you/blog

つれづれなるままに・・・・

早朝ジョギング

2017-11-30 | 旅行

普段の生活習慣というのは時として残念に思うこともあります 

特に旅行に行った時 朝ゆっくりしようと思っても目が覚めちゃったり^^

しかし 今回は意図的と言いますか チャンスがあればジョギングしようと思って

荷物にはなりましたがジョギングシューズ持っていきました

まだ母も眠ってる間 5時半にホテル出発・・・まだ真っ暗です(笑)

でもそんな時間でも日本人は勿論外国人も街を走ってて東京だなって思いました

今回は芝公園に泊まってたので公園周辺をジョギング・・・でもなんだかもったいなくて

竹芝桟橋まで走ることにしました

日の出まで間もなくなのかだんだんと赤く染まってきます

 

芝大門と増上寺

  

走り足らず東の方へ向かって愛宕山周辺に・・・

ついでに愛宕神社の出世の石段(男坂)登ることにするけど、結構階段が急・・

出世には縁がないし興味もないけどせっかくの機会だしトレーニングにはいいかも^^;

ご利益については後程(笑)

私は高所恐怖症なので振り向かず一気に上を目指し、帰りは別ルートで下る・・

どうやら別ルートで下りないといけないみたいでした

確かに 出世の石段上ってそこから下りたら意味ないですよね(笑)

ジョギングだといろいろなところを短い時間で回ることができますし

街の空気を感じることができます


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
朝の東京 (山水)
2017-11-30 21:41:34
都民の空気感を味わい有意義な時間を作りましたね

返信する
早朝なの静けさの中で (グッドラック)
2017-11-30 23:36:37
今回の旅行で
一人の時間を一番
満喫出来た時ではないのかな

東京の観光スポットを
夜明け前からジョギングで巡り
さぞかし爽やかで
清々しい気持ちが
伝わってきました(^^)
返信する
山水さん (Yuko)
2017-12-01 07:03:19
旅先でのジョギングは新鮮です
荷物が増えますが^^;
返信する
グッドラックさん (Yuko)
2017-12-01 07:08:33
旅先のジョギングは発見があって新鮮です
1人の時間も好きですが
登山やジョギングは誰かいるほうが
達成感を共有できていいのかな?と思うこともあります
返信する

コメントを投稿