蝶の蛹が、触るとビュンビュン動くように
糖尿病を宣告されてるオットットは、急に
急に、炭水化物を避け、ウォーキングをするようになって(笑)
しかも、ビュンビュンと早足や、ランニングをしたみたいで
昨日から、右膝が痛いとわめいております。アッハッハ。
痛みが耐えられないと、今日、整形外科へ連れて行けと、
あ、もとい、連れて行っていただけませんかと申すので、
お連れいたしました・・・
レントゲンと、血液検査をして、
骨に異常はない、尿酸値も正常値だけれど、
過去に何回も足先に痛風の履歴あり。
患部に腫れと熱を持っていると言う事で、痛風と診断された模様
(後日、リュウマチの検査結果もある模様)
痛み止めと胃薬を処方されて、連れて帰りました・・・
午前十時に行って、帰りは午後一時に病院を出たわけで、・・・
整形外科のなんと長いこと、
私も過去に、この病院で、変形性膝関節症の治療を受けたことがあります。
ヒアルロン酸の注射で、良くなりました。お陰様で。
オットットも、そうかと思いきや、違っておりました。
もう、年寄りは、無理をしちゃいけません!!!
そう言えば、この病院、評判が良くて、患者さんが多いのですよ
それで、時間がかかる・・・
遅いお昼のお弁当を食べて、痛み止めを、通常2錠の所
2倍の4錠服用しなさいと指示が出まして、(昼食後だけ)
4錠飲んだ後は、気持ちよさそうに夕食まで、オットットは
いびきをかきながら、どっぷりと眠った事でした・・・
尿酸値が正常なのは、私の料理のおかげだと
感謝をしてくれるオットットなのですが、(単なるおだて上手!)
嫌なこともいっぱいあって、だけど、そういう憎めないとこもあって
人生五分五分なのかなぁって思うこの頃・・・(おだてには乗るワタシ)
そんな私への、今日のご褒美^_^🤗、焼き芋とコーヒー
そして、薬局でカルシュウムウェハース・・・
そうそう、ほんとは、患部に注射を打つらしかったのだけど
過去に、その注射で体調を悪くしたらしく、今回は、断ったらしい。
それで、飲み薬に。
今日の晩御飯
素麺・・・上置きの具(色々乗せたいタイプ)麺が少なくて済む
(錦糸卵、胡瓜、トマト、大葉、刻み海苔、スライス玉葱、茗荷、葱、生姜)