WinXPのサポート終了から早半年近く。
ずっとXPユーザーだった私は4月からの間、
メインパソコンをWin7の入ったノートパソコンにして凌ぐことに。
しかし、ここで問題が。
PCと一緒に使ってきたプリンタとスキャナがあるんですが、
これらのWin7ドライバの提供がないことが判明。
まぁ、どちらも10年以上前の代物なので、仕方ないんですが(汗
これまではネットワーク経由でXPパソコンから印刷とかしてたので知らなかった・・・。
そんなわけで、メインはノートパソコンだしプリンタは使えないと不便を強いられたので、
出張が入った関係もあり、予算が十分に組めるようにもなったので
この夏に一気に新調することにしました。
まずはプリンタ。

EPSONのEP-806Aです。
これまではCanon BJ-F660Vを使用していました。
BJ-F660ですが、型番末尾に"V"がついているのは
カラーリングが2000年ごろに発売したVAIO Jシリーズのカラーに合わせられた仕様のものだからです。
当時はVAIO Jを使ってたんですが、その後VAIO RCに変更してからも継続して使用してました。
そしてデスクトップPCも新調。

DELL XPSです。
現在XPマシンであるVAIO RCはグラフィックカードを交換したのでHDMI出力ができるため、
ゲーム専用機としてTVにつないで使用してます。
そんなわけでセッティング。
DELLマシンは中国生産。
海の向こうからはるばるやってきたわけですね。

新しいエロゲマシンが来たぞ(ぇ
ちなみにモニタは以前のPCのものを継続使用。
最近、三菱が撤退しちゃってほしいモニタがなくなっちゃったんですよね。
てか国内メーカーのモニタって完全に消滅しちゃいましたかね?
ま、モニタは何とかなりますかね。
BDドライブがついてますが、このモニタじゃ再生できませんけど(汗
ずっとXPユーザーだった私は4月からの間、
メインパソコンをWin7の入ったノートパソコンにして凌ぐことに。
しかし、ここで問題が。
PCと一緒に使ってきたプリンタとスキャナがあるんですが、
これらのWin7ドライバの提供がないことが判明。
まぁ、どちらも10年以上前の代物なので、仕方ないんですが(汗
これまではネットワーク経由でXPパソコンから印刷とかしてたので知らなかった・・・。
そんなわけで、メインはノートパソコンだしプリンタは使えないと不便を強いられたので、
出張が入った関係もあり、予算が十分に組めるようにもなったので
この夏に一気に新調することにしました。
まずはプリンタ。

EPSONのEP-806Aです。
これまではCanon BJ-F660Vを使用していました。
BJ-F660ですが、型番末尾に"V"がついているのは
カラーリングが2000年ごろに発売したVAIO Jシリーズのカラーに合わせられた仕様のものだからです。
当時はVAIO Jを使ってたんですが、その後VAIO RCに変更してからも継続して使用してました。
そしてデスクトップPCも新調。

DELL XPSです。
現在XPマシンであるVAIO RCはグラフィックカードを交換したのでHDMI出力ができるため、
ゲーム専用機としてTVにつないで使用してます。
そんなわけでセッティング。
DELLマシンは中国生産。
海の向こうからはるばるやってきたわけですね。

新しいエロゲマシンが来たぞ(ぇ
ちなみにモニタは以前のPCのものを継続使用。
最近、三菱が撤退しちゃってほしいモニタがなくなっちゃったんですよね。
てか国内メーカーのモニタって完全に消滅しちゃいましたかね?
ま、モニタは何とかなりますかね。
BDドライブがついてますが、このモニタじゃ再生できませんけど(汗