うちの旦那さんは冬と夏がものすごく忙しくって、去年の夏は休み0・・・
冬も休みは0なんですが、それでも私と光樹で毎日のようにスキーをしているので、どこかにおでかけできなくっても楽しいから全然平気

でも夏って、
楽しいおでかけイベントがたくさんありますよね

テレビで花火のCMとかが流れると「うわぁ~」とか言うし、私も見たいし…
夏って、海とか川とかプールとか花火とか
なんかとにかくおでかけしたい。
先日急に1日休みをもらえたということなので、新潟の海に行ってきました

海なし県なので、近場の海と言えば新潟!!
ものすごいいいお天気だったこともあり、海の中が気持ちよくって、熱中症に気をつけながら長い時間海水浴を楽しみました

海の家の焼きそばとかき氷って、いつも以上に美味しく感じるのってなんでなんでしょう?
泳いで疲れてるってだけとか言わず、その感覚で嬉しくなっちゃう私です

光樹もテトラポットの所でかにを捕まえて大喜び。
次来る時は虫かごと網を持ってきたいなって思いました。
案外魚とかいるんですよねー

そして帰りのシャワーの時・・・お湯が痛い・・・
気づけば真っ黒なのでした

今でも背中が痛いです

子供が痛くないのって、何でなんでしょう?