしく、参戦していた、
その様子を見ながら、他のゲーム筐体を見ていると・・・
着物を着た女性が
ギターフリークスをプレイしていた。
・・・
あの、
それ三味線じゃないですよ?
何て言ったら
怒られますかね?(やめい)
ミチさんが初挑戦で優勝という快挙を成し遂げ、QMAは終了。
帰り際にマリオカートを見つけたので腕前を披露。
別に大したことはないんだけどね;うまい人は他にいっぱいいるし。。。
ただ、なつえさんから見れば、ドリフトをしている人を初めてみたとか。
そりゃもう、俺このゲームに
一体いくらつぎ込んだか(泣)
大井町駅に戻ってきた。
さて、お腹も空いてきたけどどうしようか考える。
コンビニで食料調達するかと思いきや、
この近くでまだやってる居酒屋を探そうか・・・という感じになったのだが・・・
店あるかな?
ちなみに、現在時刻は午前0時。
・・・
と、なんか駅の反対側がなんとなく栄えている気がしたので、行ってみるとありました。
そんなわけで、和民で飲むことに。
ところでこの和民。
食材は北海道から仕入れているようで。
・・・。
北海道から来た人が、東京で北海道の産物を食すことになるとは。
今日の気温も北海道並だし、もうほんと
どんだけーw
ま、北海道原産のものは、なんでもおいしいような気がするけどね。
その後はホテルに戻り、各人部屋に戻る。
このホテルの風呂は大浴場のため時間が決まっていた。
当然、こんな遅くにやってるはずも無く、風呂は明日で9時ぐらいに行こうという話でまとまり、
本日は解散。
そんな深夜午前3時。
明日、起きれるかや;
その翌日の結果