今回の旅で一番楽しみにしていた場所だ
以前から一度は訪れたい場所でした
旧金毘羅大芝居は金丸座とも呼ばれ、金刀比羅宮の門前町にあります
現存する中では日本最古の芝居小屋で国の重要文化財です
春には四国こんぴら歌舞伎大芝居が公演されているそうです
入り口は 茶室のように入り口が低く頭を下げないと入れない
身分の高い人は別の入り口から入場できたそうだ
現在の天皇皇后両陛下が皇太子時代に訪問された時は別の入り口だったそうだが
私は一般人なので 頭を下げるスタイル
こんなお話を ガイドさんが案内して教えてくれました
ちゃんと下足番までいたんですね
劇場内は思った以上に狭い 升席に4人現代人が座ったら狭いに違いない
でも ここで生の歌舞伎を見ることができたら 役者さんの表情も横見える
まずは花道を歩かせていただく
それだけで テンションが上がる だって今でも現役の劇場ですから
ステージも檜舞台で 歴史を感じる 天井も素敵
奈落にもおりてみる 昔は人力でステージを回していて それが見たかったんです ワクワク
ここで 歌舞伎が演じられているので いつかみてみたいです
久々にワクワク興奮しました
門前町と比べると人も少なくひっそりしていますが 最古の劇場は見所あります
娘もとても喜んでいました
以前から一度は訪れたい場所でした
旧金毘羅大芝居は金丸座とも呼ばれ、金刀比羅宮の門前町にあります
現存する中では日本最古の芝居小屋で国の重要文化財です
春には四国こんぴら歌舞伎大芝居が公演されているそうです
入り口は 茶室のように入り口が低く頭を下げないと入れない
身分の高い人は別の入り口から入場できたそうだ
現在の天皇皇后両陛下が皇太子時代に訪問された時は別の入り口だったそうだが
私は一般人なので 頭を下げるスタイル
こんなお話を ガイドさんが案内して教えてくれました
ちゃんと下足番までいたんですね
劇場内は思った以上に狭い 升席に4人現代人が座ったら狭いに違いない
でも ここで生の歌舞伎を見ることができたら 役者さんの表情も横見える
まずは花道を歩かせていただく
それだけで テンションが上がる だって今でも現役の劇場ですから
ステージも檜舞台で 歴史を感じる 天井も素敵
奈落にもおりてみる 昔は人力でステージを回していて それが見たかったんです ワクワク
ここで 歌舞伎が演じられているので いつかみてみたいです
久々にワクワク興奮しました
門前町と比べると人も少なくひっそりしていますが 最古の劇場は見所あります
娘もとても喜んでいました