Uターン主婦北沢のお気楽日記

東京から長野へUターンした元飲食店店長の主婦日記。東京に未練はあるけれど、子供との田舎暮らしをお気楽にエンジョイ!

スーパーマン?

2010年09月29日 | 子供
子供が1歳くらいのころだったかな?

誕生日に友達におまけ的にもらったスーパーマン変身服。

衣替えをして整理していたら出てきて、
光樹に見せたら大喜びで「着たい着たい!」の大騒ぎ

着替えさせたら、家の中をスーパーマン気取りで走り回ってました

結構似合ってますよね

でもこれ着てでかけたいって言う光樹には賛同できず・・・

それはちょっと、、、ねー





冬直前!?

2010年09月25日 | 長野

なんなんでしょうか、このいきなりの寒さ

前の日まで半そでで過ごしていたのに、
次の日はいきなりダウンコートまで着るくらいの寒さ。

菅平では、すでに秋の気配というよりも冬の気配といった陽気になってます

暖房をつけるのはまだ我慢できるんですが、すでに電気カーペットはないと足元からの寒さに耐えられません・・・

明日の最低気温も4度ってなってましたよ

旦那さんは、霜が降りるなって野菜の心配をしてました


富士山も例年よりも早い積雪があったようだし、今年の冬は早そうですね。


急に寒くなって、光樹の長袖を出して着せたところ、
着丈がかなり短くなっててびっくり

こりゃ秋物&冬物を大量購入しないといけなさそうです・・・

おっきくなるのって早いですね~


マフラーと帽子は作ってあげようかなと思って今日毛糸を買ってきました

最近かぎ編みにはまっていて、肩慣らしにシュシュを大量に作ってしまいました


無心になれて、一人の世界に入れるし、

なんだかかなりの勢いで、はまっちゃってます。


かわいいレースのブレードも編んだので、かばんとかに付けてアレンジしようかなとも考え中



ちなみに・・・

光樹に冬用の帽子を久しぶりにかぶせたら、中がカビててびっくし

サイズもちっちゃくなってるし、光樹の帽子、早く編まなきゃ!!!!!



寒い・・・

2010年09月17日 | 長野

おととい大雨が降ってから、急に寒くなりました

涼しいというレベルではなく、すでに電気カーペット入れるかってくらい冷えてます。。。

前の日までは半そででおっけーだったし、全然寒くなかったのになぁー

これが本来はお盆過ぎに来るはずだった寒さなのですが、今までとのギャップがありすぎて結構堪えます



今日は3歳検診があって出かけてきました。

なんと虫歯発覚

やばい・・・いよいよ来たかって感じです。

まだまだ小さいしちょっと削るくらいってことなのですが、子供にとっての歯医者さんってどんなもんなんでしょうか???

大人でも嫌なのに、子供にと思うと本当にかわいそうですが、虫歯は早く治さないとですからね

虫歯の責任は完全に私だなぁ


諏訪湖の花火大会

2010年09月08日 | 旅行

諏訪湖の花火大会『サマーナイトファイヤーフェスティバル』のフィナーレへ出かけてきました。
http://www.suwako-hanabi.com/

1時間半位の間途切れなく大きな打ち上げ花火が上がって、見応え抜群

本当に綺麗でした

私はものすごく興奮して、超堪能しましたが、光樹はと言うと・・・・・持って行った車があだとなりました

花火はたまに見るくらいで、車で遊んでばっかり

もっと楽しんでくれるかと思ってたのになぁ、また来年かな?


花火の写真を撮ったのですが、ぴょいーんと光の線が入ってしまったものが多くていい写真が撮れませんでした

なので帰りに、諏訪の御柱で有名な諏訪大社へお参りした時の写真を

4本の御柱が四方に立っていて、迫力がありましたぁ


願掛け

2010年09月04日 | 長野

善光寺へ行ってきました。

善光寺まで1時間圏内ですが、2回目。

神社やお寺などの雰囲気っていいですよね~

久しぶりに行ったけど、行って良かったなって思いました


光樹と善光寺の中にある真っ暗な通路を通って鍵を触るやつに挑戦。

入った瞬間漆黒の闇に包まれて、その瞬間光樹は大泣き。

死に物狂いに抱きつかれ、超汗だくになりました

でも鍵を見つけると、光樹も触りたい触りたいと泣きやんで興味津津に触ってゴールイン


光樹は、よくわからないまま一緒に座って手を合わせたりしてくれました。

初めて絵馬も書いてきました。


願い事

叶うといいな~



水遊びばっかし!?

2010年09月01日 | 長野
最近のブログ水遊びしてる光樹ばっかし


お盆を過ぎても暑さの続いている菅平、こんなの初めてだってみんな言ってます。

最近は10時くらいまでは涼しいし、夕方になると急に肌寒くなったりするんですが、

日中太陽が出ていればまだまだ夏真っ盛りという感じ。

今までは夏という夏が1ヵ月くらいしかなかったので、私的にはこっちのがいいなって感じですが・・・


なので、

まだまだ水遊び~ってノリでプールに行こうとしたら、8月いっぱいの所が結構多いんですね

なので今日は、菅平から15分ほど下った川に出かけてきたのですが、
川の水はものすごい冷たかったデス

それでも光樹はその冷たさにキャッキャ言って、楽しく遊んでました


いつか、よくCMで見るような綺麗で穏やかな川に遊びに行ってみたいなぁ~

光樹がもう少し大きくなったらもっともっと楽しく川遊びできるんだろうなっ

そう考えると、来年の夏がより楽しみになります。

来年は保育園に通っちゃってるのがちょっと淋しい気はするけど、

光樹はどれくらい成長してるのかな?ってやっぱり楽しみ