ラーメンというと豚骨とか鶏がら 魚介スープというイメージだと思いますが
鳥取県中西部では 牛骨ラーメンがソウルフードです
牛骨のラーメンってどんな味?
こってりしているのではないか?
そんなイメージだと思いますが意外とあっさりしています
甘みと香ばしさがあるという感じです
米子のますみというお店で始まったらしいです
って感じで 先日米子市にある麺屋無双に行ってきました
ラーメン食べるの久々
意外と混んでいなくてすぐに食べられました
久々の牛骨ラーメン テールスープ飲んでるような感じもあるけど
シンプルな味わい
よそから来た人は驚くでしょう
私も最初は驚きました
食べたことない方は お試しあれ
自分の知る限りでは関東では
見かけないラーメンです
東京ならあるかもですが(^_^;)
まさに牛テールスープのような
感じのスープなら
あっさりしていて美味しそうですね(^-^)
でも私は鶏ガラや魚介の方が好みかも^_^;
おっしゃるようにテールスープみたいかも
意外とあっさり目で美味しいです