NEW
2012-06-26 | 日記
冷蔵庫を買い換えた。
節電の夏とエコ生活とか言われてるけど、
買い換えることがエコなのかもよくわからず
結局壊れないので使用していた。
結婚した時に買ったので16年以上も動いている・・・・
なので確かに電気代は高い。
数年前から壊れるのを待っていたけど
壊れる気配がない。
いろいろ迷ったが、
買い換えることにした。
理由は、夏に冷蔵庫が壊れたら・・・と考えると
今のうちになんとかしておいたほうがいいと思ったからだ。
加えて、夏は我が家は本当に忙しい。
昨年の夏も一番忙しい時期に洗濯機が壊れた。
昨年の夏のようになってしまうと
買いに行く暇もないと本当に不便。
洗濯機はコインランドリーとかあるけど
冷蔵庫はそうもいかない。
という訳で、下見に行ったはず筈が購入に踏み切った。
本当に冷蔵庫が進化していて少々びっくりした。
電気代もかなり安いそうだ。
でも、冷蔵庫のサイズが大きくなったわりに
冷蔵庫にいれる物がない><
がら~んとしている今の状況だが
もっと暑くなると大活躍間違いなし。
増税法案も通ったのでこれからはまた節約だなぁ・・・
冷蔵庫が満杯になる日は遠い><
節電の夏とエコ生活とか言われてるけど、
買い換えることがエコなのかもよくわからず
結局壊れないので使用していた。
結婚した時に買ったので16年以上も動いている・・・・
なので確かに電気代は高い。
数年前から壊れるのを待っていたけど
壊れる気配がない。
いろいろ迷ったが、
買い換えることにした。
理由は、夏に冷蔵庫が壊れたら・・・と考えると
今のうちになんとかしておいたほうがいいと思ったからだ。
加えて、夏は我が家は本当に忙しい。
昨年の夏も一番忙しい時期に洗濯機が壊れた。
昨年の夏のようになってしまうと
買いに行く暇もないと本当に不便。
洗濯機はコインランドリーとかあるけど
冷蔵庫はそうもいかない。
という訳で、下見に行ったはず筈が購入に踏み切った。
本当に冷蔵庫が進化していて少々びっくりした。
電気代もかなり安いそうだ。
でも、冷蔵庫のサイズが大きくなったわりに
冷蔵庫にいれる物がない><
がら~んとしている今の状況だが
もっと暑くなると大活躍間違いなし。
増税法案も通ったのでこれからはまた節約だなぁ・・・
冷蔵庫が満杯になる日は遠い><