4 Dicas para estudo de idioma estrangeiro!? - Japonês em Porto Alegre Ep21 -
ユーチューブチャンネルのチャンネル登録者数が300名を突破した。
登録者数は増えても、視聴回数が増えていないのは前のブログの記事でも書いたとおり。
やはり登録者数の10%程度しか見てもらえない。せめて30%くらいの登録者には毎回見てもらいたいけどね。
何はともあれ、3桁ではなく早く4桁の登録者数に到達したい。(出来れば5桁)
内容が内容なので、そんなに登録者が増えることはあり得ないんだけど、少なくとも4桁は行きたい。
4桁になれば、10%しか視聴してくれなくても、動画アップロード後に100名くらいは見てくれる計算だから、少しはやりがいも増すかなと予想している。
また、最近は検索でチャンネルを見つけてくる人も少しずつ出てきたみたいなので、それは正直嬉しい。検索から来た人ってファンになってくれる確率が高そうだしね。
今後も1週間に最低1動画はアップしていきたい。そうすれば、1年で50動画には到達する。そうすれば、それなりのボリュームにもなるし。
理想を言えば、1年で100動画くらい作りたいけど。あまり頑張りすぎても意味がないかな。
負担にならない程度にマイペースでいけばいい。
私は現役中、ブラジルに駐在者を派遣する企業の人にベルリッツでブラジル語の勉強に行かせるより、私に預けた方が得策だよと持ち掛けてもなかなか応じてくれません。
私は語学だけでなくて、ブラジルでの企業経営、ブラジルの法律や治安対策など伝授したいのですが・・・。経費の名目が付けずらいらしい由。