goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

そのクレームは変だ!

今、会社の前の街路樹が市の職員によって伐採されている。

何故かというと、
先週、オジサンが私の会社に駆け込んできた。

「今、前の通りを歩いていたら蜂が顔にとまって
 慌てて蜂をはらったら、自分のメガネがとんでちゃって。
 ひびが入るし、顔、赤くない?ここ、蜂がとまったんだよ」

赤いかどうか、分からない。。

「刺されたんですか?」
「刺されたかは、分からないけど、赤くなってない?」
・・・
「そこの木から蜂がきたんだよ!
 メガネは壊れるし!!」
・・・そんなこと言われても・・
「市役所に行ってみたら、どうですか?」

すると、消防署に入っていくオジサン。(会社の前は消防署)
消防署の裏が市役所だから、てっきり市役所に行くのかと思いきや
消防署に入ったが、なかなか出てこない。

気になって、チラチラ様子を伺っていたら
何々!?救急車に乗り込むオジサン????

「え?救急車で運ばれちゃったの?」
変なクレーマーだよ。。

2日後、次は市の職員2人連れてオジサンまたもや登場。
街路樹の前で何やら話してた。

まだ、クレームつけてるんだ。暇人・・・

すると今日、今、市の職員がノコギリもって登場!?
何と、その街路樹を切ってる!!!

そんなクレームの対応ある?!

ちょっと変だよ!だいぶ、変だよ!!

蜂は危険→蜂が来ないように、緑を排除する→
街路樹伐採→蜂は来ない→安全

こんな短絡的な解決策ってこと??

緑があるところに虫や蜂や毛虫はいるよ。
そんな害虫はよくないからって言ったら
生態系は壊れる。緑が街から無くなる。

オジサン、あなたの虫の居所が悪かったからか
あなたのクレームで木が一本、死んじゃったよ!!!

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )