矢沢雪の愛される女のコミュニケーション能力~書くこと、そして行動力。

・2004年 嫉妬
・2005年 愛ノカタチ
・2006年 絶対恋愛術

ファンの皆様へ いつもありがとう☆

今週の私は・・・

2022-04-24 04:57:50 | イメージ・嗅覚・脳のふしぎ・第六感
~イメージ~

今週の私は2回、病院に行ってきました。

私は病院って、安全なところと言うイメージです。

二回とも雨が降らなかったのでラッキーでした。

で、一つが整形外科で

スゴク混んでいた。

色々と聞いて、お医者さんと看護婦さんと爆笑しました。

実家のお父さんなんてお気に入りの病院の隣に引っ越ししたい、

徒歩でも行けるからって

いつも言ってるよ。

病院なんて行かないほうがいいけれど

でもイザっとなったら近くの病院って重要だと思うから。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドメスティック・フィアー

2022-04-19 02:50:00 | 映画・舞台・ミュージカル・写真集
デレビ・映画・サスペンス

私はいい映画しか勧めません。

ふと、昨日「ドメスティック・フィアー」を観た。

ドメスティック・フィアーはすごく短く感じた映画。

父の前で(ジョント・ラボルタ)だけは嘘をつけなかった息子の、ダニー。

個人的な事ですが、私の父とは、結婚して、距離が出来て

はじめて上手く言ったと言うか・・・。

上手く言えないけれど。

うちのお母さんと旦那とかって良くも悪くも傍にいる感じなんだけれど

お父さんは違うのよ。

なんていうのかな、私のお父さん手「三男」って言うのもあるかもしれない。

水谷豊の相棒(テレビ)が好きで、居留守使ってでも相棒が好きなのよ

兎に角、ドメスティック・フィアーの映画は面白かったです!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白いモッコウバラ&鯉のぼり

2022-04-17 02:41:24 | Notes


昨日(4月16日)、白いモッコウバラが咲きはじめ、

遠くの窓から立派な鯉のぼりがそよそよと泳いでいた。

いつもあの家は一番乗りだね。

早いねー。

あと二週間ぐらいちょっとで(5月5日)

もう、鯉のぼりだよ~。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3 院長先生はニコニコしながら「いいよ」と言ってくれた。

2022-04-12 18:09:21 | Notes
そのとき、院長先生はニコニコしながら「いいよ」と言ってくれた。

院長先生にしか口の中は見せてはいない。

歯ってリラックスして最後まで通わないと行けないし、

主人も以前は会社の近くの歯医者に行ってたんだけれど、

いつも途中でやめちゃって・・・。

最近は私の紹介でそこの歯医者の院長先生を指名。

そこに変わってから主人は最後まで通えました☆

(歯医者を出てから30分は何にも食べては行けないと言われた。ただ30分以上だったら何を食べてもOK。



そして、薬はどうする? 飲んでも、飲まないでもどっちでもいいと言われたので、「薬は入りません」と言った)。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2 ~歯医者の治療中~

2022-04-12 18:07:29 | Notes
~歯医者の治療中~

その女の先生はセクシーなんだけども、

要は富士山の七合目から高笑いしてくる

わざと言ってる事がほんとわからない、

セクシーで、高学歴を自慢しているような、そんな人。

高学歴は一部ではあっても全部じゃないと私は思うから。

私はその女の先生を(もう、無理!!、もう耐えられない)と思い、

院長先生だけに「変えて」貰った事があったのね。

ぶちまけたのよ。



ちなみに、その後その話を〇〇女性にしたら、私の言ってる事を理解をしめし、同意した。
〇〇女性「私もそうするな。少しでも気持ちよく受けたいし、相性って絶対にあるからね~」。

〇〇女性は以前アルバイトで歯医者の歯科助手をしていた。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私は昔から、好き・嫌いがはっきりしてる。

2022-04-09 18:43:13 | Notes
ただこれ言ったっけ?

私は昔から、好き・嫌いがはっきりしてて、

そこの歯医者の女の先生の事があんまり好きじゃなかったのね。

以前、その事を院長先生に言った事があった。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月9日 午後、歯医者へ行った。

2022-04-09 18:39:43 | 
4月9日、午後、

歯がスゴク痛くて

歯医者へ行った。

スッゴイいいお天気だから、歯医者ヘ行ったって言う事もあるけれど。

電話で予約。院長先生指名。

院長先生は温厚で、大人しく、優しい人で

私とは気が合うと思う。

歯医者に入ると、おばあさん、ママっぽい人、男性の学生さん、私の4人だった。

距離を開けてて、待ち時間まで

数社の新聞(家では取ってないから新鮮!)&絵本を見て過ごした。

絵本はたぬきの「ポンタの自動販売機」を久しぶりに読んだ。

さらっと読めて心に残った。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

② O先生は幼少期の頃宮崎県に住んでて、それからずっと東京。美容院が変わってないのよ。

2022-04-02 23:49:04 | 音・声・電話・テレビ・ラジオ・会話・コミュニケーション
~コミュニケーション~

O先生は
幼少期の頃宮崎県に住んでて、それからずっと東京で美容院が変わってないのよ。
もう30何年かで人も変わってないのよ。
男の人。
その男の人は新人で今はオーナーの次くらい。

