日々の記録です
yuu's
カレンダー
2008年6月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | ||
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | ||
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | ||
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | ||
29 | 30 | |||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
m(298) |
保育園(56) |
ピアノ(28) |
2歳児の食事(24) |
父と娘(10) |
ヒ(259) |
食べること・飲むこと(179) |
男の料理(24) |
ちょこっとお出かけ(254) |
旅行・キャンプ(212) |
劇・ショー・展示会(32) |
家のこと(128) |
買物(41) |
all(45) |
私(285) |
本(344) |
株かぶ(6) |
最新の投稿
カールだ!からの駅弁 USJ大阪京都の旅 |
今日いち-2025年2月15日 |
リーベルホテル大阪 USJ大阪京都の旅 |
伏見稲荷大社へ USJ大阪の旅 |
今日いち-2025年2月9日 |
USJ大阪京都の旅 |
今日いち-2025年2月5日 |
今日いち-2025年2月4日 |
今日いち-2025年2月2日 |
本『黄金の烏』 |
最新のコメント
本が好き!運営担当/本『武士の献立』 |
本が好き!運営担当/本『八月の六日間』 |
yuu/本 ぼんくら下 |
神崎和幸/本 ぼんくら下 |
こと/バスケで祝う! |
Navia(http://iosononavia.blog.fc2.com)/新年そうそう、ヘマしました |
よーちゃん/湘南国際マラソン |
makuropapa/10歳に! |
makuropapa/オムライスランチ |
makuropapa/ムラサキの花 |
最新のトラックバック
ブックマーク
goo
最初はgoo |
プロフィール
goo ID | |
yu0219jp | |
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
非公開 |
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
自転車補助輪外し大作戦!
2008年06月16日 / m
昨日、いよいよ、moeの自転車の補助輪を外す練習を始めました
転ばなくても乗れるようになると言われている、作戦で望みました(笑
まずは、ペダルを外して、自転車のバランスを取るところから。
やっぱり、これが難しいらしく、フラフラしてます。
1時間半ほど、この練習ののち、さっそく、ペダルをつけて、こいでみます。
スタートは難しいですが、手を離しても、結構、走ってます!!
言われるように、あまり、転ばない。
止まりたくて、自転車を倒して、止まっている感じ。
血など一滴も流していないところをみると、この練習方法はかなりいいと思います。
ただ、気温も熱くて、お腹もすいて、この状態でこの日は終了。
後は、スタートを自分だけで出来るようになるという課題・・・
これは、少々大変なようですな~・・・
また、来週です!
出来なくて、悔しくて、泣きながら乗っていたmoeですが、
走るようになると、満面の笑みで喜んでいました
ガンバレ~!!!
転ばなくても乗れるようになると言われている、作戦で望みました(笑
まずは、ペダルを外して、自転車のバランスを取るところから。
やっぱり、これが難しいらしく、フラフラしてます。
1時間半ほど、この練習ののち、さっそく、ペダルをつけて、こいでみます。
スタートは難しいですが、手を離しても、結構、走ってます!!
言われるように、あまり、転ばない。
止まりたくて、自転車を倒して、止まっている感じ。
血など一滴も流していないところをみると、この練習方法はかなりいいと思います。
ただ、気温も熱くて、お腹もすいて、この状態でこの日は終了。
後は、スタートを自分だけで出来るようになるという課題・・・
これは、少々大変なようですな~・・・
また、来週です!
出来なくて、悔しくて、泣きながら乗っていたmoeですが、
走るようになると、満面の笑みで喜んでいました
ガンバレ~!!!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )