goo

キャンプでの朝食は

昨夜は今年初の台風(関東にくるときには温帯低気圧に変わってましたが)が通過しました
温帯低気圧に変化したので、気分的に安心してましたが、雨が激しく降っていて恐かったです
ヒカルは雨音が嫌いなようで、かなり、恐がってました


    

GWキャンプを書いてきましたが、今日が最後、朝食の様子を
早く目が覚めた人から、寝袋を抜け出し、外にでてコーヒーを飲みながら読書をするのが私たちのスタイルです
夜は電気もないので、読書をして寝れませんから!
明かりって大事です

    

  ( ↑ 朝は残念なことに富士山は見えなかった )

みんなが起きてきたら(今回のお寝坊さんはmoeでした)、一口コンロで簡単に料理していきます
まずは、スープを飲むために、コンロの上には小鍋をセットしてお湯を沸かします
スープを飲んでいる間に、次はフライパンをのせかえてベーコンやハムを炒めます
    
    

こうやって、パンとスープと熱々ハムベーコンを食べます
フライパンをおろして、また、小鍋にお湯を沸かし、再度、コーヒーを入れます

    

GWでも朝霧高原の朝晩は、とっても冷えます
タートルネックにフリースは絶対ですし、これに、さらに、ウィンドブレーカーを私は羽織ります
来年もここでしょうね
トイレは減点ですが、後は申し分ないので、トイレは目をつぶりましょうか!?


ブログランキングに参加しています
1回クリックしていただけると、嬉しいです!


人気ブログランキングへ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )