矢沢雪の愛される女のコミュニケーション能力~書くこと、そして行動力。

・2004年 嫉妬
・2005年 愛ノカタチ
・2006年 絶対恋愛術

ファンの皆様へ いつもありがとう☆

夏のスケジュール~暑すぎるお盆休み~

2020-08-12 05:37:48 | Notes
旦那、8月10日から16日まで
1週間、お盆休み。



一番暑い、暑すぎる今週、
ホントに家に居られるのはラッキーだと思う。

ある種私の旦那に対する「一番暑い時にお盆休み」と言う願いが叶った。

骨休み的だけれど。

ヘタするとずっと働いてしまう働きもんの旦那。

旦那は外で仕事してる。
私とは真逆。

たまに日中
雲間からわざと外気を入れると
あっつい、
暑すぎる。
(大丈夫かな・・・)



ある演歌歌手の歌が流れてきた。

~♬大丈夫、大丈夫~♬

・・・大丈夫じゃないよな・・・と呟いた。

心配だから休ませてくださいよ、
ガンガン照りつけるおてんとさま!!

・・・時に太陽って、酷だよなあ・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男の付き合い 仕事。

2020-08-12 05:33:31 | 男と女
8/10の午前中、車で出掛ける。
なんでも、マスク、ソーシャルディスタンスをした上でBBQをやったそうで。



男同志、6~7人ぐらいで。

仕事の屋上でBBQ。

聞いてると仕事上、男の付き合いかな!?

主人は1時間半くらいほぼ無言で食べ続け・・・
たまに笑ったり。

【食べ物】

肉は食べれなくって、野菜とか、ウインナーとか、、、。

⇒やっぱり『お肉』だよね!!

お昼過ぎ頃、帰宅する。

*************

お盆を前に
仕事帰りに散髪屋に行ってて
次の日BBQやって
すごぶる元気な旦那さんです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月 2回 埼玉の味 冷汁うどんの素 

2020-08-12 05:28:23 | 食・本物志向&素朴な食べ物
『埼玉の味 冷汁うどんの素』



キュウリ一本で出来て美味しいよ☆

薬味に、すりおろした生姜、大葉、美味。

みょうがは泥臭くて、ね。

でも主人が「ミョウガは健康にいいんだよ」っていうから。。。
渋々。。。食べました。

ミョウガとえいば実家のお母さんを思い出すなあ。

お庭に茗荷があって、もいでくる・・・

・・・10代の頃、
ミョウガって
よく食べた記憶。。。が、ある。

昨日のお昼頃、パッとテレビをつけたら
埼玉県の冷汁うどんをやってたのよ!

ビンゴ!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷えた桃 このイッコ前のブログが一番上手いっ!

2020-08-12 05:11:59 | 食・本物志向&素朴な食べ物
週末

一日よ~く冷えた桃を

イッコ食べました。



今のところ、桃は

「この桃は当たりだな」。

と思わずブログに書いた桃が

一番美味しかったです。

桃も、当たり、はずれってあるのかもしれないね。

桃に関してはさほど気にならないナ。



多分、桃=夏のフルーツの王道。
甘くていい香りがする『図』が
もう、昔から、組み込まれている。

【桃源郷の教え』



どっかで聞いたある人の言い伝え。

昔から『桃』と言うのは
大変貴重で大切にされる/山梨県桃源郷。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山の日

2020-08-10 00:01:44 | 言葉・コトワザ・偉人・歴史
2020年(令和2年)
8月10日(月・祝)

山の日



~ウィキペディアより~

~山の日(やまのひ)は、日本の国民の祝日の一つである。

日付は8月11日

~なお、2020年(令和2年)は東京五輪・パラリンピック特措法により8月10日(月曜日)に変更された。
~同年に発生した新型コロナウィルスの世界的大流行の影響で~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月9日は結婚記念日。ユーチャリス

2020-08-09 23:03:55 | ・・・やっぱり結婚したい。(仮・有料)
~ユーチャリス・キャスケード・ブーケ~

27才のsummer。
午前中
晴天
結婚式を挙げました。

結婚記念日です。



媒酌人は立てなかったけれど、
ちょっとしたお世話係はつけました。
これは正解だったな。

例えばウエディングドレスのドレスのすそを踏まないように裾を持ってもらうとか

少しの事なんだけれど全然違うのよ。
年配の人なんだけれどホント助かったのよ。

ほかにもちょっとしたお世話係で有料A

これから挙式をする人は
“ちょっとしたお世話係”って
おススメです。

それからブライダルヘアメイクはこだわりました。
結婚式のヘアメイクの裏の話なんだけれど
控室の話有料B

衣装は半年でワンサイズ落とした。

(ホントはツーサイズ落とす予定だったけれど・・・)

・・・体重、やっぱり落とそうかなって。

結婚を控えた女性に多いと思うヨ。
お披露目だからネ。

ダイエット方法は半年間で有料C

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【答え合わせ】 むぎ茶VSアクエリアス

2020-08-06 23:45:35 | Notes
【答え】

氷のいっぱい入ったむぎ茶、です。

はじめは無難に氷のいっぱい入ったむぎ茶の方で。

ホントは
旦那
ステンレスボトルとアクエリアスを(熱中症予防)買ってきたのよ。

でも、よ~くよ~く考えてみたら、
旦那曰く
このボトルにスポーツ飲料はダメかもしれないんだって。



(ワタシは断然、一位で『アクエリアス』です)

もう一度説明書、読んでみるって言ってたけれど・・・

スポーツ飲料では一度飲んだ事がある『OS-1』。
美味しかったデス。

はじめは丁寧な『ロックアイス』まで(購入)を買ってくるうちの主人。
私はいまだに買った事がありませんけれど。

冷たくひえひえのむぎ茶が正解です♬

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

値段¥2000~¥3000 主人なんかきっとヒョイ、さて問題です。

2020-08-06 23:42:19 | 言葉・コトワザ・偉人・歴史
値段¥2000~¥3000

【内容】

・センターラインがブルー

・1リットル以上は入る。

・とにかく、軽い。



私が軽いと言う事は、主人なんかきっとヒョイ、だろうね。

さて問題です。

【問題】
・氷のいっぱい入ったむぎ茶。
・氷のいっぱい入ったアクエリアス。(熱中症予防)

どちらを持っていったでしょうか?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今は『軽い物』が主流。10年一区切り。保冷ステンレスボトル。

2020-08-06 23:33:06 | 気づく
~気づく~

二人とも物持ちがいいので、
滅多に家のものが壊れないのよ。

だから当然
三つの重い水筒も壊れないんだけれど。。。

「10年一区切り」。
電気代もその方がお得なんだよね~

いい加減

軽い物も出てくるんだね。



チョット驚いちゃったよ。

水筒は買い換えた方がいいね。

今は軽い保冷ステンレスボトルが主流。

とにかく軽いのがイイ!

今、軽くてスタイリッシュな保冷ステンレスボトルも増えているし。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水筒 今で言う 保冷ステンレスボトル

2020-08-06 23:27:26 | 音・声・電話・テレビ・ラジオ・会話・コミュニケーション
~電話・コミュニケーション~

おとといの夕方、電話で主人と喋ってて。



主人「・・・暑くってさあ、いまから、水筒買ってくるよ。軽いやつ」。
ワタシ「うん」

それを聞いて
私も家で3つの水筒を見つけ、
眺めていた。

・・・しかし重いなあ・・・この水筒・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする