矢沢雪の愛される女のコミュニケーション能力~書くこと、そして行動力。

・2004年 嫉妬
・2005年 愛ノカタチ
・2006年 絶対恋愛術

ファンの皆様へ いつもありがとう☆

絶対恋愛術☆矢沢雪☆感想☆(お名前/黒猫)

2018-11-08 06:03:11 | 

☆感想☆

~素敵になりたいすべての女性は必読!!~

読んでいて思わず「なるほどねぇ〜」と、何度もうなづいてしまいました。

恋愛下手な人はもちろん、結婚している女性にもおすすめの一冊だと思います。

たとえ話がとてもわかりやすくて面白く、一気に読んでしまいました。

なんだかこれから素敵な恋愛が出来そうな気がします!単純かな(笑)

引用~アマゾン~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カードのあれこれ~金券ショップ~

2018-11-08 05:57:24 | カード・ハガキ・お手紙

<一時金券ショップに通っていた思い出>  

私の子供の頃は「図書券」もよく余らして、顔が広いお母さんに換金した思い出もある。

「ビール券」&「図書券」は換金して

「テレフォンカード」&「切手シート」は珍しいもの、

キレイ目のものは今もとってあります。

同じお金・料金なら好きなものをもらった方がいいよね。

→新幹線の切符に見立てて。見える?

ひとり、友達で三重県の女性がいて

その子が年末年始・帰省の為にある金券ショップに通ってて

色んな券を集めて行きの新幹線の切符をタダでゲットしたと言う、

ツワモノがいた思い出があります。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビール(歌詞)とビール券繋がりで

2018-11-08 05:54:36 | 言葉・コトワザ・偉人・歴史

槇原敬之の「冬がはじまるよ」の中で“ビール”と言う歌詞があります。

私達は「ビール券」を使わないので

ギフトカードに変えてから使ってた思い出があります。

→ギフトカードに見える?

*☆*・・・・*☆*・・・*☆*☆*・・*☆*・*

ギフトカードなら『アフタヌーンティーのバスタオル』。

白×キャラメル色の文字にロゴの“at”(アフタヌーンティー)。

まるでアイスミルクティー。

ギフトカードが一番いいよ。

一番色んなものに使えるから。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする