何かに熱中する一人でいる人や田舎Iターンの独身女性にインタビューする時に「彼女(彼氏)いるんですか?」「結婚しないんですか?どうするの?」って聞いてるの今テレビで見てるけど、余計なお世話だよなあって思う。
— 猫塚@塩小姓 (@nekomekko) 2017年9月27日 - 00:19
幸せの定規なんてそれぞれだしね。
西南戦争から140年 西郷、大久保の子孫が仲直りの握手 鹿児島に慰霊塔建立 敵味方なく供養(西日本新聞) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170926-… #西郷どん #西南戦争
— 歴史が好き🍀 (@naruseyanoken1) 2017年9月26日 - 18:45
jisin.jp/serial/%E3%82%… #女性自身
— 猫塚@塩小姓 (@nekomekko) 2017年9月26日 - 22:13
ですです(笑)ってw
鹿児島はよく話振られたら同意の意味で「ですですー」って言いますねw
ちなみに、地元鹿児島の人顔負けなくらい皆さん薩摩言葉が上手いって。そりゃ指導の先生方が頑張ってらっしゃるもの、ねぇ😊💕
大西郷ならぬ、ダイサイゴー!
— 小栗さくら@歴史タレント (@oguri_sakura) 2017年9月26日 - 19:57
物理すぎて笑った🤣
hayatoproject.com/hayato-charact…
#薩摩剣士隼人
#ダイサイゴー
#西郷どん pic.twitter.com/wQcZj7QoBD
そう言えばこういうの、いたね〜(^。^) twitter.com/maarumaarumaar…
— Kuro-Mama (@yukie_nagoya) 2017年9月27日 - 15:29
そうだ、忘れるところだった!…って、視聴予約してるから大丈夫👌 twitter.com/mbc_kagoshima/…
— Kuro-Mama (@yukie_nagoya) 2017年9月27日 - 15:32
西郷どん!(せごどん!) 2018年大河ドラマ原作 特設サイト|KADOKAWA promo.kadokawa.co.jp/segodon/
— のぐちよしあき(配役宝典の中の人) (@noyorin) 2017年9月25日 - 22:31
前にも見たことあったと思うけど、「岩崎行親」については初めてじっくり読んでみた。知らなかった〜。寺山展望台には一度しか行ったことない。また行ってみなくては。 twitter.com/comkagoshimani…
— Kuro-Mama (@yukie_nagoya) 2017年9月27日 - 16:00
「会津藩が降伏した直後の明治元年10月、戦死した藩士らが埋葬されていたとする史料が会津若松市で見つかった」
— 小栗さくら@歴史タレント (@oguri_sakura) 2017年9月25日 - 21:38
倒幕側も佐幕側も、幕末維新史が見直されつつありますね。
***
会津藩士埋葬の史料発見
「戦死屍取仕末金銭入用帳」の写し
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170925-…
@oguri_sakura 幕末維新史はこれから大きく書き換えられていきますよ😊今までが当たり前に受け入れすぎたのです。
— 馬場弘臣 (@omikun_1603) 2017年9月25日 - 21:44
@omikun_1603 そうですね☆
— 小栗さくら@歴史タレント (@oguri_sakura) 2017年9月26日 - 10:42
今回の場合一つでも、遺体放置の話はどこから出て来たのか、大規模でなないけれど小さい案件が実際あってそれが膨らんだのか、全くなかったのか、会津の方自身での見直しが重要な気がします。
@oguri_sakura まったく、さくらさんの仰る通りだと思います😊たくさんの屍体をそのまま放置することも現実的にできないと思いますしね。
— 馬場弘臣 (@omikun_1603) 2017年9月26日 - 11:30
史料の表題は問題ないと思いますので、そう、会津のどなたかが読まれて、分析して、検証して… twitter.com/i/web/status/9…
台湾・沖縄関連の本&DVD、大人買い! goo.gl/aRsHPv
— Kuro-Mama (@yukie_nagoya) 2017年9月27日 - 18:02
ブログの景色をお着替え♪ goo.gl/dHbqZc
— Kuro-Mama (@yukie_nagoya) 2017年9月27日 - 23:17