昨年の後期からユーチューブで個人のチャンネルを見る習慣がついた。
ブラジルのテレビは見ないけど、ブラジル人が運営しているユーチューブのチャンネルはいくつか見ていて、今年になって始めた自分のユーチューブチャンネルの参考にしたり、さらにはポルトガル語のリスニングの勉強に活用したりしている。
個人のチャンネルに登録する最大のメリットは自分の関心がありそうな話題を提供してくれる動画を自分が好きな時間に見られることである。決められた時間にテレビの前に座って番組を見るのは、もう完全に時代遅れ。
また、個人のチャンネルに登録するのは、その人のファンになるような心境もある。その人が好きだから、その人が運営するチャンネルで取り上げる内容が好きだから視聴する。
今までは関心があるキーワードから検索して、その話題を取り上げている動画を見ていたけど、もうそういうユーチューブの使い方は古くなってきているのかなと思う。
今日は僕がチャンネル登録しているブラジル人が運営するチャンネルを紹介したい。
Baixaki
Hoje no TecMundo (25/02) - Novo Moto E, janelas no WhatsApp, operadoras notificadas e mais
ブラジルでインターネット関連の超有名老舗サイトが運営しているチャンネル。スマホ・ゲーム・アプリ・テクノロジーなど、最新のIT関連のニュースがコンパクトに伝えられており、この手の話題が好きな人は絶対に抑えておくべき。
Erico Rocha
Gatilhos Mentais | Como se tornar uma Autoridade | Erico Rocha
スタートアップ起業を応援する事業を行っているブラジル人社長が運営しているチャンネル。ブラジル人有名起業家の講演、インタビュー、社長自らの起業に当たっての心構えなど、起業に興味がある人は見て損はない。
Japonessica
TAG: O Diário Secreto de uma Youtuber
日本在住の日系ブラジル人の高校生が運営しているチャンネル。元々は性格が暗かったらしいが、ユーチューブチャンネルを運営していくに当たって、どんどんはじけてしまったと言う。ブラジル人が興味を持ちそうな日本の学校生活などを中心に、彼女特有のハイテンションとアニメ声で弾丸トーク。若いのに結構真面目なことも言っているし、視聴者は彼女から元気ももらえる。
Japão Nosso de cada dia.
Dragon Ball Z Simulador de Golpes - Japão Nosso De Cada Dia
このチャンネルは以前もこのブログで紹介したことがあるが、日本に出稼ぎに来た日系ブラジル人夫婦が運営しているチャンネル。日本の生活やおもしろグッズなどをブラジル人特有のハイテンションなノリでオモシロおかしく伝えているのだが、僕がここで紹介した後もどんどん人気が出て、今やチャンネル登録者数は15万人ほど。すごいね。
ポルトガル語を勉強したい人はこういうチャンネルに登録するのもいいのかなと思う。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます