you/blog

つれづれなるままに・・・・

マグロ祭り

2019-07-15 | グルメ

境港は生本マグロ水揚げ日本一の漁港です

実家からマグロの塊を頂きました   おすそ分けです

って事で  マグロ祭り(笑)

マグロ丼にカルパッチョ   お寿司屋さん並みの味でした^_^

マジで 実家は美味しいもの貰って食べてるなぁ^_^;

サイコーの夕食でした

是非  また

今が旬の 本マグロです


桃林堂の生水ようかん

2019-06-27 | グルメ

 

東京では上野公園を友人とのんびり散歩した

美術館の開館までに時間があったからだ

上野公園は何度も来てるけど  動物園や不忍池などには行ったことがなかった

芸大近くを歩いてると桃林堂を発見   羊羹食べようってことになって立ち寄る

友人がここの羊羹がおいしいという

早速  お抹茶でいただく    めっちゃ美味しい

持ち帰りしたかったがダメだと言われ 

家に帰って調べると  大阪が本店ではないですか

本店とここだけでお茶とお菓子が食べられることを知る

ネットではお取り寄せもしていたが 生なので賞味期限は発送日も含め3日

柔らかく 小豆の風味が広がる水ようかん

いいお店教えてもらった


純そば 一風庵

2019-06-02 | グルメ

仕事で奥出雲へ

せっかくきたのだから やっぱり蕎麦を食べて帰らねば・・今回は 一風庵へ

昼もかなり回っていたが 待っている人がいた

早く食べたかったので いろりで相席で頂くことに

ここは奥出雲産そば粉と石臼挽き自家製粉で手打ち十割そば

横田小そばと仁多米おにぎりは売り切れ

前回も別の店に行ったが横田小そばを頂くことができなかった  残念

そばはコシがあって歯ごたえがあります

少し甘みがあって香りも良く ここのお蕎麦最高!!

奥出雲は美味しいお蕎麦屋さんがいっぱい

わざわざは大変なので また仕事ないかなぁ・・・

 


大梶

2019-05-14 | グルメ

先日 友人が来てくれて松江城や出雲大社などに行った

いつもいると行かない場所とかも観光して発見もある

友人と一緒だと小旅行した気分にもなれて とても楽しいひと時だった

今回の出雲大社でチョイスしたお蕎麦屋さんは私も好きな大梶

大社町出身の同僚の先生がイチオシのお店でもありジモティに人気のお店

久しぶりの大梶のお蕎麦

美味しい^_^

せっかくなので今回は稲佐の浜へ  ここは八百万の神をお迎えする場所

最高の天気でした 海も綺麗だし癒されます

最高の休日でした

来てくれてありがとう😊 いつでも待ってます


味処民宿まつや

2019-05-08 | グルメ

GWに帰省した息子の希望で 松江市美保関町にあるお店へ向かう

ここは海鮮が有名  今はネットで情報収集できるから 人が増え過ぎてる感じがする

休日が店休のこのお店ですがGWは日曜日以外は営業してると知り向かう

おそらく息子は数年ぶりの来店  私はいつぞや友人がこっちに遊びに来てくれた時以来かな

GWだけあり人だかり  予想はしてたけど人が半端ない 25組の待ち^_^;

ということで名前を書いて 境港の水木しげるロードへ向かう

こちらもすごい人  綺麗にリニューアルされてから初めて行った

色々なお店があってぶらぶらするのにはちょうどいい 

人の波をかき分けて 妖怪神社へ  ここも人気スポット

美味しそうなものがたくさんで食べたかったけど 我慢我慢

お店に戻って ランチ   今回は魚定食

カラフルなヒオウギガイに煮魚、お刺身  蟹の味噌汁、お腹いっぱいです

1500円  大満足です