今回の奈良旅行は奈良ホテルに宿泊。
クラシックな感じで落ち着きがあって居心地がよいです。
博物館へ行った後、ラウンジでケーキを食べて
のんびり過ごしました。
ここにはアインシュタインが弾いたといわれるピアノがありますが
一度弾いてみたいなぁ・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/b7/6fc4220efaa745fd85467b22ea81cf70.jpg)
夕食は誰もの希望でかめやさんというお好み焼き屋さんへ。
猿沢の池の近くにあります。
予想通り混んでいましたが
どうしてもここの大仏焼きを食べたくて待つことに。
ついでに、私の友人にそっくりな店員さんがいるんです・・・
その店員さんまだ勤めてるのかなと思ってたけど、
いらっしゃってやっぱりそっくりな店員さんでした^^
お好み焼きの中にちくわとかこんにゃくとか入っていて
大きさも半端なく大きいんですが意外と美味しいんです^^
食べ盛りの子供たちがいるので
大仏焼きも普通のお好み焼きもぺろっと食べちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/01/242086dd9c47bc0e92c2ee6b40680444.jpg)
食事の後は燈花会へ。
猿沢の池や興福寺、奈良公園、浮見堂など
それぞれろうそくの灯が灯されて
とても美しかったです。
特に浮見堂は幻想的で
橋の上は人だらけでした^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/38/ca7f17d43466b65f600a8af516de872d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ad/ed5406a53bb64e0b9c21445c2e5bbc54.jpg)
花火とかもいいですが、こういうイベントも幻想的でよかった^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c9/ae4efc3a341e6a662ffb8013642ac1a9.jpg)
クラシックな感じで落ち着きがあって居心地がよいです。
博物館へ行った後、ラウンジでケーキを食べて
のんびり過ごしました。
ここにはアインシュタインが弾いたといわれるピアノがありますが
一度弾いてみたいなぁ・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/00/d28e2400db5a68fdf7c9eb552a2854a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/b7/6fc4220efaa745fd85467b22ea81cf70.jpg)
夕食は誰もの希望でかめやさんというお好み焼き屋さんへ。
猿沢の池の近くにあります。
予想通り混んでいましたが
どうしてもここの大仏焼きを食べたくて待つことに。
ついでに、私の友人にそっくりな店員さんがいるんです・・・
その店員さんまだ勤めてるのかなと思ってたけど、
いらっしゃってやっぱりそっくりな店員さんでした^^
お好み焼きの中にちくわとかこんにゃくとか入っていて
大きさも半端なく大きいんですが意外と美味しいんです^^
食べ盛りの子供たちがいるので
大仏焼きも普通のお好み焼きもぺろっと食べちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/01/242086dd9c47bc0e92c2ee6b40680444.jpg)
食事の後は燈花会へ。
猿沢の池や興福寺、奈良公園、浮見堂など
それぞれろうそくの灯が灯されて
とても美しかったです。
特に浮見堂は幻想的で
橋の上は人だらけでした^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/1f/021653bc725f47def00795fd7ec4c419.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/38/ca7f17d43466b65f600a8af516de872d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ad/ed5406a53bb64e0b9c21445c2e5bbc54.jpg)
花火とかもいいですが、こういうイベントも幻想的でよかった^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c9/ae4efc3a341e6a662ffb8013642ac1a9.jpg)