ゆきちゃん通信++tomiの日記++

自閉症の娘、由紀子の毎日と
母の生活を綴っています。

ガス漏れ警報器

2025年02月17日 | tomiの日記
今日はガス会社から
レンタルしている
ガス漏れ警報器の
交換の日でした。

5年に一度の交換だそう

昨日はセッセと
換気扇のフードを拭き
今日は床を掃除した。

窓も油が散っていたので
磨いて・・・

年末にもしない
台所の大掃除をする私!!

精一杯の見栄を張った!!(笑)

普段から綺麗にしておけばいいものを!!
( ;´v_v)ゞ反省してます 

交換にやってきたのは
若いお兄さんだった。

警報機は天井すれすれに
設置されているのに
脚立も持たずに
やってきたので

「脚立、いりますか?」
と、聞いたら

「多分大丈夫です。」
と、言って
さっと手を伸ばして
警報機を外した!!

+。:.゚おぉ(*゚O゚ *)ぉぉ゚.:。+゚ 

そんなに背が高いとは
思わなかった!!

よく見たら
今どきのかっこいいお兄さんだった!!

眼福でした。(笑)
(*´艸`*)ウフフ




由紀子さんは
今日はショートステイ中です。

今日は朝からいいお天気で
日差しが強かったので

上着をダウンではなく
トレーナー生地のものを
着せてやったのだけど

明日から
また寒波が来るそうで・・・

失敗した!!
(;´゚∀゚`)タラー… 


過保護な母は
ダウンの上着を
デイサービスまで
届けに行きたい衝動に
かられるのですが

待て!待て!
外に出るとき以外は
問題ないじゃないか?!

着替えのバックには
ベストも入っている

調整は可能のはずだから
職員さんに任せればいい!!

片道40分かけて
届ける必要があるのか?


自問自答を繰り返して
我慢したのでした。(笑)

入所をさせようと
母子分離を頑張っているのに・・・

根っこのところで
まだ密着している
自分の気持ちを
どうしたものかと
思いあぐねる母なのでした。

=END=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

事故現場

2025年02月16日 | tomiの日記
事件現場ではありませんよ?!
事故です。(笑)
゙d(・ω・*)

今朝、我が家の横に
パトカーが止まっていると
帰宅したまーまーが言いました。

交通事故らしいと・・・

窓からのぞいたのですが
死角になっているようで
パトカーも事故車両も
見えませんでした。

野次馬根性を
ぐっと押さえて
外に出ることもなく
過ごしたのですが

午後から
由紀子をドライブに
連れて行こうとして
外に出たら・・・

我が家の玄関前の
駐車場の出入口の道路に
チョークでいろいろ書いてありました。

(〇o〇;)なにこれ?

自転車が倒れた跡らしい形
停止した位置
その他もろもろ

あぁ~!
自転車と車がぶつかったのか・・・
(・А・` )ホホゥ…


音にも気が付かなかった!!

まーまーが帰宅したときには
何も書いていなかったらしいので
現場検証の前だったみたいですね?!

救急車は来なかったので
ケガ人はいないのでしょう?!

良かった!!

しかし、チョークの跡が
生々しくて
まるで我が家で
何かがあったような
不穏な感じがします。

このまま放置なのか?

なんか気になりながら
ドライブに出かけたのですが
帰宅したときには
チョークの跡は
すっかり薄くなっていました。

なるほど!
車が通るたびに
消えていくってことなのね?!(笑)




本日の由紀子さん

生理が始まって
落ち着いてくれると
期待していたのですが

お昼前から
超不機嫌でした。

泣くわ、足を叩くわ
布団でふて寝するわ

どうしたの?
と、声をかければ
なおさらイライラすると
分かっているので
黙って見てましたが

その様子から
不機嫌の原因に
心当たりが浮かんできました。

「ゆきちゃん、お腹痛くない?」

生理痛かもしれないと思って
聞いてみたら

「お昼ご飯食べるよ!!」
( ; ◉`ᾥ◉´)…ゴクリ

なるほど・・・
お腹が痛いと
療養食にされると思っているのだな?(笑)

と、言うことは生理痛で
ビンゴだな!!(笑)

「お腹が痛いのは
生理のせいで
ご飯は食べられるよ!!
お薬飲む?」

そう声を掛けたら
「飲む!!」

お腹が痛いことよりも
ご飯の心配をするところが
由紀子らしいと
笑ってしまいました。

その後、薬を飲んで
無事にランチを食べた由紀子さんでした。(笑)

=END=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PMS終了

2025年02月15日 | tomiの日記
由紀子さんのPMSが
本日無事に終了いたしました。

今月は久しぶりに
PMSらしいPMSでした。

「私にかまうな!!」の
オーラをまとって

(ー"ー;)寄るな、触るな!!

ちょっとしたことに苛立って
足を叩いたり
こぶしを打ち鳴らしたり
自傷行為が結構ありました。


母が一番困ったのが
夜中の襲撃です。(笑)

夜中の3時頃
突然、ふすまを開けて
ドスドスと部屋に
踏み込んできたと思ったら
電気を点けて

母の枕元に立ったまま
タブレットを操作して
何かを納得したように
自分の部屋へ戻っていきます。


びっくりして目覚めた母は
呆然としてしまいます。
え〜(;・∀・)なに?

そして・・・

おい!
電気を消していけ!!
ヾ(。`Д´。)ノ彡☆ブーブーッ!!

と、怒りが込み上げてきて
眠れなくなるのです。
(ノД`)ハァ


これが一週間で
3回ありました。


本人も眠れなくて
辛いのでしょうが
母にとっては
完全なる巻き込み事故です。

でも、それも今日で終わり!!

多分!!(笑)

=END=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎へ

2025年02月13日 | tomiの日記
まーまーと長崎へ行ってきました。

由紀子の本と
私の刺しゅう用のお道具入れを
買うのが目的です。

由紀子をデイサービスへ送り出して
そのまま高速で長崎へと
車を走らせました。


新幹線なら15分だけど
車で行くと40分

さすが新幹線!
と、思うけど
早いけれど料金が高い!!(笑)

お仕事の休みの日に
母に付き合ってくれる
まーまーに感謝です。
m(_ _)mありがとう!

お礼はランチに
パスタを食べに行きました。

すごくおいしかったのですが
食いしん坊の母娘は
また写真を撮る前に
食べてしまった・・・(笑)
(ノД`)ハァ



せっかく長崎まで行ったので
他の買い物もしたかったのですが
数日前から
母の足が痛くて・・・

膝の裏が痛いのですが
いつもと違う方の足が痛いので
うまくかばって歩けない!!

(´⌒`。)グスン

店の中を歩くのもつらいので
必要なものを買ったら
すぐに帰ってきました。


最近、本当に
体調が不良です。

困ったもんだ!!


由紀子さんのデイサービスから
こんな素敵な写真をいただきました。


ありがとうございました。

でも・・・
由紀子さん、
ちょっと太りました?
( ̄ー ̄; ヒヤリ

また頑張ってダイエットしましょうね?!(笑)

=END=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケーキ

2025年02月12日 | tomiの日記
延期していた
由紀子の誕生日会をやりました。

本当はおいしいと評判の
ケーキ屋さんで買うつもりだったのですが
そのお店の定休日が水曜日だったので
残念ながら、いつもの
シャ〇〇ーゼのケーキになりました。

いつもと違う味を期待していたのに
すごく残念でした。

でも、由紀子さんは満足そう!!


今日のカメラマンは
まーまーだったのですが
由紀子の笑顔の写真を
リクエストするのを忘れてました。
( ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ; アリャ?

これまた残念!!(笑)

由紀子さん
お誕生日おめでとう!!
あなたにとって
32歳のこの一年が
自立した幸せな年になることを
母は心から願っています。


今日の覚書

由紀子と一緒に
iクリニック(眼科)を受診しました。

二人とも医療センターの眼科がメインで
2か月に一度のペースで
iクリニックで眼圧等の検診を受けています。


由紀子の網膜は異常なし!!
眼圧も大丈夫でした。

母は、視力が少し落ちていて
これは白内障のせいだろうとのことでした。
まだ急ぐ必要はないけれど
手術のことも考えておくように言われました。

今の白内障の状態なら
日帰り手術で大丈夫で
10分程度終わるそう。

当日と翌朝の受診までは眼帯なので
車の運転は無理だけど
翌日の術後の検診後なら運転は可能。

医療センターで受けるか
iクリニックで受けるか
それが問題!!

医療センターで受けると
予約は半年後
iクリニックなら1か月後だそうです。

う~~~ん!
( ˘•ω•˘ ).。oஇ

二人とも来月は
医療センターの眼科受診です。
手術に関しては
要相談ですね?!


=END=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする