2020年4月期アニメですが、某コロコロ流行の影響で休止になる作品がコロコロ出ています。
そんな中でも放映が無事に続いている作品も少なからずあり、
特に、「はめふら」こと
『乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった ...』
がお気に入りとなっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/9f/d45dfe135db3b0f92c588c9a6dd28f79.jpg)
なんとなく現実の恋愛をゲームのように攻略する『神のみぞ知るセカイ』に通じるものがあってw
乙女ゲームの世界に転生してしまった主人公。
しかし、転生したのはゲームの主人公ヒロインをいじめまくる
嫌な子ポジションの悪役令嬢。
この子の結末はそれはそれは語るのも辛い破滅エンドばかり・・・。
それを回避するため、前世でプレイしたこのゲームの知識を生かして、
なんとか破滅エンドを回避しようと奮闘する物語です。かなりコミカルです♪
そんなわけで見てると、なんとなく乙女ゲームやってみたくなりまして。
そういえば、一作持ってたなということで出してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/91/0da42d8fc28ce01a18294e3c4e961513.jpg)
『ユア・メモリーズオフ Girl's style』
メモリーズオフの乙女ゲーム版です。こんなん出てたんですよw
この作品はシリーズというよりスピンオフな位置づけとなっています。
本編はシリーズを重ねるごとに時代が進んでいるんですが、この作品が出たのは『~6』あたりなのに対し、
時系列は3作目の『想い出に変わる君』のちょっと前となっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/45/da11823039d8de47c444ff34e69aa894.jpg)
キュービックカフェが健在
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/93/ea1e1b4ad57e0fd1b60aa4e4becddd74.jpg)
テンチョー!?
おそらく女性が始めて手を出してもいいように配慮したものでしょう。
ネットのレビューではメモオフに始めて触れた人も多かったようで、「きつい」とか「つらい」とか、そういった評価が目に入ります。
散々メモオフシリーズを追ってきた人からしたら「いつものこと」なんですけどね(ぉぃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/8f/6ad1def0fc8f419980ea6b365c5f0e20.jpg)
インドでテンチョーに助けられた男性。
後に「ナマステ~」って挨拶するあの人物(
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/08/8c7038c7598e548ca2d993eb03e82616.png)
カラスだけが友達(
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e7/96f4149708e12c1b60f009030f8d8b82.png)
浜咲学園はよく伝説が作られる
ま、そんな感じで、内容は従来の男性ファンにも楽しめるようになっています。
あ、そうそう。ここにもいるんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/13/4a9f3b84b338d47fd9b5f7cd7aa387e2.jpg)
主人公にちょっかいを出す悪役ヒロイン(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e2/fb185c155d5348a7c08795a66e08d3cc.jpg)
ヤバミな感じを出し・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/20/c88d6db83434800ca6f635abf8c8db53.jpg)
破滅フラグきたー
・・・・・
乙女ゲームのライバルヒロインは
破滅フラグ抱えないといけないんですか?
破滅フラグ抱えないといけないんですか?