日々の記録です
yuu's
母の日キャンプ
母の日の週末、気温が低めでしたが、キャンプに行って来ました
最初は雲が多く、全く見えなかった富士山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ea/1db7352dbaecd520abbb1f37c8a3de9d.jpg)
この神々しい雰囲気の奥が、富士山ですが、残念です
でも、これはこれで、素敵な景色!
ここは、2週間前にも利用したのですが、また来ました!
トイレも炊事棟も、とても綺麗で、他とは全然違うのです
この日は、気温がぐっと下がることが分かっていたので、夜は、おでんに!
寒かったので、おでんを食べて温まったり、
焚き火をして、暖まったり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/e3/2160a1058a7e25d53938a070690173dd.jpg)
ところが、この焚き火に、マキを入れたがる、子供たち・・・
moeはまだ、安心できるのですが、ヒカルの入れ方が、危ないんですよ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
・・・でも、絶対、止めない
(あいつは、かなりの頑固親父になりますよ・・・)
早めに火の怖さを理解してもらわないと、、、火が服に燃え移りそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
最大限の注意は払ってますが、、、、かなり怖い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
そんなハラハラドキドキの焚き火をしていますが、時間は過ぎて、夕焼けの頃、富士山が登場です!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ee/9d1c1e18b98d8f5419ea4bfa49268193.jpg)
その後、空の色が綺麗に変化して宵の口あたりでしょうか
どんな時間帯でも綺麗です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/7d/712bd5f5d3b51305885d91a60d9db7d7.jpg)
このキャンプ場からは、御殿場の夜景も見えますが、特に、炊事棟からの眺めは綺麗です!
皿を洗いながら、夜景がみれます(なんて、贅沢!!笑)
翌日は、太陽の力で朝から気温がグングン上がり、気持ちの良い天気でした
そして、母の日。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/41/5a9a461c1e95fd07cfd1ca1c8057d923.jpg)
朝の散歩から戻ってきたヒカルから、第1声です
ヒカル『おかあさん、いつも、ありがとう!』と言って、花束をくれました
どっか、そこらへんで咲いている草花ですがね~笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/1d/bf79b8a0023367a42b56328d8aa24c24.jpg)
↑これが、前回、ブログで書いた、母の日のブーケです
その後も、moeとヒカルは、色んなところから、探し出してきては、これくらいのブーケをくれました
だんだん、私は「いつも怒ってばかりでゴメンね・・」という気分になってきましたが(笑
その後は、母の日のことは、一切忘れて、自分の世界に没頭してましたけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/89/2d71f12c4289b90b375814bf6cd13939.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/cb/baa0188e5a914f2dff978e527e965987.jpg)
天気もいいし、ドライブ日和ってことで、テントを撤収して、山中湖を抜け、道志道を快走しました~
と言いたいところですが、オッソロしいバイクの団体や、車の団体とも、すれ違いました・・
微妙な道ですなぁ~
景色はいいが、、、、また走りたいかといえば、、、、う~~~ん、、デス
ブログランキングに参加しています
1回クリックしていただけると、嬉しいです!
人気ブログランキングへ
最初は雲が多く、全く見えなかった富士山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ea/1db7352dbaecd520abbb1f37c8a3de9d.jpg)
この神々しい雰囲気の奥が、富士山ですが、残念です
でも、これはこれで、素敵な景色!
ここは、2週間前にも利用したのですが、また来ました!
トイレも炊事棟も、とても綺麗で、他とは全然違うのです
この日は、気温がぐっと下がることが分かっていたので、夜は、おでんに!
寒かったので、おでんを食べて温まったり、
焚き火をして、暖まったり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/e3/2160a1058a7e25d53938a070690173dd.jpg)
ところが、この焚き火に、マキを入れたがる、子供たち・・・
moeはまだ、安心できるのですが、ヒカルの入れ方が、危ないんですよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
・・・でも、絶対、止めない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
早めに火の怖さを理解してもらわないと、、、火が服に燃え移りそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
最大限の注意は払ってますが、、、、かなり怖い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
そんなハラハラドキドキの焚き火をしていますが、時間は過ぎて、夕焼けの頃、富士山が登場です!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ee/9d1c1e18b98d8f5419ea4bfa49268193.jpg)
その後、空の色が綺麗に変化して宵の口あたりでしょうか
どんな時間帯でも綺麗です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/7d/712bd5f5d3b51305885d91a60d9db7d7.jpg)
このキャンプ場からは、御殿場の夜景も見えますが、特に、炊事棟からの眺めは綺麗です!
皿を洗いながら、夜景がみれます(なんて、贅沢!!笑)
翌日は、太陽の力で朝から気温がグングン上がり、気持ちの良い天気でした
そして、母の日。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/41/5a9a461c1e95fd07cfd1ca1c8057d923.jpg)
朝の散歩から戻ってきたヒカルから、第1声です
ヒカル『おかあさん、いつも、ありがとう!』と言って、花束をくれました
どっか、そこらへんで咲いている草花ですがね~笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/1d/bf79b8a0023367a42b56328d8aa24c24.jpg)
↑これが、前回、ブログで書いた、母の日のブーケです
その後も、moeとヒカルは、色んなところから、探し出してきては、これくらいのブーケをくれました
だんだん、私は「いつも怒ってばかりでゴメンね・・」という気分になってきましたが(笑
その後は、母の日のことは、一切忘れて、自分の世界に没頭してましたけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/89/2d71f12c4289b90b375814bf6cd13939.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/cb/baa0188e5a914f2dff978e527e965987.jpg)
天気もいいし、ドライブ日和ってことで、テントを撤収して、山中湖を抜け、道志道を快走しました~
と言いたいところですが、オッソロしいバイクの団体や、車の団体とも、すれ違いました・・
微妙な道ですなぁ~
景色はいいが、、、、また走りたいかといえば、、、、う~~~ん、、デス
ブログランキングに参加しています
1回クリックしていただけると、嬉しいです!
![](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )