雪姫鳥の独り語

雪姫鳥の山暮らし、日常に感じる事。
雪姫鳥のニットの紹介、旅した国の回想。
食べ物や子育て、雪姫鳥のエコライフ。

型を破る

2016-01-31 17:07:55 | 思い感じる事

おめでとう、福士加代子さん、テレビに向かって拍手しました

マラソン選手は個性的な人が多いけれど、福士さんはダントツ

日本人のイメージを破るようなラテンっぽく、ありのままのように感じる

マラソンデビューの時も、フラフラで倒れながらゴールしたり

髪をドレットにした事もあり、いつも自分の感情を素直に出している珍しい日本人

とは言え、最近の日本人は少し変わってきている感じ

ディーンフジオカを見ても、とても日本人とは思えない、型にはまっていない

彼はハグができないと、グローバルではないとコメントしてた

スポーツ選手は海外試合も多いので、皆さんハグが自然ですね

30代の日本人は、型にはまっていない人が増えているのだろうか

そう言えば、周囲にいる30代は少し普通とは違うよう

まあ、型にはまっていない人のほうが、私には普通なのだけれど

ゴールして、やったーと笑顔

どれだけ練習したかと思うと泣けた、解説の増田さんも声が泣いていた

私もまだまだ、自分をだしきれていない

二十代は、ハグを自然にしていたけれど

特に十津川村に来て、周囲を意識するようになった

今年はどんな事を言われても、型破りな自分で居たい

人生は短い、思いきり生きてみたい

 

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 味覚の記憶 | トップ | 格好で見る アンダーウエア »
最新の画像もっと見る

思い感じる事」カテゴリの最新記事