矢沢雪の愛される女のコミュニケーション能力~書くこと、そして行動力。

・2004年 嫉妬
・2005年 愛ノカタチ
・2006年 絶対恋愛術

ファンの皆様へ いつもありがとう☆

そんな昔の事を~①~

2015-11-23 12:38:22 | 男と女
11月22日、ファミレスにて。



私「今、ブログに20才位の時の“慶応ボーイデート”を書いて~」
彼「そんな昔の事を
私「それが・・・思い出したのよ」
彼「ん?」
私「ここの近くだったの。〇〇市」
彼「・・・」
私「だから、山梨~」
彼「そんな昔の事を。何、食べる?」


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本命の人 ⑰ いい夫婦の日

2015-11-23 05:25:46 | 本命の人(仮メルマガ)
昨日は、いい夫婦の日。
私と夫はイイフーフ(11月22日)の日に“デート”した。



私と主人の場合会話+話、話し合いだと思う。

モチロン「本命の人」の中にはいい夫婦の日が結婚記念日と言う人もいたし
映画デートは初デート(その後結婚した)と言う人もいる。

二人の会話はコミュニケーション+心のからの笑顔☆


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋晴れ ベストセラーについて

2015-11-21 14:21:55 | 
私は正直、ベストセラーってよく分からない。
~~~~~~~~~~~~~~~~
けど増刷、重版は分かる。
--------------------

例えば、100万円貯めるのは分かる。
1000万円貯めるのも分かる。

でも一億円貯めるのは分からない。
~~~~~~~~~~~~~~

そんな感じかな~。



最近、思う事がある。

それは「一人でも多くの人の読んで欲しい」と言う事。

以前はそんな事思わなかった。

もしも今度、本が出たら、海外、国内問わず
今はシンプルに「一人でも多くの人の読んで欲しい」と思います。

こんな感じです☆

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わびしさは男のセリフ。

2015-11-20 11:13:28 | 男と女
わびしさは男のセリフ。



例えば独身で夜、家に帰ってくる。
カチャと電気をつける。
その時
・・・はぁ。わびしいなあ」とかね。(独り言として)

私は実際に聞いた事あります。

男側からね。

女ってそんなこと思わないじゃないですか。

一番に家に帰って来て「ホッ」とするのに対し
って一番に家に帰って来て「独身」の場合「時々わびしさ」を覚える。

これは言えると思います。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人の意見は四十まで

2015-11-20 09:35:34 | 言葉・コトワザ・偉人・歴史
人の意見は四十まで



コトワザです。

最近、よく考えている事。

でも違うしね。

私は半分は合ってて、半分は違うから・・・。
難しいね。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソフトカバー

2015-11-20 04:41:05 | 
今週、アリボリー×のソフトカバーが見つかった。

文庫本サイズ。



これは私が一番ちょうどいいサイズ☆

上・下刊(二冊)。
バランス。

タイトル→とても重要。

キャッチコピー→とても重要。

目次→とても重要。

一つは横書き。
一つは縦書き。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋晴れ 切り絵

2015-11-19 10:24:06 | カード・ハガキ・お手紙
昨日、ハガキが届いた。



その葉書きには『切り絵』が。

私は『切り絵』が大好き!!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋晴れ 慶應ボーイ

2015-11-19 06:49:55 | 映画・舞台・ミュージカル・写真集


あれは20才前後。
一回、映画デートに行った。

場所:渋谷 ハチ公前(ベタだなあ~)
嫌いにもなれない、顔も忘れたオトコと。

前にブログで書いた「散々の映画はツイン・ピークス」のブログでのちょっとの続編です。

私、本当に分からなかった。
慶応ボーイしか知らなかった。
大学=慶應ボーイしか知らなかったのです。

<彼との会話>

彼「山梨〇〇学~」
私「「えっー。同じ専門学校・・・」
彼「・・・・・・」(顔がスゴク怒った顔)
私「・・・・・・」
彼「・・・・・・キツイな。俺は一浪して大学生なんだけど」
私「・・・・・・」(キツイって、何?傷ついた。帰りたい)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Tさんの事。

2015-11-18 06:56:37 | 無意識・心・夢・潜在意識
今日は9月にお亡くなりになった、リハビリのTさんの事を少し話たいと思います。



あの中で一番やってた人。
淡々として、パワーのある、前向き、男性で一番仲が良かった人です。

うちの夫は40代。(戦争を知らない世代)
Tさんは実際に戦争を経験した世代。
全然違うと思う。

<戦争を経験したTさんの話です>

Tさんは陸・海・空で言えば「優秀な海」の男だった。
朝から晩まで、棒を使い練習・練習・の日々。

若い頃のTさんって体が弱く、なかなか出撃命令が出ず
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(その頃、優秀な若き青年は殆ど戦死)

その後、戦争が終結。

「人生って分からないね」って話でした。

Tさんこそ、100歳まで行ける気がしてたなあ。
歳は80歳後半??

ホント、元気だったよ。
そこいらの年寄りじゃなかったからね。
~~~~~~~~~~~~~~~~
(影に奥さんのが大きい)

普通に見たらTさんと私の関係って”祖父と孫みたいな関係"だけどね。

最後まで「現役」だった。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サクテキキヨリミシンアリ

2015-11-18 06:06:03 | 映画・舞台・ミュージカル・写真集
サクテキキヨリミシンアリ

索敵機より密信有

by 夫(戦争映画が大好きな夫・映画・永遠の0より)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする