日々の記録です
yuu's
カレンダー
2015年5月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | |||||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | ||
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | ||
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | ||
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | ||
31 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
m(298) |
保育園(56) |
ピアノ(28) |
2歳児の食事(24) |
父と娘(10) |
ヒ(259) |
食べること・飲むこと(179) |
男の料理(24) |
ちょこっとお出かけ(254) |
旅行・キャンプ(209) |
劇・ショー・展示会(32) |
家のこと(128) |
買物(41) |
all(45) |
私(284) |
本(344) |
株かぶ(6) |
最新の投稿
今日いち-2025年2月9日 |
USJ大阪京都の旅 |
今日いち-2025年2月5日 |
今日いち-2025年2月4日 |
今日いち-2025年2月2日 |
本『黄金の烏』 |
ホテルの朝食 MGH神宮外苑の杜 |
今日いち-2025年1月26日 |
ルーフトップへ MGH神宮外苑の杜 |
今日いち-2025年1月18日 |
最新のコメント
本が好き!運営担当/本『武士の献立』 |
本が好き!運営担当/本『八月の六日間』 |
yuu/本 ぼんくら下 |
神崎和幸/本 ぼんくら下 |
こと/バスケで祝う! |
Navia(http://iosononavia.blog.fc2.com)/新年そうそう、ヘマしました |
よーちゃん/湘南国際マラソン |
makuropapa/10歳に! |
makuropapa/オムライスランチ |
makuropapa/ムラサキの花 |
最新のトラックバック
ブックマーク
goo
最初はgoo |
プロフィール
goo ID | |
yu0219jp | |
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
非公開 |
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
次は耳鼻科だって
2015年05月20日 / ヒ
公園に行くと、薔薇が綺麗に咲いていました
お花が大好きなヒカルは、『写真とって!!』と自らポーズをとるほど(笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/d4/ddea308fb9ad7bf65dab37128795958f.png)
この時、買ったばかりのサッカーボールを持ってご機嫌です
ブログランキングに参加しています
1回クリックしていただけると、嬉しいです!
![](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
人気ブログランキングへ
さて、学年はじめは、耳鼻科や眼科、歯科、心電図などの検査があるのですが
moeも慢性鼻炎とかで、必ず治療してください、とかいう紙をもらってきていました
すると・・・そうです、今年、新1年生になったヒカルも持って帰ってきました
鼻炎にもチェックがありましたが、ヒカルはさらに、耳にも・・・・滲出性中耳炎と・・・
もう本当に気が滅入る
どうして、こうも、いろんな病気になってしまうんだろう
喘息、アレルギー、花粉症、そして、耳鼻まで。。。
また鼓膜の切開なのだろうか???
一度、乳児の頃に鼓膜の切開をした
相当の痛さで・・・本当に可哀想で・・・・あの切開は必要だったのだろうか???
そして、また、同じ病院に行くと言われるんだろうなぁ
滲出性中耳炎を調べると、そういう治療もある、と書いてあった
ユウウツ・・・・本当に憂鬱・・・
10歳になる頃には治るとも書いてあり、稀に難聴になるケースもって、、、脅しすぎ、、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/32/b28a43cff17cce499520dd89dc72a272.png)
癒されたい
健康な人、本当に羨ましい、、、、
ブログランキングに参加しています
1回クリックしていただけると、嬉しいです!
![](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
人気ブログランキングへ
お花が大好きなヒカルは、『写真とって!!』と自らポーズをとるほど(笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/d4/ddea308fb9ad7bf65dab37128795958f.png)
この時、買ったばかりのサッカーボールを持ってご機嫌です
ブログランキングに参加しています
1回クリックしていただけると、嬉しいです!
![](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
人気ブログランキングへ
さて、学年はじめは、耳鼻科や眼科、歯科、心電図などの検査があるのですが
moeも慢性鼻炎とかで、必ず治療してください、とかいう紙をもらってきていました
すると・・・そうです、今年、新1年生になったヒカルも持って帰ってきました
鼻炎にもチェックがありましたが、ヒカルはさらに、耳にも・・・・滲出性中耳炎と・・・
もう本当に気が滅入る
どうして、こうも、いろんな病気になってしまうんだろう
喘息、アレルギー、花粉症、そして、耳鼻まで。。。
また鼓膜の切開なのだろうか???
一度、乳児の頃に鼓膜の切開をした
相当の痛さで・・・本当に可哀想で・・・・あの切開は必要だったのだろうか???
そして、また、同じ病院に行くと言われるんだろうなぁ
滲出性中耳炎を調べると、そういう治療もある、と書いてあった
ユウウツ・・・・本当に憂鬱・・・
10歳になる頃には治るとも書いてあり、稀に難聴になるケースもって、、、脅しすぎ、、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/32/b28a43cff17cce499520dd89dc72a272.png)
癒されたい
健康な人、本当に羨ましい、、、、
ブログランキングに参加しています
1回クリックしていただけると、嬉しいです!
![](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
人気ブログランキングへ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )