不要不急でどこかへ行くことが出来なかったが
解除された隙間時間に出かけた
ずっといってみたかった大谷資料館
大谷石の採掘跡だ
すごい宮殿といった感じで
ここにはもう一度行ってみたいと思っている
仮屋崎省吾さんの作品も
数々のミュージシャンの撮影や映画、ドラマの撮影場所としても使われたらしい
周辺には大仏やお寺もありのんびりすることができた
上田に来たらやっぱりここ 上田城址
年末で資料館的なところは全部お休みだったけどお城は行かないと・・・です
櫓が復元されていましたが 積み上げられた石とかそういうのも興味があって
お城でボランティアでガイドをするようになってからちょっとマニアックなものも気になるようになりました
真田幸村と松江城との関係はないけど
松江藩は堀尾家2代、京極家1代の後、信州から来た松平家は
以後10代にわたり松江藩主として出雲国18万6千石を支配します
その松平家初代松江藩主である松平直政(1601-66)は徳川家康の次男結城秀康の三男
二人の天下人・徳川家康と豊臣秀吉の孫にあたるのですが
大坂冬の陣で直政公は14歳で初陣し 真田丸を果敢に攻めたと言われています
お城はがらーんとしていてちょっと寂しい感じ
石の積み方とかそういうのが気になってまずは真田の石を見る 大きな石だ
そして真田といえばやはりこれ
大河のブームは去ったので お城が復元されたら来る人も増えるのかな??
真田神社も新年の準備がすすんでいるよう
櫓からの街並みがきれいだった とにかく寒い日だった
昨年というか一昨年末に訪れてとっても気に入った新潟県十日町市にある松之山温泉
十日町市というと 津南町などと並んで よく豪雪のニュースででる場所だ
昨年末もここに行くことにした
静かだし元々雪景色大好きだし 三大薬湯と言われるほどの特徴ある温泉
とっても美味しいお米にお酒 私はこの場所すっかり気に入りました
不便な場所ですが 電車の駅までの送迎もあるし年末年始は越後湯沢からバスも出ています
温泉に浸かってこたつで日本酒飲んでのんびりいい時間です
松之山温泉の銘菓しんこ餅も美味しい
雪を見ながら露天風呂浸かって 幸せだ ここの温泉化石海水でとってもしょっぱい
移動距離がハンパないですが 行きたい所全部行って満足でした
ここからだと滅多に行けないのであれもこれもになっちゃいました
日本は狭いけど知らないところがまだまだたくさんで
お財布と相談しながら節約をして旅に出たいと思います
今年の年末もまたここに来れるといいな^_^
上田市街地からちょっと外れた場所に別所温泉があります
最古の温泉ともいわれるこの地は信州の鎌倉ともいわれるそうです
駅もレトロで大正浪漫を感じます 映画やドラマで見ていて訪れたかった場所です
さて こちらの温泉は単純硫黄泉 温泉につかってるとわずかに硫黄の匂いがする
雪はなかったけど とにかく気温が低くて温泉につかってると本当に癒される^^
1年の疲れをいやすのはやはり温泉が一番!宿もいいしお湯もいいしお酒もおいしいし至福の時☆
宿の近くの大衆浴場の大湯にも行ってみる 朝早くから多くの人々が訪れていた 150円って破格の安さ★
朝食を食べてから町散策
まずは北向観音へ 825年に建てられた古い観音堂はめずらしいことに北を向いているそうです
そのまま国宝の八角三重塔がある安楽寺へ 朝早いので静か・・・
階段を上ると三重塔が見えてくる・・・こんな三重塔見たことない なんだか中国の建物みたいだ
外国人が訪れていた とにかく最近はどこへ行っても外国人が多い
街が静かでとても気にいった なるほど・・・信州の鎌倉かぁ
気に入りました 静かでお湯も良くて最高の別所温泉でした!!!