私にしたら信じられない。

うちのお母さんは6,7前から一対、一の対面型美容院。
お母さん「あの形式は好き、嫌いがあるんだけれど、家でも話せない、趣味でも話せない事を
美容院さんなら話せるのよ。
まあ、相性の問題で私も話すし、美容師(女性)さんも話すのよ」と言ってたなあ。

私は美容師さんなんて無理だけれど、(一対、一なんてとてもとても)
でも誰かに聴いて貰うっていう意味ではそうかもしれないね。

------------------

ぽかぽか春の陽気。

人は混んでいた。

ついた場所は

解放感があって

キレイな美容院。

あっちこっち美容院には行ってはみたけれど
店長さんにやって貰った。
店長さんは一人っ子で
それが主人の同じだった。

ようやく、ここにしようかな~と思った。

美容院の値段が5%→10%になった!

ラッキー!

直接交渉で

続く

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カムカムエヴリバディ 大月ひなた役 川栄李奈さん

2022-04-02 18:23:53 | 音・声・電話・テレビ・ラジオ・会話・コミュニケーション
カムカムエヴリバディは三人観ていて

三番目の妹は一代目から橘安子役(上白石萌音)からずっと見ていた。

二番目の妹は二代目の深津絵里(大月るい役)が好きで

私は三代目の川栄李奈さんしか見てないのよ。

川栄李奈さんって可愛くってユーモラスでいいよね!

あとは上品で謎なアニー・ヒラカワ役の森山良子さん。

私はあの服装が好きで、よく見ているんだけれど

なんかリッチで品があって原色で・・・。

4月8日、おしまい。

土曜日は(4月9日)今週のダイジェスト版。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食べ物、飲み物。極上はちみつ紅茶、他

2022-04-02 17:16:16 | 食・本物志向&素朴な食べ物
この間の3月30日

久々に三姉妹が私の家に集まった。

愛媛から飛行機で実家に帰り(子供達が春休みの関係で)

それから家に来てくれた。

もう一人は羽田空港から(家・二人の息子は大学生)家に来てくれた。

色んな話をした。

~食べ物、飲み物について~

三番目の妹から町田に寄り道して三つ、お寿司を(持ち帰り)買った。

お昼だったし、お寿司を三つ、私が出した。

1000円×三つ、3000円。

厚焼き玉子を食べた時、久しぶりに(これだよなあ・・・)っと思った。

お寿司、久しぶり!!
二番目の妹がケーキを買う。
二番目の妹から私と三番目の妹に「極上はちみつ紅茶」を半分ずつ貰う。

三番目の妹から(愛媛在住 )いよかんジャムを貰う。

それと桜だんごを貰う。

それから〇〇女性がアフタヌーンティーの紅茶を貰ったので

はじめて三人で

オーガニックアールグレイのホットの紅茶を淹れた。
美味しかった。

あとは忘れちゃったなあ。
飲み物飲んだと思うんだけれど・・・。

ちなみに主人は黄緑色のお茶。何種類もあって
たとえば「天下一」。
ピンキリまであって
たまにくるお母さんもお茶がいい、あなたのところはいいお茶揃っているわねぇーっていっつも言うのよ。
自分からは珈琲、紅茶って飲まないから。
---------------------

二番目の妹から「これは神戸で買ったのよ。
私と旦那が神戸に行ってて、
知り合いと合流して、その人も夫婦で来てて」
(確か神戸で野球関係)、お土産に「マールブランシュのラングドシャ茶の菓の限定」と「グラマシーニューヨーク ウォールナッツファンキー 」
私「この二つ、高そうじゃない?」
三番目の妹「うん。このラングドシャ茶の菓って消費期限、短そう!!」
二番目の妹「そうなのよ」
私「短いのから食べよう」

かしまし娘は騒がしい。
二番目の妹が「ハイ・チーズ」と家の中で写真を2,3枚撮った。
Withマスクで。
その後、妹たちはファミレスで約3時間くらい又、喋ったらしい。
約3時間も何を話すのだろう?? と思い
後日、三番目の妹と電話で「約3時も何話したの?」と聴いたら
三番目の妹「殆ど、野球の話だよ」と言ったので
私が「アンタもよく飽きないね~」と言ったら
三番目の妹が「私は聞き流すタイプだからと言った。
私は無理だわ。

実家から三番目の妹と子供たちがタクシーで大和駅に向かい、羽田空港で愛媛に帰省する日、
二番目の妹がお見送り。
飛行機目がけて「バイバ~イ」と手を振った。
これもいい思い出です☆

追伸 これはヒット! 4月20日の夕食は主人と一緒にパンを食べたのよ。
それぞれ一枚のパンに、半分ずつ、いよかんジャム&あんずジャムをぬり「いよかんジャムの方が美味しいね!!」
「そうだな」と言った。「だって愛媛のいよかんだもんね」
いよかんジャムはとても美味しい!
これが終っても取り寄せかもしれないナ。ジャムでは初めてのリピーターかもしれない。
いよかんジャム。ビンの裏に「ひかり、かがやき」って書いてある。
冷蔵庫にパンにつけて食べるのは、いよかんジャム&あんずジャム、あとはツナがあります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする